川越守

川越 守
生誕 (1932-08-05) 1932年8月5日
日本の旗 日本北海道恵庭市[1]
出身地 日本の旗 日本
死没 (2017-12-09) 2017年12月9日(85歳没)
学歴 北海道大学
職業 作曲家大学教授

川越 守(かわごえ まもる、1932年8月5日 - 2017年12月9日)は、北海道出身の日本作曲家指揮者

人物・来歴[編集]

北海道を中心に活動した作曲家で、地域の演奏団体、劇団等のために100曲を超える作品を作曲した[2]

1952年北海道大学へ入学し北海道大学交響楽団へ入団、1955年には北大交響楽団の常任指揮者に就任した[2]

1956年教育学部教育学科音楽専攻を卒業後、1987年まで北海道学芸大学(現北海道教育大学札幌校)で非常勤講師を務めた[3]

1960年より作曲活動を開始し、主な作品として「北海の幻想」、札幌市の市歌「市民の歌」、「交響詩“サッポロ”」などが知られている[2]

1970年から札幌大谷短期大学及び1983年から北海道教育大学岩見沢校で1998年まで非常勤講師を務めた[3]

1980年に北海道交響楽団を設立し、団長及び常任指揮者に就任する[2]

1988年からは北海道栄養短期大学(現 北海道文教大学短期大学部)教授となり、2001年から2003年までは北海道文教大学短期大学部副学長を務めた[3]

2017年9月10日には1960年に作曲した祝典序曲「エルムの鐘」をCD化するため、肺がんで闘病中でありながらも車椅子でタクトを揮い、これと一緒に録音した「都ぞ弥生」が最後の指揮となった[4]

2017年12月9日、札幌に於いて永眠[5]。85歳没。

主な作品[編集]

賞詞[編集]

出演[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 北海道新聞、2000年6月22日夕刊4頁
  2. ^ a b c d e f 第37回 札幌芸術賞”. 2018年6月26日閲覧。
  3. ^ a b c d 北海道大学交響楽団 常任指揮者”. 2018年6月26日閲覧。
  4. ^ 森川潔 (2018年8月21日). “最後のタクトCD発売 北大オケ常任指揮者務めた故川越さん 恵迪寮同窓会「都ぞ弥生」など収録”. 北海道新聞 (札幌市). https://www.hokkaido-np.co.jp/article/220095 2018年8月21日閲覧。 
  5. ^ 川越守先生訃報のお知らせ”. サロン. 一般社団法人恵迪寮同窓会事務局 (2018年1月4日). 2024年3月25日閲覧。

外部リンク[編集]