富士宮市立人穴小学校

富士宮市立人穴小学校
地図北緯35度21分7.33秒 東経138度35分45.37秒 / 北緯35.3520361度 東経138.5959361度 / 35.3520361; 138.5959361座標: 北緯35度21分7.33秒 東経138度35分45.37秒 / 北緯35.3520361度 東経138.5959361度 / 35.3520361; 138.5959361
過去の名称 岡連洞
上井出村立上井出小学校人穴分校
国公私立の別 公立学校
設置者 富士宮市
設立年月日 1874年(明治7年)6月
共学・別学 男女共学
学校コード B122210000567 ウィキデータを編集
校地面積 m2
校舎面積 m2
所在地 418-0102
静岡県富士宮市人穴362番地
外部リンク [ 公式サイト]
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

富士宮市立人穴小学校(ふじのみやしりつ ひとあなしょうがっこう)は、静岡県富士宮市にある公立小学校

2026年度(令和8年度)から、富士宮市全域からの就学が可能な小規模特認校となる[1][2]

沿革

[編集]
  • 1874年(明治7年)6月 岡連洞と称す(猪之頭村、遠照寺)[3]
  • 1948年(昭和23年)4月 上井出村立上井出小学校人穴分校と称す
  • 1964年(昭和39年)4月 上井出小学校より独立、富士宮市立人穴小学校と改名
  • 1971年(昭和46年)3月 校歌を制定(作詞 井出八郎先生、作曲 木本勉先生)
  • 1971年(昭和46年)12月 運動場の岩盤を除去、相撲場が完成
  • 1974年(昭和49年)3月 独立10周年記念行事を挙行
  • 1978年(昭和53年)3月 屋内運動場新築工事が完了
  • 1984年(昭和59年)3月 鉄筋コンクリート2階建ての校舎が竣工(802㎡)
  • 1988年(昭和63年)3月 プール、図書室を新設
  • 1994年(平成6年)3月 アニマルランド完成(6年生・保護者応援)
  • 1994年(平成6年)3月 特別教室(音楽室・図工室)竣工・祝賀式
  • 2006年(平成18年)3月 体育館耐震工事完了
  • 2007年(平成19年)4月 学校栽培園整備(PTA)
  • 2009年(平成21年)3月 看板「富士宮市立人穴小学校」立て替え(PTA)
  • 2011年(平成23年)9月 運動場と多目的広場にプレハブ設置(PTA)
  • 2011年(平成23年)10月 体育館修繕・塗装
  • 2013年(平成25年)10月 独立50周年記念式典・祝賀会挙行
  • 2017年(平成29年)2月 遊具「雲梯」設置

児童数

[編集]

17名(2024年度現在)

通学区域

[編集]

人穴区[4]

進学先中学校

[編集]

周辺

[編集]

アクセス

[編集]

外部リンク

[編集]

脚注

[編集]

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]