所沢市立並木東小学校

所沢市立並木東小学校
国公私立の別 公立学校
設置者 所沢市
設立年月日 1984年4月1日
開校記念日 11月13日[1]
閉校年月日 2006年3月31日
共学・別学 男女共学
所在地 359-0042
埼玉県所沢市並木6-4-1[2]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

所沢市立並木東小学校(ところざわしりつ なみきひがししょうがっこう)は、埼玉県所沢市並木6丁目にあった公立小学校

所沢市立中新井小学校と統合し、所沢市立中央小学校となったため、閉校した。

沿革

[編集]
  • 1984年[1]
    • 4月1日 - 所沢市立並木小学校から独立する形で開校[3]
    • 7月24日 - 校章制定。
    • 10月12日 - 開校記念日が11月13日に制定。
  • 1985年2月19日 - 校歌制定発表会の挙行。
  • 1987年4月1日 - 学区の変更(中新井小学校に転出)
  • 2006年3月31日 - 所沢市立中新井小学校と統合する形で閉校。校舎は中新井小学校のものを使用し、新たに所沢市立中央小学校として開校。

学校教育目標

[編集]
  • 深く考える子
  • 思いやりのある子
  • たくましい子

アクセス

[編集]

脚注

[編集]
  1. ^ a b 並木東小学校の歴史”. 2015年2月24日閲覧。
  2. ^ 所沢市立並木東小学校 - 並木東小学校の概要 - ウェイバックマシン(2004年8月23日アーカイブ分)
  3. ^ 学校の沿革 所沢市立並木小学校 - ウェイバックマシン(2022年12月3日アーカイブ分)

外部リンク

[編集]