宮前町停留場(みやまえちょうていりゅうじょう)はかつて函館市宮前町にあった函館市交通局(現・函館市企業局交通部、函館市電)宮前線の停留所である。
- 2面2線の相対式ホーム(交差点の中心を点対称にホームが配置されていた)
函館市企業局交通部#歴史を参照。
- 函館市交通局
- 宮前線(1993年4月1日廃止)
- ガス会社前停留場 - 宮前町 - 新世橋停留場
- ^ “函館市電、残るは一線 ガス会社回り線画が廃止”. 交通新聞 (交通新聞社): p. 3. (1993年4月9日)
|
---|
宮前線・本線(1993年廃止区間) | |
---|
東雲線(1992年廃止区間) | |
---|
本線(1978年廃止区間) | |
---|