横山豊蘭

横山 豊蘭(よこやま ほうらん)は、日本の書道家、アーティスト。

書道・美術研究所所長、書道研究豊蘭会主幹。日展入選等、数々の書道展で受賞歴多数。読売書法会評議員、謙慎書道会理事、全国大学書道学会会員、毎日新聞主催「富士山学生書写書道展」審査員、清流の国ぎふ芸術祭ぎふ美術展企画委員。

国内外の美術館やギャラリーでの展覧会、書道パフォーマンスを開催。その他、漫画、音楽CDジャケット、焼酎ラベルほか、多くの題字作品を手がける。書道、アート、芸能、広告、デザイン、教育など、領域を超えて活動する書道家、アーティスト。2013年より名古屋芸術大学非常勤講師「書道アート」「アートプロジェクト1」担当。名古屋芸術大学 卒展ラジオ放送「ア”ーッ!ラジオ」チーフディレクター。名古屋芸術大学3領域合同企画展「ボーダーレス」展、プランニング・ディレクター(アートラボあいち、北名古屋)。岐阜県主催、清流の国ぎふ芸術祭アート体験プログラムでのワークショップの企画など、展覧会やイベント、ワークショップの企画者としても活動。

主な著書、「書道」の教科書 (初版2008年、実業之日本社)、「書道」の教科書(中国語版)「我的第一本书法教科书」(2018年、人民郵電出版社) 「書道」の教科書 (改訂版2020年、英語対訳付、実業之日本社)

祖父は書家の鈴木豊月。母親は書家の横山紅蘭。

来歴[編集]

静岡県出身。書家の3代目として生まれる。名古屋芸術大学絵画科洋画卒。杏林大学大学院国際協力研究科国際文化交流(博士課程前期)修了。1994年より書道パフォーマンスを開始。1997年、PARCO主催のアートコンペティション「アーバナート展#6」でグランプリを受賞。2000年、北野武のテレビ番組『たけしの誰でもピカソ』(テレビ東京)にゲスト出演し、書道パフォーマンスを披露し話題となる。

1998年「臨書」展(アメリカ、ミシガン大学メディアユニオンギャラリー)。1999年「スプリングフェスティバル」(国連インターナショナルスクール、ニューヨーク)。個展「礼」展(パルコギャラリー、名古屋)「RAINBOW2000」出演。「GUNDAMー来たるべき未来のためにー」展(大阪、サントリーミュージアム天保山2005~2007年、全国主要都市巡回)。2007年アメリカ、ニューヨークSOHOで行われた「ドコモダケアート」展(NTT DoCoMo主催)他、多くのグループ展に参加。日中国際交流『形式と拓』展(中央美術学院美術館/中国.北京市)「アジアンアメリカンフェスティバル」(アメリカ)日本部門招待作家として大書揮毫など。ルネサンス・デザイン専門学校にて「アート書道科」創設に関わり講師に就任。2013年より名古屋芸術大学で「書道アート」を開講。現在、名古屋芸術大学非常勤講師「書道アート」「アートプロジェクト1」担当。池袋コミュニティ・カレッジ「こども書写」「アート書道」講師など。2013年より名古屋芸術大学アート&デザインセンターで年に1度開催している「書道アート展」を企画、2023年で11回目となる。

展覧会等[編集]

主な個展等[編集]

  • 1998年 - 「臨書」展 (ミシガン大学メディアユニオンギャラリー)ミシガン アメリカ
  • 1999年 - 「礼」展 (名古屋PARCOギャラリー) 名古屋
  • 2001年 - 「辛巳 -sinshi- 展」(www.so-net / cafe)お台場 東京
  • 2001年 - 「書」展(ギャラリー・トラックス)山梨
  • 2002年 - 「道」展(www.so-net / Gallery)お台場 東京
  • 2010年 - 「edition3」展 〜 あいちトリエンナーレ2010パートナーシップ事業 〜(エビスアートラボギャラリー)名古屋
  • 2011年 - 「Re: Japan」 展(gallery graphite) ウィリアムズバーグ、アメリカ
  • 2022年 - 「岐阜 後楽荘 横山豊蘭 展」 清流の国ぎふ芸術祭アート体験プログラム「アートラボぎふ」(後楽荘)岐阜 

グループ展[編集]

1998年
  • 「CG書道」(映像作品)上映:東京ザフォーラム 協力(ぴあ、sony pcl、通産省)
  • 「TAKEOコミュニケーションデザイン1998ペーパーショー出品(東京、名古屋、大阪、金沢)巡回
1999年
  • 「もうすんだとすれば」グループ展 大阪
  • 「テレタビーズ」展 渋谷 PARCO 東京 (以後、全国巡回)
2000年
  • 「メモリアルアート」展 渋谷 PARCO 東京
  • 「日本のアニメ・ベスト100」展示 渋谷 PARCO、東京
  • 「CANON EXPO 2000 @TOKYO「ARTALK SHOW」 高輪プリンスホテル 東京
2001年
  • 「インターネット博覧会」イトイ式マトリックス内コンテンツ出品 編集長 糸井重里
2003年
  • 「たけしの誰でもピカソ大博覧会2003」展 ゲスト出品 8/26~9/7 青山スパイラルガーデン 東京 出品(北野 武、クリスチャン・ラッセン、千住 博、奈良美智、藤原有司男、村上 隆、横山豊蘭、他)
  • 「カウ・パレード東京in丸の内」9/5~9/30「カウ・アート」丸の内、東京 出品(浅葉克己、岩井俊雄、宇野亜喜良、日比野克彦、ヒロ杉山、横山豊蘭、他)
2004年
  • 「マーベルファンクラブ」展(PARCOミュージアム)渋谷 2003/12/13~2004/1/5 東京
  • 「同時に答えろYESとNO」展「新なすび画廊 横山豊蘭展」出品 六本木ヒルズ、森美術館、 東京
2005年
  • GUNDAM―来たるべき未来のために―」展(サントリーミュージアム天保山(2005)、東京 上野の森美術館(2005)、仙台メディアテーク(2006)、愛知かわら美術館 高浜特別展(2006)札幌芸術の森美術館(2006)、京都国際マンガミュージアム(2007)巡回。
2006年
  • 日中国際交流『形式と拓』展 中央美術学院美術館、北京市、中国
2007年
  • 「DOCOMODAKE Art Exhibition」主催ドコモダケアディクト委員会、NTT DoCoMo USA,Inc.ニューヨーク、アメリカ
2008年
  • 「HOW TO COOK DOCOMODAKE ?」日本巡回展(NTTインターコミュニケーション・センター(ICC)東京オペラシティタワー、東京
2013年
  • 『Butterfly Hug バタフライ ハグ 』展~あいちトリエンナーレパートナーシップ事業~ アートラボあいち、名古屋
2015年
  • 「Behind the Brushstroke」 in LONDON Camberwell College of Arts Camberwell Space ロンドン、イギリス
  • 「NOU Art Club」 ギャラリー ATAMATOTE 2-3-3渋谷、東京
2018年
  • Art Exhibition 「AICAD 2018」 Langkawi マレーシア国立美術館
  • 「JAPAN EXPO in Paris」WABI SABI パビリオン 豊蘭会 出展 (パリ、フランス)

企画委員・審査員等[編集]

  • 1998年 - 「TAKEOペーパーデザイングランプリ1998」審査員(主催、株式会社竹尾)
  • 2004年 - 「アート・書道・論」企画・審査員 月刊「公募ガイド」特別企画(結果発表 2004、主催、株式会社公募ガイド社(Koubo Guide sha Co.,Ltd.)
  • 2000年 - 『たけしの誰でもピカソ』「アートバトル」ゲスト審査員(テレビ東京)
  • 2011年 - 「RADデザイングランプリ」書画部門審査員(主催、専門学校ルネサンス・デザインアカデミー)〜2012年
  • 2014年 - 「書道アート展」( 名古屋芸術大学Art&Design CenterギャラリーBE&be)名古屋/〜以降、毎年開催
  • 2014年 - 岐阜県土岐市制60周年記念事業「あかりの夕べ」屋外巨大インスタレーション「あかりの階段」プランニング 土岐市、岐阜
  • 2015年 - 「書道アート展2 ~ 大字仮名いろは歌 ~ 」(名古屋芸術大学Art&Design Center ギャラリーBE)同時開催「ラインズ」展(ギャラリーbe)
  • 2016年 - 「書道アート展3 ~ Calligraphic abstraction&Liens ~ 」(名古屋芸術大学Art&Design Center ギャラリーBE&be)
  • 2017年 - 「書道アート展4〜 LE : TTRISM 〜」(名古屋芸術大学Art&Design Center ギャラリーBE&be)
  • 2017年 - 名古屋芸術大学3領域合同企画展「ボーダーレス」展(プランニング・ディレクター)アートラボあいち、北名古屋
  • 2018年〜 - 清流の国ぎふ芸術祭「ぎふ美術展」企画委員(岐阜県・岐阜県美術館、公益財団法人岐阜県教育文化財団)
  • 2018年 - 「書道アート展5〜エクストリーム〜」(名古屋芸術大学Art&Design CenterギャラリーBE)
  • 2019年 - 「書道アート展6」(名古屋芸術大学Art&Design Center ギャラリーBE&be)
  • 2020年 - 「書道アート展7〜Trans-disciplinary〜」(名古屋芸術大学Art&Design Center ギャラリーBE&be)
  • 2020年 - 「書道アート展8 〜 文字絵字文 〜」(名古屋芸術大学Art&Design Center ギャラリーBE&be)
  • 2021年 - 「書道アート展9〜Traveling 道・旅・人生〜」(名古屋芸術大学Art&Design Center ギャラリーBE&be)
  • 2022年 - 「書道アート展10〜東奔西走〜」(名古屋芸術大学Art&Design Center西キャンパスArt&Design Center West、東キャンパスArt&Design Center East 巡回)


講師、ワークショップ等[編集]

  • 2010年 - ナゴヤコドモアートビレッジ「おもしろい書道」 
  • 2011年 - 「ASIAN-AMERICAN FESTIVAL 2011」ワークショップ「移動・書道・寺子屋」 アメリカ
  • 2011年 - “Re: Japan” 展 ワークショップ gallery graphite ウィリアムズバーグ アメリカ
  • 2016年 - アートイベント「 Ingenium 」ワークショップ リトアニア
  • 2018年 - 清流の国ぎふ芸術祭「書画会」アート体験プログラム(ぎふ清流文化プラザ、長良川ホール)岐阜
  • 2020年 - 清流の国ぎふ芸術祭「書と現代アート」アート体験プログラム、事前オンライン講義(ぎふ清流文化プラザ、長良川ホール)岐阜
  • 2020年 - 清流の国ぎふ芸術祭「書と現代アート」アート体験プログラム、ワークショップ(ぎふ清流文化プラザ、長良川ホール)岐阜
  • 2022年 - 清流の国ぎふ芸術祭アート体験プログラム「アートラボぎふ」ワークショップ
  • 2022年 - 方丈記を書く「書を纏い、街を出よう」~道と旅とレトリスムと~(後楽荘)岐阜


書道パフォーマンス[編集]

1994年
  • 「書道パフォーマンス」 東京大学 東京
  • 「noizu」書道パフォーマンス(ダイアモンドホール)名古屋
1995年
  • 「鎖」書道パフォーマンス(ダイアモンドホール)名古屋
  • 「鏡玉」書道パフォーマンス(club buddha)名古屋
  • 「柴」書道パフォーマンス(club buddha)名古屋
  • 「ジャパネスク」企画 書道パフォーマンス(club mago)名古屋
1997年
  • 「アーバナート」アートトークショウ出演(榎本了壱、粟津 潔)東京
  • 書道パフォーマンス(渋谷パルコ) 名古屋、広島、大津、千葉、調布 巡回
1998年
  • テレビ番組『真夜中の王国』出演(NHK BS2)
  • 名古屋パルコ新年ディスプレイ「賀正」「寿」出品 名古屋
  • 映画『死臭のマリア』主演、及びタイトル題字(上映、東京、大阪)
  • 「レインボー2000」出演 書道パフォーマンス 白山瀬女高原スキー場 石川
  • 「国際村」名古屋外国語大学学園祭 書道パフォーマンス&書道講義 名古屋
  • 「臨書」オープニングパフォーマンス ミシガン大学メディアユニオンギャラリー、アメリカ、ミシガン州
  • 「子供」書道パフォーマンス アメリカ日本語学校 アメリカ、ニューヨーク
  • 「追龍」豊蘭会ライブ (ヒットボックス)福島
1999年
  • パルコディスプレイ 渋谷、調布、大津、千葉、他
  • 「禮」書道パフォーマンス クラブクアトロ 名古屋
  • 「横山豊蘭書道パフォーマンス」渋谷Qーフロント、東京
  • 「スプリングフェスティバル」(国連インターナショナルスクール)アメリカ、ニューヨーク
2000年
  • 『たけしの誰でもピカソ』ゲスト出演、書道パフォーマンス(テレビ東京)
  •  QzーEAE上映 渋谷Qーフロント、書道パフォーマンス 巨大モニターライブ上映 1/1~1/7 東京
  • 「コケコッコー!」新年 書道パフォーマンス 名古屋テレビ 名古屋
  • 「メモリアルアート」展 出展&書道パフォーマンス 渋谷パルコ 東京
  • 「ジャパンナイト」クラブみるく、東京
  • 「刹那」書道パフォーマンス ブルーナイル 大阪
  • 「ブランコ」店内ディスプレイ「ブランコ」名古屋
  • 「夏キャラ祭」書道パフォーマンス 角川文庫ステージ 幕張メッセ、東京
  • 「日本のアニメ・ベスト100」ガンダム掛け軸 展示 渋谷パルコ 東京
  • 『たけしの誰でもピカソ』トランペット奏者、近藤俊則とのコラボレーション (テレビ東京)
  • 「横山豊蘭書道ライブ」 熊本パルコ、熊本
  • CANON EXPO 2000 @TOKYO「ARTALK SHOW」出演 高輪プリンスホテル 東京 
2001年
  • 「21世紀への提言 ディスプレー 札幌パルコ 北海道
  • 「蛇」横山豊蘭書道ライブ お台場 メディアージュ、東京
  • 「5J」オープニングパフォーマンス「5J」静岡
2002年
  • 「移動書道寺子屋」ワークショップ カフェ書道 お台場「www.so-net/Gallery」東京
2003年
  • 「コミュニケーショントークライブ2003」-21世紀のコロンブスたち- (主催 NTTドコモ東海)出演 (石井竜也&横山豊蘭) 11/13 ナディアパーク青少年文化センター「アートピアホール」名古屋
  • 「驚鳴」書道パフォーマンス 名古屋芸術大学学園祭ゲスト出演 名古屋芸術大学西キャンパス、名古屋
2005年
  • 「この人」(SBS静岡第一テレビ)
  • 「GUNDAM ー来たるべき未来のためにー」展(フジテレビ)
2006年
  • 『たけしの誰でもピカソ』」出演 タレントのアンガールズに書道指導(テレビ東京)  
  • 音楽ラジオ番組『Any Music, But Good』選曲(提供 EDWIN) SHIBUYA FM(78.4 MHz)
2007年
  • 「DOCOMODAKE Art Exhibition」オープニング書道パフォーマンス ニューヨーク、アメリカ
2010年
  • 京都造形芸術大学、東北芸術工科大学外苑キャンパス オープニングセレモニー書道パフォーマンス 神宮外苑、東京
  • 外苑キャンパスオープニングイベント、公開講座、東京芸術学舎オープンカレッジ「七夕アート祭」書道パフォーマンス
2011年
  • 「ASIAN-AMERICAN FESTIVAL 2011」書道パフォーマンス ニューヨーク、アメリカ
  • “Re: Japan” 展 オープニング書道パフォーマンス (gallery graphite、ウィリアムズバーグ、アメリカ)
2014年
  • 名古屋芸術大学入学式 書道パフォーマンス 名古屋 
2015年
  • 「Behind the Brushstroke」オープニングイベントパフォーマンス(Camberwell College of Arts 、ロンドン、イギリス)


書道パフォーマンス[編集]

  • 2016年 - アートイベント「 Ingenium 」書道パフォーマンス、コラボレーション(アリータス、リトアニア)
  • 2018年 - 清流の国ぎふ芸術祭、横山豊蘭書道パフォーマンス「書の身体」(岐阜県美術館)
  • 2018年 - 「JAPAN EXPO in パリ」書道パフォーマンス (パリ、フランス)
  • 2019年 - 「ぱしふぃっくビーナス」御前崎港寄港イベント 書道パフォーマンス (御前崎、静岡)

主な作品収蔵[編集]

2010年
  • 「藝術立国」所蔵 京都芸術大学(京都造形芸術大学)京都 
  • 「書道の缶詰」所蔵 名古屋芸術大学 名古屋
  • 2015年
  • 「至誠奉仕」(2作品)所蔵:名古屋自由学院、名古屋芸大グループ 名古屋
2016年
  • 「研究創造」株式会社豊田自動織機 中国昆山支社 TD Automotive Compressor Kunshan co,ltd(TACK) 豊田工業電装空調圧縮機(昆山)有限公司 中国
  • 「研究創造」豊田自動織機 インドネシア支社 P.T. TD Automotive Compressor Indonesia(TACI)インドネシア
  • 「不二才」(有限会社佐多宗二商店)
  • 「こん焼酎は圏外人呑むべからず」(有限会社佐多宗二商店)
2017年
  • 「晴耕雨読 - 光龍 -」(有限会社佐多宗二商店)
2018年
  • 「春夏秋冬」(有限会社 佐多宗二商店)
  • 「晴耕雨読 - 高龍 -」(有限会社佐多宗二商店)
2019年
  • 「晴耕雨読 - 闇龍 -」(有限会社佐多宗二商店)

主な広告題字等[編集]

1998年
  • 広告 PARCO「三日坊主」題字 新年1日号 毎日新聞広告
1999年
  • パルコディスプレイ「迎春」渋谷PARCO、調布PARCO、大津PARCO、千葉PARCO、他 
2000年
  • 月刊ニュータイプ「フォー・ザ・バレル/FOR THE BARREL」タイトルロゴデザイン(角川書店)2000年8月号〜2002年6月号
2003年
  • CDジャケット「WORLDILLIA」題字 ポルノグラフィティー(SME Records)
  • 大塚製薬オロナミンCキャンペーン「元気ハツラツゥ?」参加 作品提供
  • 新日本石油「ENEOS」2003ポスター「Your Choice Of Energy」題字
2004年
  • 石井竜也ライブツアー“羽音”パンフレット「羽音」題字 
  • 漫画『国が燃える』題字 本宮ひろ志(「週刊ヤングジャンプ」集英社) 
2005年
  • 書籍『ヤンボコ』ーヤンキー先生母校へ帰るー 題字(文藝春秋) 
2006年
  • 「あいおい損保 」TVCM制作参加(出演:山口智光)
  • 「ANY MUSIC, BUT GOOD」「富士山」題字・選曲掲載「dictionary108」(株式会社クラブキング)
2007年
  • 番組タイトル『みのもんたの美しい国“ニッポン”を救え!』題字(テレビ東京)
  • 番組タイトル『みのもんたのニッポンの品格』題字(テレビ東京)
  • 広告「EDWIN」「ディクショナリー(No117)」/CDジャケット(アートディレクション/アートワーク)
  • 芋焼酎「刀」ラベル(有限会社 佐多宗二商店)
  • 梅酒「刀スピリッツ」ラベル(有限会社 佐多宗二商店)  
2008年
  • 書道ドラマ『LOVE17』作品提供(名古屋テレビ制作)
  • 書籍『電撃結婚のススメ』題字 著者:杉浦里多(マガジンハウス) 
2010年
  • POLA COFFRET 2010.01 書作品 ポーラ「COFFRET」新年1月号表紙の書(モデル、小林麻央)    
  • 『SmaSTATION』スマステーション番組ロゴ(書)(テレビ朝日)
2012年
  • 雑誌『GINZA』表紙書作品提供(マガジンハウス)
2013年
  • 漫画『天威無法 ー武蔵坊弁慶ー』題字 月刊ヒーローズ(小学館)
2015年
  • 豊田自動織機社内報「CURRENT」表紙題字書(連載) 
2016年
  • 芋焼酎「不二才」ラベル題字(有限会社佐多宗二商店)
  • 芋焼酎「こん焼酎は圏外人呑むべからず」ラベル題字(有限会社佐多宗二商店)
2017年
  • 名古屋芸術大学3領域合同企画展「ボーダーレス」展、チラシ、ポスター題字(アートラボ愛知)
  • 芋焼酎「晴耕雨読 - 光龍 -」ラベル題字(有限会社佐多宗二商店)
2018年
  • スピリッツ(ジン)「春」ラベル(有限会社 佐多宗二商店)
  • スピリッツ(ジン)「夏」ラベル(有限会社 佐多宗二商店)
  • 焼酎「晴耕雨読 - 高龍 -」ラベル(有限会社佐多宗二商店)
2019年
  • 名古屋芸術大学「ア”ーッ!ラジオ」2019〜Hey! Say! 〜 チラシ、ポスター(題字、アートディレクション)
  • スピリッツ(ジン)「秋」ラベル(有限会社佐多宗二商店)
  • 焼酎「晴耕雨読 - 闇龍 -」ラベル(有限会社佐多宗二商店)
2020年
  • 名古屋芸術大学「ア”ーッ!ラジオ」2020 チラシ、ポスター(題字、アートディレクション)
2021年
  • 名古屋芸術大学「ア”ーッ!ラジオ」2021 チラシ、ポスター(題字、アートディレクション)
2022年
  • 名古屋芸術大学「ア”ーッ!ラジオ」2022 チラシ、ポスター(題字、アートディレクション)
  • お茶の菊川城「干支年賀茶」(題字、パッケージデザイン、Tパックデザイン)

脚注[編集]

参考文献[編集]

出典[編集]

・横山豊蘭 著 「書道」の教科書 (改訂版、英語対訳付)この一冊で、書道からアートまで全部がわかる(実業之日本社)ISBN 978-4-408-33922-1

https://www.j-n.co.jp/books/?goods_code=978-4-408-33922-1

・横山豊蘭 著 「書道」の教科書(中国語版)  「我的第一本书法教科书」(人民邮电出版社) https://www.ptpress.com.cn/shopping/buy?bookId=5bcaf8c2-e257-4f69-8fde-6318319b9474

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

横山豊蘭ホームページ https://hourankai.wixsite.com/houran-yokoyama