武貞秀士

たけさだ ひでし
武貞 秀士
人物情報
生誕

(1949-02-13) 1949年2月13日(75歳)
日本の旗 日本兵庫県神戸市

日本国籍[1]
学問
研究分野 朝鮮半島の国際関係論
研究機関 拓殖大学
防衛研究所
延世大学校
スタンフォード大学
ジョージワシントン大学
中央大学校
東北アジア国際戦略研究所
テンプレートを表示

武貞 秀士(たけさだ ひでし、1949年2月13日[2] - )は、日本政治学者拓殖大学大学院国際協力学研究科特任教授。専門は朝鮮半島国際関係論[3][4]韓国北朝鮮ウォッチャーであり、防衛研究所において36年間勤務した[4][5]NHK日本テレビBSフジ等のニュース番組に出演し朝鮮半島情勢に関してコメントしている。

略歴[編集]

著作[編集]

単著[編集]

  • 『防衛庁教官の北朝鮮深層分析』ベストセラーズ、1998年。ISBN 4-584-18334-1 
  • 『恐るべき戦略家・金正日』PHP研究所、2001年。ISBN 4-569-61472-8 
  • 『韓国はどれほど日本が嫌いか』PHP研究所、2013年。ISBN 978-4-569-81014-0 
  • 『東アジア動乱 地政学が明かす日本の役割』角川oneテーマ21、2015年。ISBN 978-4-04-653429-3 
  • 『なぜ韓国外交は日本に敗れたのか 激変する東アジアの国家勢力図』PHP研究所〈PHP新書 1043〉、2016年4月15日。ISBN 978-4-569-83035-3 

論説[編集]

  • 武貞秀士 著「南北朝鮮関係の展開」、愛知大学国際問題研究所 編『21世紀における北東アジアの国際関係』東方書店、2006年3月。ISBN 4-497-20603-3 
  • 武貞秀士「北朝鮮の核・ミサイル開発と朝鮮半島有事シナリオ」『岐路に立つ日本の安全 安全保障・危機管理政策の実際と展望』森本敏 監修、北星堂書店、2008年1月。ISBN 978-4-590-01236-0  - 文献あり。
  • 武貞秀士 述 著「北朝鮮核兵器開発の狙い」、防衛省防衛研究所 編『北朝鮮の核問題 平和と安定に向けて』防衛省防衛研究所〈安全保障国際シンポジウム報告書 平成19年度〉、2008年10月。ISBN 978-4-939034-50-3  - 会期・開催地:2007年12月13日東京。
  • 武貞秀士 述「北朝鮮動向と日本の安全」『激動する世界と日本の安全保障 第36回防衛セミナー講演集』隊友会〈防衛開眼 第36集「日本の安全と平和を考える」シリーズ〉、2010年3月。 
  • 武貞秀士 著「北朝鮮の軍事戦略をどう見るか」、防衛省防衛研究所 編『抑止と対話 哨戒艦事件後の朝鮮半島』防衛省防衛研究所〈安全保障国際シンポジウム 平成22年度〉、2011年。ISBN 978-4-939034-82-4  - 会期・開催地:2010年12月2日東京。

共著[編集]

  • 遠藤哲也中根猛・武貞秀士 著「日本はなにをなすべきか」、澤田哲生 編著 編『グローバルセキュリティの再構築と危機管理』 1巻、東京工業大学原子炉工学研究所21世紀COEプログラム「世界の持続的発展を支える革新的原子力」事務局〈COE-INESブックレットシリーズ 1〉、2006年3月。ISBN 4-903054-04-7  - 「1」のサブタイトル:NPT運用検討会議の意義と北朝鮮情勢。
  • 黒田勝弘 共著『金正恩の北朝鮮 独裁の深層』KADOKAWA〈角川oneテーマ21 D-5〉、2013年12月12日。ISBN 978-4-04-653424-8 
  • 武貞秀士 述 著「拉致問題は最後の落としどころまでまだきていない」、長野祐也 編著 編『日本が動く時 政界キーパーソンに聞く. part 15』ぎょうせい、2015年11月。ISBN 978-4-324-80081-2 

脚注[編集]

  1. ^ 防衛研究所研究員は日本国籍が要件「平成30年防衛研究所職員(研究職)募集案内
  2. ^ 『読売年鑑 2016年版』(読売新聞東京本社、2016年)p.326
  3. ^ 武貞 秀士 - オピニオンリーダーの紹介”. フジテレビコンパス. 2015年7月7日閲覧。
  4. ^ a b c 研究者紹介”. 拓殖大学海外事情研究所. 2015年7月7日閲覧。
  5. ^ a b 武貞秀士 - 人名事典”. PHP研究所. 2015年7月7日閲覧。
  6. ^ a b c 「著者紹介」『恐るべき戦略家・金正日』
  7. ^ 研究者紹介拓殖大学海外事情研究所
  8. ^ 賛助会セミナー環日本海経済研究所

関連項目[編集]

外部リンク[編集]