木村清四郎

木村 清四郎
きむら せいしろう
生年月日 1861年7月12日文久2年6月5日
出生地 日本の旗 備中国
没年月日 1934年9月24日(満74歳没)
死没地 日本の旗 群馬県伊香保
出身校 慶應義塾
(現・慶應義塾大学
前職 日本銀行副総裁
所属政党 同和会
称号 正五位
勲二等旭日中綬章

内閣 第1次若槻内閣
在任期間 1927年4月18日 - 1934年9月24日
テンプレートを表示

木村 清四郎(きむら せいしろう、1861年7月12日文久2年6月5日) - 1934年昭和9年)9月24日)は、明治・大正期の政治家実業家日本銀行に30年間在職し、日本銀行副総裁、貴族院勅選議員。正五位勲二等。

経歴[編集]

備中国小田郡三谷村(現・岡山県)生まれ。

大阪化学英学を学んだのち、1884年(明治17年)に慶應義塾(現・慶應義塾大学)へ入学。慶應義塾卒業後に、『商況社』に入社し、『中外商業新報』(現在の日本経済新聞社)主幹を経て、社長に就任。新聞を日刊化させるなど大きく飛躍させる。

時の日本銀行総裁・岩崎の勧めにより日本銀行に入行。1901年(明治34年)営業局長、1906年(明治39年)理事、1916年(大正5年)副総裁となる。中国欧米インドを相次いで視察。加藤高明内閣濱口雄幸蔵相)時代には、大蔵省出身で銀行の業務に暗い市来乙彦総裁に代わって、事実上の日銀総裁の権威をふるった。1927年(昭和2年)4月18日に貴族院議員に勅選された[1]。無所属系議員で構成される同和会に所属。次いで、前宮内大臣で当時は内大臣であった牧野伸顕の推薦により、木村は宮内大臣から帝室財務の相談に参与する嘱託を受ける。

日本銀行参与、千代田生命取締役を歴任また、中国銀行(本店・岡山市)新立に関して助言援助。群馬県伊香保にて死去。 墓所は多磨霊園

栄典[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 『官報』第89号、昭和2年4月19日。
  2. ^ 『官報』第7337号「叙任及辞令」1907年12月11日。
  3. ^ 『官報』第3411号「叙任及辞令」1924年1月9日。

参考文献[編集]

外部リンク[編集]