大垣市立北小学校

大垣市立北小学校
地図北緯35度22分28秒 東経136度36分53秒 / 北緯35.37452度 東経136.61469度 / 35.37452; 136.61469座標: 北緯35度22分28秒 東経136度36分53秒 / 北緯35.37452度 東経136.61469度 / 35.37452; 136.61469
国公私立の別 公立学校
設置者 大垣市
設立年月日 1929年
共学・別学 男女共学
学校コード B121220200057 ウィキデータを編集
所在地 503-0016
岐阜県大垣市八島町2302番地
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大垣市立北小学校(おおがきしりつ きたしょうがっこう)は、岐阜県大垣市にある市立小学校

概要[編集]

  • 通学区域は見取町1・2丁目、林町1-10丁目、笠縫町、笠木町、宿地町、河間町1-5丁目、八島町、室村町1-3丁目、南一色町(一部)、中野町1丁目であり、公立中学校の進学先は大垣市立北中学校である[1]
  • 北小学校HPでは創立は1929年であり、2018年11月10日に創立90周年記念式典がおこなわれた[注釈 1]。1929年は大垣市北尋常高等小学校の開校した年である。
  • 近年は合唱に力を入れており、合唱団「カンタービレ」が結成されている。CBCこども音楽コンクールNHK全国学校音楽コンクールで入賞の実績がある。
  • 1949年から2014年までは、大垣市立北幼稚園を併設していた。

沿革[編集]

上記のように北小学校の創立は1929年であるが、この地域(旧・安八郡北杭瀬村)には北杭瀬尋常高等小学校が存在した。ここではこれについても記述する。

  • 1873年(明治6年) - 河間村に耕文義校が開校。
  • 1875年(明治8年) - 耕文学校に改称する。
  • 1886年(明治19年)12月 - 耕文簡易科小学校に改称する。
  • 1894年(明治27年)4月 - 耕文尋常小学校に改称する。
  • 1897年(明治30年)4月1日 - 木戸村笠木村笠縫村河間村南一色村興福地村池尻村が合併し、北杭瀬村が発足。
  • 1923年(大正12年) - 耕文尋常高等小学校に改称する。
  • 1924年(大正13年) - 北杭瀬尋常高等小学校に改称する。
  • 1928年(昭和3年)4月15日 - 北杭瀬村が分割される。旧・池尻村、興福地村は不破郡赤坂町へ、旧・木戸村、南一色村、笠木村、笠縫村、河間村は大垣市へ編入される。
  • 1929年(昭和4年)
    • 3月 - 北杭瀬尋常高等小学校を廃止。
    • 4月 - 大垣市北尋常高等小学校が開校。校舎は大垣市室(現・大垣市室村町)に新築。校区は1928年(昭和3年)に大垣市に編入された旧・北杭瀬村の一部(木戸笠木笠縫河間南一色)。
  • 1941年(昭和16年)4月1日 - 大垣北国民学校に改称する。
  • 1945年(昭和20年)7月28日 - 大垣空襲により校舎を全焼。住友通信工業大垣製造所[注釈 2]青年学級校舎を仮校舎として授業を行う。
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 大垣市立北小学校に改称する。林町1~4丁目と中川村の一部(八島)が校区に編入される。現在地に移転。
  • 1949年(昭和24年)4月 -
    • 林町の全域が校区に編入される[注釈 3]
    • 大垣市立北幼稚園が開園。大垣市立北小学校に併設する。
  • 1958年(昭和33年)11月 - 創立三十周年記念式典を挙行。同窓会設立。
  • 1959年(昭和34年)7月 - 戦災復興の国庫補助により屋内体操場竣工(経費1,330万円)。
  • 1963年(昭和38年)3月 - ピアノ1台、オルガン20台、鼓笛隊楽器(100人編成)、総合遊具(計64万円)寄付を受け披露式挙行。
  • 1965年(昭和40年)6月 - 特殊学級を編成する。
  • 1966年(昭和41年)6月 - 鉄筋4階建校舎完工。
  • 1967年(昭和42年)7月 - プール完工。
  • 1968年(昭和43年)2月 - 鉄筋4階建校舎8教室完工。
  • 1970年(昭和45年)1月 - 鉄筋4階建校舎6教室(内理科室1、音楽室1)完工。
  • 1971年(昭和46年)3月 - 鉄筋4階建校舎16教室(小8、幼8、幼職員室)完工。
  • 1972年(昭和47年)4月 - 鉄筋4階建校舎(普通教室18、特別室4、管理室4)完工。
  • 1974年(昭和49年)3月 - 鉄筋4階建校舎増築完工(小4、特別室2、幼2、遊戯室1)。
  • 1977年(昭和52年)12月 - 校旗新調。
  • 1978年(昭和53年)11月 - 創立五十周年記念式典挙行。
  • 1988年(昭和63年)11月 - 創立六十周年記念式典挙行。
  • 1995年平成7年)3月 - 体育館全面改築。
  • 1998年(平成10年)11月 - 創立七十周年記念式典挙行。
  • 2000年(平成12年)
    • 4月 - 合唱団「カンタービレ」結成。英語教育全校展開・正面玄関に校札設置。
    • 11月 - 「第1回きらきらコンサート」開催。
  • 2004年(平成16年)10月 - 消火配管改修。
  • 2006年(平成18年)3月 - プール完工。
  • 2007年(平成19年)9月 - 理科室改修。
  • 2008年(平成20年)11月 - 創立八十周年記念式典挙行。
  • 2009年(平成21年)7月 - 南舎耐震工事。
  • 2010年(平成22年)7月 - 北舎耐震工事。
  • 2012年(平成24年)10月 - 流域貯留施設完成(貯留グランド)。
  • 2014年(平成26年)4月 - 大垣市立北幼稚園、大垣市立北保育園、かさぎ保育園を統合し、大垣市立北幼保園となる。北幼保園園舎は旧・大垣市立北保育園跡地に新築。
  • 2015年(平成27年)4月 - 土曜授業・ふるさと大垣科開始。
  • 2016年(平成28年)4月 - 西門駐車場整備。第5学年彦根荒神山研修開始。
  • 2017年(平成29年)4月 - 小中間ゲートの開放。夏休みチャレンジ教室開始。
  • 2018年(平成30年)11月 - 創立九十周年記念式典挙行。

この節の出典[編集]

学校周辺[編集]

アクセス[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 大垣市立小中学校の通学区域等を定める規則

注釈[編集]

  1. ^ 創立90周年 節目祝う(岐阜新聞2018年11月11日 21面)
  2. ^ 1950年に近江絹糸が同社大垣工場。跡地はアクアウォーク大垣大垣徳洲会病院、分譲住宅地などになっている。
  3. ^ 中川村が大垣市に編入されたさいに地名の変更が行われ、中川村の一部が林町の一部となった。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]