宇部市立藤山小学校

宇部市立藤山小学校
地図北緯33度58分29.3秒 東経131度13分55.2秒 / 北緯33.974806度 東経131.232000度 / 33.974806; 131.232000座標: 北緯33度58分29.3秒 東経131度13分55.2秒 / 北緯33.974806度 東経131.232000度 / 33.974806; 131.232000
国公私立の別 公立学校
設置者 宇部市
設立年月日 [[]]
共学・別学 男女共学
学校コード B135210000438 ウィキデータを編集
所在地 755-0801
山口県宇部市上条4丁目4-1
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

宇部市立藤山小学校(うべしりつ ふじやましょうがっこう)は、山口県宇部市上条にある公立小学校宇部フロンティア大学付属中学校・高等学校近くに位置する。

概要

[編集]

2022年(令和4年)に創立150周年を迎えた。

沿革

[編集]

年表

[編集]

出典[1]

  • 1872年明治5年)8月 - 藤曲小学校として発足
  • 1875年(明治8年)- 藤曲字上條に校舎を設ける[2]
  • 1889年(明治22年)- 藤曲村と中山村が合併して藤山村となり、藤山尋常小学校と改称
  • 1899年(明治32年)- 高等科が設置され藤山尋常高等小学校と改称
  • 1931年昭和6年)8月 - 藤山村と宇部市の合併により宇部市立藤山尋常高等小学校と改称[3]
  • 1941年(昭和16年)4月 - 国民学校令により宇部市立藤山国民学校と改称
  • 1947年(昭和22年)4月 - 学制改革により宇部市立藤山小学校と改称

通学区域

[編集]
  • 藤山自治区[4]

脚注

[編集]
  1. ^ 学校紹介” (日本語). 藤山小学校. 2025年4月3日閲覧。
  2. ^ 渡辺翁記念文化協会 1940, pp. 25, 宇部年鑑 第六章 教育.
  3. ^ 宇部市 1932, pp. 159, 宇部市制十年誌 第五章 教育.
  4. ^ 市立小学校学区” (日本語). 宇部市. 2025年4月3日閲覧。

参考文献

[編集]
  • 渡辺翁記念文化協会編『『宇部年鑑』昭和15年版』渡辺翁記念文化協会、昭和15年、国立国会図書館デジタルコレクション、1940年。NDLJP:1109462/16 
  • 宇部市編『宇部市制十年誌』宇部市、昭和7年、国立国会図書館デジタルコレクション、1932年。NDLJP:1278799/122 

関連項目

[編集]

外部リンク

[編集]