和田家住宅 (曖昧さ回避) 和田家住宅(わだけじゅうたく)は、和田姓を持つ家族(和田家)が居住する住宅・古民家。一般名詞としてよりも、建物がその古さ・貴重さなどの文化的価値を認められて文化財(指定有形文化財や登録有形文化財など)になった時、指定名や登録名として使われる言葉である。現所有者が和田家でなくなった場合などには「旧和田家住宅」となることがある。 和田家住宅 - 岐阜県大野郡白川村にある古民家。国の重要文化財。 和田家住宅 - 大阪府岸和田市にある古民家。国の登録有形文化財。 旧和田家住宅 - 埼玉県所沢市にある古民家。通称「クロスケの家」。国の登録有形文化財。 旧和田家住宅 - 神奈川県茅ヶ崎市にある古民家。茅ヶ崎市民俗資料館の展示物。茅ヶ崎市指定重要文化財。 このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。