憲法改悪阻止各界連絡会議

憲法改悪阻止各界連絡会議(けんぽうかいあくそしかっかいれんらくかいぎ)は日本政治運動団体護憲運動や「日本国憲法の理念を活かす」という視点での憲法研究等を行っている。略称・通称憲法会議

活動内容[編集]

  • 憲法問題についての調査研究、宣伝活動、研究会、討論集会、講演会の開催、機関紙、刊行物の発行を行う
  • 集会、示威行進、請願などの統一行動の組織を行う
  • 憲法改悪阻止を目的とする他団体との共同行動・統一行動の強化、他団体との団結と統一に役立つ諸活動を行う
  • その他本会の目的達成に必要な活動を行う[1]

目的[編集]

「本会は日本国憲法のじゆうりんに反対し、民主的自由をまもり、平和的・民主的条項を完全に実施させ、憲法の改悪を阻止することを目的とします。」[1]

団体データ[編集]

沿革[編集]

1965年1月30日清水寺管長大西良慶立命館大学総長末川博憲法学鈴木安蔵田畑忍日本平和委員会会長平野義太郎評論家羽仁説子ら30人余りの各界著名人が結成をよびかけた。これに賛同した59団体と個人102人の参加で同年3月6日結成総会が開かれ発足。憲法の平和的民主的条項の完全実施と憲法改悪反対を掲げ、代表委員に日本共産党中央委員会議長野坂参三・鈴木安蔵ら12人、幹事長に阿部行蔵が就任した。機関紙『憲法会議通信』(のち『憲法しんぶん』)を刊行。[1][3]

脚注[編集]

関連項目[編集]

外部リンク[編集]