横浜市立本郷小学校

横浜市立本郷小学校
地図北緯35度21分47秒 東経139度33分39秒 / 北緯35.363194度 東経139.560944度 / 35.363194; 139.560944座標: 北緯35度21分47秒 東経139度33分39秒 / 北緯35.363194度 東経139.560944度 / 35.363194; 139.560944
過去の名称 鎌倉郡本郷村立尋常高等本郷小学校
本郷村立尋常高等本郷小学校
横浜市本郷尋常高等小学校
横浜市本郷国民学校
国公私立の別 公立学校
設置者 横浜市
設立年月日 1892年
共学・別学 男女共学
学期 3学期制
学校コード B114210023123 ウィキデータを編集
所在地 247-0015
神奈川県横浜市栄区中野町16-1
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

横浜市立本郷小学校(よこはましりつ ほんごうしょうがっこう)は、神奈川県横浜市栄区中野町にある市立小学校

概要[編集]

1892年本郷村民の募金を資金として、本郷村立尋常高等本郷小学校が開校した。1945年の戦争末期には校舎を兵舎として使用していた。

順次、横浜市立桂台小学校横浜市立野七里小学校横浜市立公田小学校横浜市立桜井小学校が分離創立された。

沿革[編集]

出典[1]
  • 1892年明治25年)10月5日 - 鎌倉郡本郷村立尋常高等本郷小学校として開校。
  • 1893年(明治26年) - 上野文教所を新設。
  • 1906年(明治39年)9月1日 - 農業補修校を付設。
  • 1909年(明治42年) - 校舎1棟(36坪・2室)を増設。
  • 1909年(明治44年) - 校舎1棟(86坪・3室)を増設し、運動場を拡張。
  • 1923年大正12年)
    • 日付不明 - 校舎1棟改築。本郷村立尋常高等小学校に改称。学校環境設備拡張のための学童保護会発足。
    • 9月1日 - 12時頃に発生した関東大震災により、新築の校舎2棟倒壊。その後、分散・二部授業を行う。
  • 1924年(大正13年) - 付設農業補修校と女子実業補修校を統合し、本郷村立実習補修学校となる。
  • 1935年昭和10年) - 実業補修学校を廃止し、本郷村立青年学校が発足。 
  • 1939年(昭和14年)4月1日 - 本郷村の横浜市への編入により、横浜市本郷尋常高等小学校と改称。
  • 1941年(昭和16年)
    • 4月1日 - 国民学校令により、横浜市本郷国民学校と改称。また、戦局の悪化により、分散授業と二部授業の実施。
    • 9月1日 - 中野分校開設。
  • 1947年(昭和22年) - 学制改革により、横浜市立本郷小学校と改称。学校給食開始。本郷村立青年学校廃止。
  • 1948年(昭和23年) - PTA発足。校章制定。
  • 1954年(昭和29年)12月3日 - 現在地に中野分校を移転新築。
  • 1955年(昭和30年) - 上郷分教場の廃止。
  • 1956年(昭和31年)4月1日 - 西本郷小学校が独立。
  • 1960年(昭和35年)4月1日 - 分校跡の現在地に本校移転。
  • 1962年(昭和37年)
  • 1966年(昭和41年) - 屋内運動場兼講堂の新設。
  • 1968年(昭和43年) - プールの新設。鉄筋4階建校舎新設。
  • 1971年(昭和44年) - 鉄筋4階建校舎増築。
  • 1971年(昭和46年)4月1日 - 桂台小学校が独立。
  • 1972年(昭和47年) - 鉄筋4階建校舎増築。
  • 1973年(昭和48年) - プレハブ校舎3棟仮設。
  • 1974年(昭和49年)4月1日 - 野七里小学校が独立。プレハブ校舎3棟仮説。
  • 1977年(昭和52年)4月1日 - 公田小学校が独立。
  • 1981年(昭和56年) - 体育館付帯設備。
  • 1982年(昭和57年)
    • 4月1日 - 桜井小学校が独立。木造校舎解体。
    • 11月6日 - 90周年記念式典挙行。記念事業として、校歌碑設置。
  • 1984年(昭和59年)9月30日 - 校庭整備。
  • 1987年(昭和62年) - 95周年記念式典挙行。記念事業として、教育目標碑設置。
  • 1990年平成2年)3月 - プレイルーム2教室改造。
  • 1991年(平成3年)
    • 3月 - 体育館・プール新設。焼窯庫・飼育小屋・温室新設。
    • 9月 - コミュニティスクール新設に伴い、管理諸施設・家庭科教室・玄関移設。
  • 1992年(平成4年)11月21日 - 放送室施設とコミュニティハウス新設。校庭整備(トンボ池、その他固定施設)。同日、創立100周年記念式典挙行し、祝賀会開催。記念事業として、記念誌・社会科資料集発行とソーラー時計設置。マーチングバンド編成。
  • 1993年(平成5年)11月 - 室内整備(図書室・音楽室・4組移設)。
  • 1994年(平成6年)7月 - 給食場改修工事着手し、完成。
  • 1995年(平成7年)8月 - 教室床改修工事(普通教室)。
  • 1996年(平成8年)3月 - 校地設備工事(築山・飼育小屋)。
  • 1997年(平成9年)8月 - 西棟・東棟高架水槽改修工事。
  • 1998年(平成10年)8月 - 西棟耐震補強と防災時用循環式地下貯水槽設置の両工事実施。保健室・保健相談室・用務員室にエアコン設置。
  • 2000年(平成12年)12月 - 中央トイレ改修工事。
  • 2001年(平成13年)7月 - 普通教室改修と外壁モルタル剥離防止の両工事実施。
  • 2002年(平成14年)10月 - 雨水貯留浸透施設設備工事。
  • 2003年(平成15年)9月 - 東棟耐震補強工事。
  • 2004年(平成16年)3月 - 風力発電ソーラーシステム外灯設置。防犯緊急システム設置。
  • 2005年(平成17年)4月 - PSY校指定。
  • 2012年(平成24年) - 120周年記念式典挙行。
  • 2022年令和4年)10月15日 - 創立130周年記念式典挙行[2]

アクセス[編集]

  • 神奈川中央交通「本郷小学校前」バス停下車。
    • 停車系統は、「港87」・「港88」・「船07」・「船08」・「船09」・「船15」・「船16」・「船91」の各系統。

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 沿革 - 本郷小学校ホームページ内
  2. ^ 港南・栄市立小学校 相次ぐ創立1世紀行事 趣向凝らした多くの企画 - タウンニュース港南区・栄区版(2022年12月1日号)

外部リンク[編集]