大規模マンション

大規模マンション(だいきぼマンション)は、日本の住居区分の一つ。総戸数が一般的に100戸[注釈 1]を超える住居用集合住宅(マンション)のことである。

「大規模」とは、法令では、建築基準法や建築基準法施行令などで、構造部の材料や建築確認に関する条文に定義の記述が見られるが、様々な定義がある[1]。住宅市場においても人気が好調であるとされている[2]

概要[編集]

THE TOKYO TOWERS
(東京都中央区)
ワールドシティタワーズ
(東京都港区)

第二次世界大戦後の日本では住宅不足対策のため、日本住宅公団が大規模な住宅供給を実施し、それらは「マンモス団地」と呼ばれた。また郊外丘陵地を開拓したり田園を埋め立てたりして戸建て中心のニュータウンが盛んにつくられていたが、平成に入るころになると、主に民間デベロッパーが主体となり、工場跡地など都心部を中心に大規模マンションが建設されるようになった。人口の都心回帰東京一極集中の加速の要因の一つとなっている。スケールメリット[注釈 2]を活かした豊富な共用施設、広大な敷地面積を利用した緑化、認可保育所スーパーマーケット等の利便施設誘致といった点をセールスポイントとして開発される例が多い。

2000年代までは団地型の大規模マンションが多かったが、超高層マンションツインタワーなどの登場で飛躍的に戸数が増えた。現在1位のTHE TOKYO TOWERSは2棟で8000人以上が居住し、北海道夕張市歌志内市などより人口が多い(市町村の人口順位参照)。2位のクレストプライムレジデンスも14棟で合計2500戸、約7500人の計画人口で建設されている。1棟で3000人以上が居住するタワーマンションもあり、一つの自治体に匹敵する人口規模のマンションが多数出現している。マンモス団地と大規模マンションの過渡期には1971年から1988年まで断続的に建てられた志木ニュータウン(3274戸)が象徴的である。

大規模マンションの例[編集]

パークシティ豊洲
(東京都江東区)
ザ・タワー&パークス田園都市溝の口
(神奈川県川崎市)

2021年現在、日本最大の大規模マンションは2008年に竣工した東京都中央区THE TOKYO TOWERS(総戸数2799戸)。

民間の単一事業主による分譲マンション(建築基準法における一団地認定を取得したもの)として日本最大なのは、2007年(平成19年)2月に竣工した東京都港区ワールドシティタワーズ住友不動産)(総戸数2090戸)。

2020年までに完成して、東京オリンピック選手村として使用されたあと、分譲される東京都中央区晴海五丁目西地区第一種市街地再開発事業では4145戸の供給を計画している。千葉市美浜区幕張新都心若葉住宅地区計画(仮称)では2029年まで段階的に約4500戸の供給を計画しており、6棟のタワーマンション建設が進んでいる[3][4]

大規模マンションの一覧[編集]

2021年(令和3年)時点での全国の大規模マンション(1980年以降竣工)の戸数の順位は以下の通り。

名称 所在 戸数 竣工年 備考
ベルパークシティ 大阪府大阪市都島区 3,058戸 1983年-1990年 A棟からO棟までのマンション(うち2棟タワー)
THE TOKYO TOWERS 東京都中央区 2,799戸 2008年 2棟タワー
パークタワー勝どき 東京都中央区 2,786戸 2023年(予定) 2棟タワー
クレストプライムレジデンス 神奈川県川崎市幸区 2,506戸 2015年- 10haに14棟の中層マンション
西武小手指ハイツ 埼玉県所沢市 2,100戸 1977年-1997年 A棟からU棟までの低層マンション
ワールドシティタワーズ 東京都港区 2,090戸 2007年 複数棟のタワー
サンシティ 東京都板橋区 1,872戸 1978年-1980年 AからN棟まである
レイディアントシティ横濱 神奈川県横浜市金沢区 1,805戸 2004年-2006年 11棟のマンション
ザ・パークハウス晴海タワーズ 東京都中央区 1744戸 2013年-2016年 2棟のタワー
パークシティ新川崎 神奈川県川崎市幸区 1,714戸 1988年 高層棟・中層棟の複合
シーアイハイツ和光 埼玉県和光市 1,616戸 1984年 AからK棟までの中層マンション
シティタワーズ東京ベイ 東京都江東区 1,539戸 2019年 3棟のタワー
ガーデンアソシエ 神奈川県横浜市栄区 1,502戸 2004年 13棟の中層マンション
プラウド船橋 千葉県船橋市 1,500戸 2013年 5棟の中層マンション
パークシティ豊洲 東京都江東区 1,481戸 2008年 2棟のタワーと1棟の低層
ユトリシア 千葉県習志野市 1,458戸 2009年 5棟の中層
DEUX TOURS 東京都中央区 1,450戸 2015年 2棟のタワー
パークフィールドみさとテラスウエスト 埼玉県三郷市 1,447戸 1990年 中層と高層マンション
パークシティ武蔵小杉ミッドスカイタワー
ステーションフォレストタワー
神奈川県川崎市中原区 1,437戸 2008年・2009年 2棟のタワー
YOKOHAMA ALL PARKS 神奈川県横浜市鶴見区 1,424戸 2010年-2012年 AからK棟までのマンション
KACHIDOKI THE TOWER 東京都中央区 1,420戸 2016年 1棟のタワー(1棟では日本最大)
リヴァリエ 神奈川県川崎市川崎区 1,394戸 2012年-2017年 3棟のタワー
東京フロンティアシティ 東京都荒川区 1,313戸 2007年 4棟の中層
ブリリア多摩ニュータウン 東京都多摩市 1,249戸 2013年 AからG棟の中層
SHIROKANE The SKY 東京都港区 1,247戸 2022年(予定) 1棟のタワー
ブリリアシティ横浜磯子 神奈川県横浜市磯子区 1,230戸 2013年 13棟の中層
ワンダーベイシティサザン 千葉県船橋市 1,211戸 2007年 4棟の高層
M.M.TOWERS FORESIS 神奈川県横浜市西区 1,206戸 2007年 2棟のタワー
パークシティ武蔵小杉ザ ガーデンタワーズ 神奈川県川崎市 1,205戸 2017年・2018年 2棟のタワー
広尾ガーデンヒルズ 東京都渋谷区 1,181戸 1984年-1986年 中層の複数棟
ザ・タワー横浜北仲 神奈川県横浜市 1,176戸 2020年 1棟、横浜市最高層のマンション
セントプレイスシティ 大阪府大阪市都島区 1,170戸 2012年
サンマークスだいにち 大阪府守口市 1,163戸 2007年-2009年 3棟のタワーと中層
サンステージ緑園都市東の街 神奈川県横浜市泉区 1,162戸 1990年
Wコンフォートタワーズ 東京都江東区 1,149戸 2004年 2棟のタワー
SKYZ TOWER&GARDEN 東京都江東区 1,110戸 2014年 1棟のタワー
アイムふじみ野タワー 埼玉県富士見市 1,108戸 2003年-2005年 2棟のタワー
パークシティ溝の口 神奈川県川崎市高津区 1,103戸 1982年
芝浦アイランド「ケープタワー」 東京都港区 1,095戸 2006年 1棟のタワー
富久クロス 東京都新宿区 1,093戸 2015年 高層棟、低層棟がある
ブリリア有明スカイタワー 東京都江東区 1,089戸 2010年 1棟のタワー
大崎ウエストシティタワーズ 東京都品川区 1,084戸 2009年 2棟のタワー
リエトコート武蔵小杉 神奈川県川崎市中原区 1,084戸 2008年 2棟のタワー
セントプレイス大阪 大阪府大阪市都島区 1,084戸 2007年
Brillia Mare 有明 東京都江東区 1,081戸 2009年 1棟のタワー
パークシティさいたま北 埼玉県さいたま市北区 1,045戸 2009年
ベイマークスクエア 千葉県千葉市美浜区 1,067戸 1999年-2000年 1棟のタワーと複数の中層
シティタワーズ豊洲ザ・ツイン 東京都江東区 1,063戸 2009年
ガーデンプラザ新検見川 千葉県千葉市花見川区 1,038戸 1996年
東京テラス 東京都世田谷区 1,036戸 2006年 複数棟の中層
二子玉川ライズタワー&レジデンス 東京都世田谷区 1,033戸 2010年
京橋グリーンハイツ 大阪府大阪市都島区 1,017戸 1982年
東京ツインパークス 東京都港区 1,000戸 2002年 2棟のタワー
タイムズピーススクエア 大阪市城東区 1,000戸 2007年 3棟のタワー
サウザンドシティ 神奈川県川崎市幸区 1,000戸 2002年
シーアイハイツ町田 東京都町田市 992戸 1985年
ニュートンプレイス 東京都江東区 989戸 2003年
東京フロントコート 東京都江東区 981戸 2005年
ザ・リバープレイス 東京都大田区 960戸 2004年
ザ・パークハウス西新宿タワー60 東京都新宿区 954戸 2017年
グリーンサラウンドシティ 神奈川県横浜市港北区 945戸 2003年
ブリリアタワーズ目黒 東京都目黒区 940戸 2017年
ニューシティ東戸塚パークヒルズ 神奈川県横浜市戸塚区 933戸 1985年
ウェリス稲毛 千葉県千葉市稲毛区 929戸 2014年
コットンハーバータワーズ 神奈川県横浜市神奈川区 926戸 2006年
シティテラス小金井公園 東京都小平市 922戸 2018年
参考
※人口は2018年(平成30年)

なお、183ある村のうち5000人以下は143村、740ある町のうち5000人以下は140町となっている。

脚注[編集]

注釈[編集]

  1. ^ 通常のマンションは100戸規模のものが多く、200戸規模でも大規模という呼称が見られる。
  2. ^ 不動産経済研究所の「首都圏マンション管理費調査」によれば高層マンション管理費は割高であるという結果が出ている。

出典[編集]

  1. ^ 大規模マンション とは | SUUMO住宅用語大辞典”. suumo.jp. 2021年2月15日閲覧。
  2. ^ 6月売れ行き好調な「首都圏郊外大規模マンション」、その人気は本物なのか?(櫻井幸雄) - Yahoo!ニュース”. Yahoo!ニュース 個人. 2021年2月15日閲覧。
  3. ^ (仮称)幕張ベイタワーズプロジェクト/(仮称)幕張新都心若葉住宅地区計画”. skyskysky.net. 2019年8月3日閲覧。
  4. ^ 幕張で総戸数4,500戸の大規模開発始動”. 最新不動産ニュースサイト「R.E.port」. 2019年8月3日閲覧。

関連項目[編集]