将棋栄誉賞

将棋栄誉賞(しょうぎえいよしょう)は、日本将棋連盟に所属する将棋棋士及び女流棋士が、プロ入り後、公式戦女流棋戦通算600勝を挙げた時に達成者に贈られる賞である。1984年に制定された、通算勝ち数に応じて与えられる一つ目の賞である。この後、通算800勝で将棋栄誉敢闘賞、通算1000勝及び通算1200勝で特別将棋栄誉賞、通算1500勝で特別将棋栄誉敢闘賞がそれぞれ達成者に贈られる。

受賞者[編集]

通算600勝達成者を達成順に記載する。
2023年11月16日現在で達成者は62名(うち女流棋士2名)
(女流棋士2名のうち、連盟所属1名、フリー1名=受賞対象外)

 :現役棋士  :女流棋士
# 達成年 達成者 達成時の成績 備考
(※ 通算800勝達成)
 
1 - 木村義雄 記録なし 1984年受賞
2 1965 大山康晴 600勝 241敗(0.713) 1984年受賞
3 1977 加藤一二三 600勝 385敗(0.609) 1984年受賞
4 1977 二上達也 600勝 476敗(0.558) 1984年受賞
5 1979 内藤國雄 600勝 366敗(0.621) 1984年受賞
6 1980 有吉道夫 600勝 429敗(0.583) 1984年受賞
7 1981 中原誠 600勝 248敗(0.708) 1984年受賞
8 1982 米長邦雄 600勝 365敗(0.622) 1984年受賞
9 1984 花村元司 594勝 566敗(0.512) 現役死去のため特別受賞
10 1986 丸田祐三 600勝 620敗(0.492)
11 1987 大内延介 600勝 388敗(0.607)
12 1988 森安秀光 600勝 367敗(0.620)
13 1988 桐山清澄 600勝 389敗(0.607)
14 1989 加藤博二 600勝 614敗(0.494)
15 1989 関根茂 600勝 560敗(0.517)
16 1991 西村一義 600勝 485敗(0.553)
17 1991 谷川浩司 600勝 294敗(0.671)
18 1993 勝浦修 600勝 478敗(0.557)
19 1994 森雞二 600勝 464敗(0.564)
20 1999 羽生善治 600勝 209敗(0.742) 最年少・最速・最高勝率
21 1999 石田和雄 600勝 544敗(0.524) [1]
22 2000 森下卓 600勝 319敗(0.653) [2]
23 2000 青野照市 600勝 475敗(0.558) [2]
24 2000 田中寅彦 600勝 405敗(0.597)
25 2000 高橋道雄 600勝 385敗(0.609)
26 2003 佐藤康光 600勝 313敗(0.657)
27 2003 淡路仁茂 600勝 525敗(0.533)
28 2003 南芳一 600勝 423敗(0.587)
29 2004 森内俊之 600勝 282敗(0.680)
30 2004 島朗 600勝 445敗(0.574) [3]
31 2006 中村修 600勝 461敗(0.566) [4]
32 2006 田中魁秀 600勝 616敗(0.493)
33 2007 丸山忠久 600勝 290敗(0.674) [5]
34 2007 阿部隆 600勝 362敗(0.624) [6]
35 2007 郷田真隆 600勝 318敗(0.654) [7]
36 2008 中田宏樹 600勝 358敗(0.626) [8]
37 2008 井上慶太 600勝 419敗(0.591) [9]
38 2008 塚田泰明 600勝 465敗(0.563) [10]
39 2009 深浦康市 600勝 281敗(0.681) [11]
40 2009 小林健二 600勝 580敗(0.508) [12]
41 2009 屋敷伸之 600勝 340敗(0.638) [13]
42 2010 土佐浩司 600勝 573敗(0.512) 達成時 七段[14]
43 2011 中川大輔 600勝 370敗(0.619) [15]
44 2012 福崎文吾 600勝 604敗(0.498) [16]
45 2012 日浦市郎 600勝 447敗(0.573) [17]
46 2013 久保利明 600勝 356敗(0.628) [18]
47 2013 先崎学 600勝 392敗(0.605) [19]
- 2015 (中井広恵) 600勝 288敗(0.676) 女流初の達成、受賞対象外[20]
48 2015 脇謙二 600勝 593敗(0.503) [21]
49 2016 藤井猛 600勝 426敗(0.585) [22]
50 2016 清水市代 600勝 252敗(0.704) 女流2人目の達成、女流初の受賞[23]
51 2017 泉正樹 600勝 612敗(0.495) [24]
52 2018 木村一基 600勝 342敗(0.637) [25]
53 2018 行方尚史 600勝 381敗(0.612) [26]
54 2018 三浦弘行 600勝 420敗(0.588) [27]
55 2019 渡辺明 600勝 313敗(0.657) [28]
56 2019 山崎隆之 600勝 329敗(0.646) [29]
57 2022 杉本昌隆 600勝 494敗(0.548) [30]
58 2022 神崎健二 600勝 560敗(0.517) [31]
59 2023 佐藤秀司 600勝 516敗(0.538) [32]
60 2023 畠山鎮 600勝 537敗(0.528) [33]
61 2023 富岡英作 600勝 645敗(0.482) [34]
通算600勝達成62名、「将棋栄誉賞」受賞61名(達成時フリーの中井広恵は受賞対象外)
  • プロ入りからの最速受賞は羽生善治が達成している。続いて大山康晴、中原誠、深浦康市、森内俊之と続く[5][11]
  • 土佐浩司は唯一の七段以下の獲得者である。現行の勝数規定では公式戦560勝で八段に昇段するものの、土佐の場合は、勝数規定創設前の四段時に積み重ねた多数の勝数が昇段に反映されず、順位戦規定で五段に昇段した時に勝数規定が創設されたことに伴うものである。

女流棋士の600勝[編集]

女流棋士であっても600勝に達すれば表彰の対象となるが、棋戦の少ない女流棋士で同じ600勝を達成するのは非常に難しく、2015年に中井広恵(フリー)が600勝に到達したのが女流初であり(中井600勝288敗)[20]、2016年に清水市代が女流2人目の600勝に到達した(清水600勝252敗)。中井は600勝達成時点で日本将棋連盟を離れていたため、「将棋栄誉賞」の女流棋士受賞第1号は清水となった。

2000年代以降、マイナビ女子オープン(2007年)、女流王座戦(2011年)、清麗戦(2019年)、白玲戦・女流順位戦(2020年)と大型棋戦の新設で8大タイトル戦となったため、達成難易度は徐々に低くなってきているものの、女流棋戦の総対局数は、参加人数が多い棋士の公式戦より依然として少ない状況である。そのため、女流棋士が対局数を稼いで600勝を達成するためには、長年に渡って女流タイトル戦の番勝負に多数回登場するレベルの実力が必要となる。

出典[編集]

  • 軽部信昭 『将棋界 歴代最強棋士は 徹底分析』 e-Bookland、2011年、p.153
  1. ^ 記録室日本将棋連盟オリジナルの2000年3月2日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20000302150735/http://www.shogi.or.jp:80/kiroku/kiroku-menu.htm 
  2. ^ a b 近代将棋』 2000年12月号、近代将棋 / 国立国会図書館デジタルコレクション、187頁https://dl.ndl.go.jp/pid/6047388/1/94 
  3. ^ 島朗八段、通算600勝を達成(日本将棋連盟からのお知らせ)”. 2004年12月9日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月13日閲覧。
  4. ^ 中村修八段、通算600勝を達成(日本将棋連盟からのおしらせ 2006年03月)”. 2006年6月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年12月13日閲覧。
  5. ^ a b “丸山忠久九段、600勝(将棋栄誉賞)達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2007年5月12日). https://www.shogi.or.jp/news/2007/05/post_144.html 2017年10月5日閲覧。 
  6. ^ “阿部 隆八段 600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2007年8月31日). https://www.shogi.or.jp/news/2007/08/_600_1.html 2017年10月5日閲覧。 
  7. ^ “郷田真隆九段 600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2007年10月3日). https://www.shogi.or.jp/news/2007/10/_600.html 2017年10月5日閲覧。 
  8. ^ “中田宏樹八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2008年8月9日). https://www.shogi.or.jp/news/2008/08/post_68.html 2017年10月5日閲覧。 
  9. ^ “井上慶太八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2008年10月28日). https://www.shogi.or.jp/news/2008/10/post_76.html 2017年10月5日閲覧。 
  10. ^ “塚田泰明九段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2008年12月17日). https://www.shogi.or.jp/news/2008/12/post_78.html 2017年10月5日閲覧。 
  11. ^ a b “深浦康市王位、600勝を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2009年1月21日). https://www.shogi.or.jp/news/2009/01/post_84.html 2017年10月5日閲覧。 
  12. ^ “小林健二九段、600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2009年6月10日). https://www.shogi.or.jp/news/2009/06/600.html 2017年10月5日閲覧。 
  13. ^ “屋敷伸之九段、600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2009年7月11日). https://www.shogi.or.jp/news/2009/07/600_1.html 2017年10月5日閲覧。 
  14. ^ “土佐浩司七段、600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2010年8月9日). https://www.shogi.or.jp/news/2010/08/600_2.html 2017年10月5日閲覧。 
  15. ^ “中川大輔八段が600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2011年12月12日). https://www.shogi.or.jp/news/2011/12/600_3.html 2017年10月5日閲覧。 
  16. ^ “福崎文吾九段が600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2012年3月9日). https://www.shogi.or.jp/news/2012/03/600_4.html 2017年10月5日閲覧。 
  17. ^ “日浦市郎八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2012年10月11日). https://www.shogi.or.jp/news/2012/10/600_5.html 2017年10月5日閲覧。 
  18. ^ “久保九段、600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2013年1月11日). https://www.shogi.or.jp/news/2013/01/600_6.html 2017年10月5日閲覧。 
  19. ^ “先崎八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成!|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2013年2月8日). https://www.shogi.or.jp/news/2013/02/post_689.html 2017年10月5日閲覧。 
  20. ^ a b “中井広恵女流六段、600勝を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2015年1月23日). https://www.shogi.or.jp/news/2015/01/600_7.html 2017年10月5日閲覧。 
  21. ^ “脇 謙二八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2015年2月4日). https://www.shogi.or.jp/news/2015/02/_600_2.html 2017年10月5日閲覧。 
  22. ^ “藤井 猛九段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2016年1月28日). https://www.shogi.or.jp/news/2016/01/600_8.html 2017年10月5日閲覧。 
  23. ^ “清水市代女流六段600勝(将棋栄誉賞)達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2016年11月28日). https://www.shogi.or.jp/news/2016/11/600_9.html 2017年10月5日閲覧。 
  24. ^ “泉 正樹八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2017年10月5日). https://www.shogi.or.jp/news/2017/10/_600_3.html 2017年10月5日閲覧。 
  25. ^ “木村一基九段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2017年12月22日). https://www.shogi.or.jp/news/2017/12/600_10.html 2017年12月22日閲覧。 
  26. ^ “行方尚史八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2018年1月30日). https://www.shogi.or.jp/news/2018/01/600_11.html 2018年1月30日閲覧。 
  27. ^ “三浦弘行九段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2018年8月28日). https://www.shogi.or.jp/news/2018/08/600_12.html 2018年8月29日閲覧。 
  28. ^ “渡辺明棋王、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2019年1月9日). https://www.shogi.or.jp/news/2019/01/600_13.html 2019年1月9日閲覧。 
  29. ^ “山崎隆之八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2019年4月15日). https://www.shogi.or.jp/news/2019/04/600_14.html 2019年4月15日閲覧。 
  30. ^ “杉本昌隆八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2022年2月1日). https://www.shogi.or.jp/news/2022/02/600_15.html 2022年2月1日閲覧。 
  31. ^ “神崎健二八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2022年8月3日). https://www.shogi.or.jp/news/2022/08/600_16.html 2022年8月3日閲覧。 
  32. ^ “佐藤秀司八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2023年8月24日). https://www.shogi.or.jp/news/2023/08/600_17.html 2023年8月24日閲覧。 
  33. ^ “畠山鎮八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2023年9月29日). https://www.shogi.or.jp/news/2023/09/600_18.html 2023年9月29日閲覧。 
  34. ^ “富岡英作八段、600勝(将棋栄誉賞)を達成|将棋ニュース|日本将棋連盟”. 日本将棋連盟. (2023年11月16日). https://www.shogi.or.jp/news/2023/11/600_19.html 2023年11月16日閲覧。 

関連項目[編集]

外部リンク[編集]