利用者:故城一片之月

利用者:故城一片之月
ウィキペディアンこの利用者はウィキペディアンです。

wiki-1
この利用者は簡単な記事の書き方を理解しています。
ja この利用者は日本語母語としています。
この利用者は関東地方東京都在住です。
この利用者はWindows XPを使用してウィキペディアに寄稿しています。
IP この利用者は、ITパスポート試験に合格しています。

By 情報処理技術者試験バベル

この利用者はウィキペディアにおける包摂主義者です。
仏旗 この利用者は仏教徒です。
この利用者は神道を信仰しています。
この利用者は象徴天皇制を支持します。
この利用者は平和主義かつ核兵器廃絶を支持します。
この利用者はウィキプロジェクト 日本史に参加しています。
この利用者はウィキプロジェクト 日本の戦国時代に参加しています。


プロフィール

利用者:故城一片之月(こじょういっぺんのつき)は日本国東京都在住の男性ウィキペディアン

  • アカウント名の由来は、高校生時代の漢文教科書で李白唐詩「子夜呉歌」にあった挿し絵「長安一片月」[1]と、中学校時代の音楽の教科書にあった「荒城の月[2]の挿し絵の合成イメージからです。
  • アカウント登録にあたって;ウィキペディア方針に沿った投稿・編集を心がけたい。過去にIPユーザーで投稿した分も含め出典等根拠を厳しくし、内容整理をすすめたい。まだまだ、不慣れですので遠慮なく指摘・質問下されば幸いです。2007年2月6日 (火) 15:44 (UTC)
  • 故城一片之月は、2012年5月4日 (金) 08:55 に統一アカウントになりました。なお、コモンズの"Kojouippen-no-tuki" も統合になっておりますので、このアカウントがウィキメディア財団の全てのプロジェクトにおいて、私の唯一のアカウントであり、またウィキメディアプロジェクト内のみで使用しています(もし外部でこのアカウントを見かけた場合、それは別人です)。--2012年5月4日 (金) 10:16 (UTC)
  • お気に入り:荒城の月[1][2][3]
  • 最近のお気に入り:月の砂漠[4]、さくらさくら[5]、Stairway to Heaven[6] --2024年3月5日 (火) 13:54 (UTC)

脚注

  1. ^ どうも下村観山の作品だったようです。
  2. ^ 土井晩翠作詩・滝廉太郎作曲。

ウィキペディア履歴

  • 2006年4月14日IPでウィキペディアに初投稿。以後、IP(可変)ユーザーでちょくちょく参加。
  • 2007年1月29日アカウント取得(登録)。

立ち上げたページ

  • 太字は出典再確認前、細字は出典有り(あいまいさ回避・リダイレクト頁は除く)。
  1. 氏族:{東条松平家大草松平家鵜殿松平家遠江松井氏三河松井氏平岩氏岩津松平家、}
  2. 足利氏一族:{吉良貞家吉良持広今川基氏、}
  3. 関東公方衆:{一色直兼、}
  4. 四職三管領家:{畠山国氏 (奥州管領)、}
  5. 今川家臣:{ }
  6. 松井氏:{源維義松井貞宗松井信薫松井宗恒松井宗直松平康親、}
  7. 松平氏:{松平守家松平義春松平忠茂松平張忠、}
  8. 徳川家臣:{酒井氏忠酒井忠勝 (左衛門尉系第2世)本多広孝本多忠次 (伊奈城主)平岩元重、}
  9. 国人(東三河):{戸田宣成、}
  10. 牧野氏(大名家+その支族):{牧野忠成 (越後長岡藩初代)牧野忠篤、}
  11. 牧野氏(その他):{牧野保成牧野信成 (今橋城主)牧野貞成牧野成定牧野成敏、}
  12. 社会学者:{ }
  13. 人物(その他):{根岸信五郎鈴木眞年厚東武実風間信昭、}
  14. 諸藩:{ }
  15. 城郭:{東条城長峰城、}
  16. 合戦:{藤波畷の戦い今橋合戦額田郡一揆、 }
  17. 兵法・武具・武器:{ }
  18. 武士集団・組織:{馬の儀にて喧嘩 、}
  19. 令制関係:{三河国司武蔵国司河内国司、}
  20. 文献・古文書:{三河国二葉松印判状寛永諸家系図伝、}
  21. 武道・武術:{ }
  22. 地名・地方自治体:{ }
  23. 教育施設等:{豊川市立牛久保小学校、}
  24. その他の事物 :{布衣 西念寺 (新宿区)現象学的社会学ドラマツルギー (社会学)、}
  25. あいまいさ回避・リダイレクトの頁設定:{畠山国氏素袍寄親寄子制宇津峯城、}

加筆が多いページ

  1. 氏族:{松井氏牧野氏三河牧野氏三河山本氏天野氏和賀氏、}
  2. 足利氏一族:{今川国氏、}
  3. 関東公方衆:{一色公深、}
  4. 四職三管領家:{畠山時国畠山直宗、}
  5. 今川家臣:{小原鎮実、}
  6. 松井氏:{松井宗信松平康重、}
  7. 松平氏:{松平長親松平信忠松平信定松平信光、}
  8. 徳川家臣:{天野康景、}
  9. 国人(東三河):{}
  10. 牧野氏(大名家+その支族):{牧野康成 (大胡藩主)牧野忠成 (越後長岡藩二代)牧野康成 (与板藩主)、}
  11. 牧野氏(その他):{牧野成勝、}
  12. 社会学者:{アルフレッド・シュッツアーヴィング・ゴッフマン役割、}
  13. 人物(その他):{屋井先蔵河井継之助幡随意田口良遠、}
  14. 諸藩:{越後長岡藩越後長岡藩の家臣団長峰藩新城藩三根山藩
  15. 城郭:{吉田城 (三河国)牛久保城牧野城 (三河国)西尾城諏訪原城宇津山城、}
  16. 合戦:{}
  17. 兵法・武具・武器:{徳川家康の馬印、}
  18. 武士集団・組織:{牛久保六騎東三河司頭土豪、}
  19. 令制関係:{三河国武蔵国河内国、}
  20. 文献・古文書:{牛窪記牛窪密談記寛政重修諸家譜、}
  21. 武道・武術:{手刀打ち横蹴り正拳突き前蹴り裏拳打ち鉄槌打ち、}
  22. 地名・地方自治体:{豊橋市、}
  23. 教育施設等:{保善高等学校豊橋市立西郷小学校、}
  24. その他の事物 :{豊橋南ショッピングセンター家督生殖器勃起射精形状記憶合金冷間加工長興寺 (長岡市)栄涼寺幡随院電子線マイクロアナライザ浸硫処理加工硬化、}

関心のあるページ

  1. 氏族:{三河稲垣氏三河真木氏野瀬氏本多氏酒井氏、}
  2. 足利氏一族::{}
  3. 関東公方衆:{一色時家三浦時高、}
  4. 四職三管領家:{細川氏畠山高国、}
  5. 今川家臣:{鵜殿氏長飯尾連竜山本勘助三浦正俊朝比奈泰長小鹿範慶、}
  6. 松井氏:{松平康重、}
  7. 松平氏:{松平昌安松平清康松平信孝松平康孝松平家忠(東条)、松平忠吉(東条)、松平家忠 (形原松平家)、}
  8. 徳川家臣:{平岩親吉服部正成
  9. 国人(東三河):{戸田一西、}
  10. 牧野氏(大名家+その支族):{牧野光成牧野儀成、}
  11. 牧野氏(その他):{牧野成里、}
  12. 社会学者 文化人類学者ゲオルク・ジンメル宮永國子
  13. 人物(その他):{山本五十六森源三山口淑子‎厚東武光、}
  14. 諸藩:{大胡藩騎西藩小諸藩牧野氏の家臣団小諸藩笠間藩関宿藩丹後田辺藩甲府藩、}
  15. 城郭:{秦梨城、}
  16. 合戦:{善明堤の戦い小牧・長久手の戦い日近合戦、}
  17. 兵法・武具・武器:{}
  18. 武士集団・組織:{家来家臣団、}
  19. 令制関係:{}
  20. 文献・古文書:{牛窪記牛窪密談記史料甲陽軍鑑柳営秘鑑、}
  21. 武道・武術:{神道無念流剣術、}
  22. 地名・地方自治体:{長岡市西尾市御津町三好町、}
  23. 教育施設等:{善隣協会専門学校、}
  24. その他の事物 :{安久美神戸神明社素襖、}

投稿(編集)回数

作業場・道具置場

{{分割提案|分割先のページ名|date=貼付年月}}
{{分割提案|分割先のページ名|section=1|date=yyyy年m月}}
    • ページ:国守がある場合は、下記を使用して改名提案とする。
{{改名提案|新ページ名|新ページ名の代案|t=ノート:提案するノート名|{{subst:DATE}}}}

テンプレート

スタブテンプレート

備忘録

基本方針とガイドライン

Wikipedia:方針とガイドライン

全般的な方針

行動についての方針

内容についての方針

はじめに:中立性の基本的な概念と、なぜウィキペディアが中立的であるべきかについて(Wikipedia:中立的な観点から抜粋)

「基本的には、偏りのない(中立的な観点から)記事を執筆するということは、特定の観点からの意見を主張するかわりに、論争における様々な立場を公正に説明することです。これはやや単純な定義で、もっと細かな点に配慮した定義は後に書きます。今の時点では、偏りのない記事を書くことは論争に参加することではなく論争を説明することだ、と言っておくことにします。」

  1. 「偏りのない記述は、最も普及している観点だけを提示するものではありません。」
  2. 「また、最も普及している見方を正しい見方として提示するものでもありません。」
  3. 「様々な異なる観点の中間に位置する観点からの意見を(中間=中立であるかのように)正しいものとして提示するものでもありません。」
  4. 「全ての観点を提示するということは、p 主義者は p が正しいと考えており、一方で q 主義者は q が正しいと考え、現在その点をめぐる論争がある、というような記述をすることです。」
  5. 「全ての観点を提示するにあたって、誰がどのような理由で p や q を信じており、どちらがより広く支持されているか、といった背景の説明を大量に供給できることが理想です。」


特別な機能についての方針


禁止事項

  1. Wikipedia:多重アカウント:{ソックパペット・ミートパペットの不正使用、共有アカウント等}
  2. Wikipedia:カンバス:{過剰なクロスポスト、フォーラム・ショッピング、キャンペーン、票の誘導等}


編集方法

Wikipedia:スタイルマニュアル (人物伝)

ウィキプロジェクト

  1. プロジェクト‐ノート:日本史#記事中で天皇に対して「崩御」の使用はNPOV違反か


編集予定・所感など

drawn byKasuga
  • 少し暇が出来たので、久々に編集作業しております。だいぶ環境もツールも変化しているようで、ぼちぼちしかやれませんが(汗... --故城一片之月会話) 2024年3月5日 (火) 12:40 (UTC)