四条烏丸

日本 > 近畿地方 > 京都府 > 京都市 > 下京区 > 四条烏丸
四条烏丸交差点より東を望む。左に三井住友銀行、右に三菱UFJ銀行みずほ銀行など都市銀行の支店が立ち並ぶ。
四条烏丸交差点より北を望む。
地図
地図

四条烏丸(しじょうからすま)は、京都府京都市下京区及び中京区にまたがる、四条通烏丸通が交わる交差点、およびその周辺の地域名である。京都市を代表するビジネス街である。

概要[編集]

四条烏丸交差点(大正時代)

四条河原町から四条烏丸にかけての区域は、現在の京都市の中心市街地である。四条河原町交差点周辺が百貨店などの商業の中心なのに対し、四条烏丸交差点周辺は西日本を代表する金融街のひとつで、メガバンク地方銀行の京都支店など銀行証券会社が多く、京都の金融・ビジネスの中心地中心業務地区、CBD)となっている。かつて、京都証券取引所が置かれていたのもこの地域である。ただし、京都市を代表する大企業である日本電産(ニデック)や任天堂京セラワコールなどは当地ではなく、市の近郊から郊外に本社を置いている。

四条通沿いには河原町通から続く商店街がある。また、烏丸四条を中心とした地区は「田の字地区」と呼ばれ、京都市内でも地価の極めて高い地区として知られている。

なお、交差点名は慣例として「四条烏丸」が普通の呼び方となっているが、交差点から南北へ向かった場所(烏丸通り沿線)を指す場合は「烏丸四条」(からすましじょう)と呼ぶ(通り名と呼び方の関わりについては京都市#地理を参照)。

交通の要衝としての役割[編集]

四条烏丸交差点の鉄道駅は、四条通の地下を通る阪急京都線の駅(烏丸駅)および、烏丸通を通る市営地下鉄烏丸線の駅(四条駅)の2つがあり、それぞれの路線同士の乗換駅となっている。なお、両者を区別せずまとめて「四条烏丸の駅」と呼称されることもある。

かつては「四条烏丸市バスセンター」があり多くの系統の起終点となっていた[1]。1989年7月1日の改正でバスセンターが廃止された後も市営バスを中心に多くの系統の起終点となっている。

主な施設[編集]

南西側
北西側
北東側
南東側

交通機関[編集]

鉄道[編集]

路線バス[編集]

四条烏丸(地下鉄四条駅)停留所

京都市営バス[編集]

京都バス[編集]

京阪バス[編集]

  • 西行のりば
    • 83号経路:四条大宮行
    • 83A号経路:祇園・川田・西野山団地経由 醍醐バスターミナル行
    • 85号経路:祇園・川田・西野山団地経由 大宅行
    • 87号経路:祇園・川田・西野山団地・醍醐駅・小栗栖団地経由 京阪六地蔵行
    • 88号経路:祇園・清水焼団地・醍醐駅・小栗栖団地経由 京阪六地蔵行
    • 88C号経路:祇園・清水焼団地・栗栖野経由 大宅行
  • 北行のりば
    • 82号経路:四条大宮行
    • 93・95号経路:京都市役所前・河原町五条・川田・西野山団地経由 醍醐バスターミナル行

西日本JRバス[編集]

  • 烏丸通・一条通・高雄・栂ノ尾経由周山/京都駅

ケイルック[編集]

  • hoopバス:京都駅八条口行

合流道路[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 京都市交通局のあゆみ~年表~ - 京都市情報館(京都市公式サイト)

関連項目[編集]

  • 祇園祭 - 祭りのハイライトである山鉾巡行の起点となっている。

座標: 北緯35度00分13.3秒 東経135度45分34.8秒 / 北緯35.003694度 東経135.759667度 / 35.003694; 135.759667