宝塚市立光明小学校
宝塚市立光明小学校 Koumyou elementary school | |
---|---|
![]() | |
![]() | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | ![]() |
校訓 | 自主・自律・情愛 |
設立年月日 | 1979年4月1日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B128210002863 |
所在地 | 〒665-0045 |
兵庫県宝塚市光明町8-40 | |
外部リンク | 公式サイト |
![]() ![]() |
宝塚市立光明小学校(たからづかしりつ こうみょうしょうがっこう)は、兵庫県宝塚市光明町に所在する公立小学校。
沿革
[編集]公式HP「沿革」[1]による。
- 1979年(昭和54年)4月1日 - 宝塚市立良元小学校、宝塚市立末成小学校から分離して開校。
- 1981年(昭和56年)2月 - 校歌制定(作詞:中島千崇夫、補筆:平尾千克三、作曲:波内千恵子)。
- 2001年(平成13年)6月 - 実践国語研究別冊「総合的な学習を支える自己表現力の育成」を明治図書より発刊。
通学区域
[編集]- 福井町、光明町、小林3丁目(8番・9番)、4丁目(7番)[2]
- 進学先中学校の変遷[3]
- 開校-1987年 宝塚市立高司中学校
- 1988年-2024年 宝塚市立高司中学校(福井町)、宝塚市立宝塚第一中学校(福井町以外)
- 2025年- 宝塚市立高司中学校(希望すれば宝塚市立宝塚第一中学校に就学できる経過措置を設定)