利用者‐会話:Starchild1884

「煙が目にしみる」に関する議論[編集]

ほんなに「煙が目にしみる」の改名にめっちゃいややんか?? プラターズの楽曲の日本語版の記事は永久にできまひん。--MiraModreno 2011年1月30日 (日) 21:23 (UTC)[返信]

あなたが英語版を翻訳すればいいでしょう。英語が読めなければ、辞書片手にやれば宜しい。金を出して翻訳屋に頼んでもよいでしょう。義理と道理を通さない人とは議論が成立しませんので、私はあなたと対話しません。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年1月30日 (日) 21:33 (UTC)[返信]
先程はStarchild1884氏に対し大阪弁で不愉快な返事をして大変申し訳ありませんでした。--MiraModreno 2011年1月30日 (日) 22:03 (UTC)[返信]

「ピクピクン」に関する議論[編集]

Starchild1884 さま

IP ユーザーの 210.231.85.120 と申します。
この度はご親切に Wikipedia の使い方についてご案内下さいましてどうもありがとうございます。

そこでかたじけなく申し訳なく思うのですが、
個人的にもプレビュー機能や頻繁な投稿が編集履歴の機能性を損なうことについては存じております。

ですが今回のように頻繁(かつマイナーな)投稿を行うには理由がありまして、それは次のようなものです:
・私個人の完璧主義の傾向により、投稿後に気付いた修正点を、(なるべくまとめて行うようには心がけているのですが)
 即座に修正したいという思い。
・そしてそのような修正点は、しばしば投稿後に気付くことが多いこと。
・以上の結果として頻繁な投稿がなされるということです。
・またそして、頻繁な投稿によって記事の修正を行っても、履歴機能の差分比較機能によって
 検証は比較的容易に可能であると考えていることです。

ですので、個人的にはこの度のような連続的な投稿にそれほど大きな問題はないと思うのですがいかがでしょうか。--以上の署名のないコメントは、210.231.85.120会話)さんが 2011年2月27日 (日) 22:21 (UTC) に投稿したものです。[返信]

User Talk:210.231.85.120にお返事しました。
一部、210.231.85.120氏の発言の段組みを変更させていただきました。可読性向上のためなのでご了承ください。発言内容は変えていません。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年2月27日 (日) 22:40 (UTC)[返信]


Starchild1884 さまへのお返事です。 お世話になっております。210.231.85.120 です。 さきほど記事「ピクピクン」について、Starchild1884 さまが編集された箇所を精読致しました。 私なりに「中立的な観点」かつ Wikipedia-like な既述を試みたつもりでしたが、 それなりに時間を掛けて編集したものが大幅に再編集されてしまっており、 「ピクピクン」氏の一ファンとして、(身勝手で申し訳ありませんが)多少ともショックなものがありました。

編集されたその大部分、主に「要出典」が付与された部分についてですが、 これは全てピクピクンの公式 HP ないしブログをソースとするもので、 少し手間なのですが、その全てについて出典を示すことが出来ます。

ですので、いずれでも構いませんので、1,2 箇所の「要出典」の部分に付いて、 ソースを示すことは可能ですので、もしご希望がございましたら、 どうぞご遠慮なくソースの提示をリクエストして下さい。

また、以上の根拠を持ちまして、Starchild1884 氏の変更部分を含めて 記事の revert を行いたいと思っているのですが、宜しいでしょうか。 210.231.85.120


210.231.85.120 です。
上述の「...Starchild1884 氏の変更部分を含めて...」の部分は、
revert 後、「...Starchild1884 氏による変更部分を取り入れて...」という意味です。紛らわしくて申し訳ありません。

理由を要約欄に明記しない削除について[編集]

国道559号線と申します。Starchild1884さんは「要らない」などを要約欄に明記し、どうして要らないのかを明記されていないようですが、どうしてか(特筆性が足りない、架空の物であるなど)理由を明記していただけるとありがたいです。それとは別に、この会話ページで「節ぐらい作れ」と命令形で要約欄に明記されていますが、「節が無いので作りました」と明記する方が良いと思います。--国道559号線 2011年3月21日 (月) 11:23 (UTC)[返信]

具体的にはどの記事の編集のことでしょうか? 具体的な指摘が無いと返答は難しいです。一応、基本的には、説明が必要な編集にはきちんと要約を入れているつもりです。敢えて入れないのは、各種方針に照らし合わせて明らかに要らず、説明を入れる必要すらないと考えている場合です(ストーンリバーなど)。
「節ぐらい作れ」に関しては、対話相手が議論を無視して編集強行された方であり、且つ意味不明な方言で押し掛けてきた方でした。確かに命令形はその点だけを見れば不適切に思われるかもしれませんが、前後の状況を見ていただければ、私Starchild1884がその時怒っていたのは仕方なかったということがお解りいただけるかと思います。慇懃に対応してギクシャクしたままよりも、怒っていることをきちんと示した方がお互いに良い場合もあると思います。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年3月21日 (月) 22:00 (UTC)[返信]
くぁwせdrftgyふじこlpで「亜種は要らない」と書いて亜種の節を削除されたことや、カノンで「要らない」と書いて架空の節を削除されたことです。--国道559号線 2011年3月22日 (火) 04:24 (UTC)[返信]
ああ、国道559号線氏は元126.107.231.97氏だったのですね。合点がいきました。削除されていて詳細不明ですが、円板 (掲示板)の記事を作られた方で宜しいでしょうか。
くぁwせdrftgyふじこlp#派生・亜種を除去したのは、くぁwせdrftgyふじこlp#歴史内に既に亜種の説明があり、節の存在が無意味だからです。少し本質からは外れるかもしれませんが方針としてはWikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避けるというものがあり、短く言うと「文章として書けるなら文章で書け、リストが不要ならリストを作るな」ということです。「ふじこ」に関しては、モリタポ等を持っていない私は過去ログは閲覧できませんでしたが、コピーされたものを見た限りでは「派生・亜種」の出典として挙げるには無理があるので、該当部分を再び除去しました。
カノン#架空は、「架空物」だから除去したのではなく、「些細」だから除去したものです。私は架空だからといってマリオからマリオ (ゲームキャラクター)を除去したりしません(その他の「架空物のマリオ」の中には要らないと思うものはあります。たけし等)が、五条から「五条勝 - イナズマイレブンの登場人物」などといったリンクがあったら即座に消します。そういうことです。「カノン」が差し戻されているとは知りませんでしたが、改めて言いますが「要らない」ので再び除去しました。
逆にお聞きしたいのですが、国道559号線氏は何を以ってあれらを「要る」と判断されたのですか。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年3月22日 (火) 21:55 (UTC)[返信]
要ると判断したのではなく、要約欄になぜ記入をされないのかをお聞きしたいのです。--国道559号線 2011年3月23日 (水) 08:53 (UTC)[返信]
「各種方針に照らし合わせて明らかに要らず、説明を入れる必要すらない」と一番最初にお答えしました。
くぁwせdrftgyふじこlpに関しては、2ch系記事ということもあり質が悪くてもあまり誰も困らなさそうですし、元々私の主たる編集領域ではないこともありますので、これ以上国道559号線氏に注意して行動を改めさせようとするのは諦めます。
今後1年、2年と経ちウィキペディアンとして慣れた国道559号線氏が、いずれご自分で過去の自分の編集を直す気になり行動することになるでしょう(私自身もそうでしたし、他者を見ていてもその傾向があるので)。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年3月23日 (水) 21:39 (UTC)[返信]
ウィキペディアでの活動はIP時代を含めて1年ほどしかしていないので、数年たってから自分で過去の編集を直すことがあると思います。これからは各種方針をしっかり読んで編集するようにします。--国道559号線 2011年3月24日 (木) 08:27 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100[編集]

Wikipedia:削除依頼/AKB48 リクエストアワーセットリストベスト100へのご参加ありがとうございます。ちょっと気になったのですが、別の削除依頼での理由と同じという意見表明はお控え頂けませんでしょうか?もし、何らかの理由で参照先の削除依頼が失われた場合参照不能になりますし、他の参加者や対処を行う管理者の方のクリック数が増え、無用な手間を押しつけることとなります。どうかご理解をお願いします。--akane700 2011年4月1日 (金) 21:27 (UTC)[返信]

本質的に同じ削除依頼を全て別個に出されるのも、無用な手間という意味ではどうかと思いますが……
AWBを調整し直し、存続票の理由を書き加えました。全部同じなので半botを使用しています。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年4月1日 (金) 21:45 (UTC)[返信]
まとめて依頼を出すと、後から別利用者によって削除対象記事が追加され、管理者の方が依頼を閉めるに閉められなくなるので面倒でも個別にやらせて頂いております。--akane700 2011年4月1日 (金) 22:30 (UTC)[返信]
無用な手間ですね。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年4月1日 (金) 22:33 (UTC)[返信]
この方法が一番手間がかからない方法だと思います。(そもそもあのような特筆性の無い単発コンサート記事が作られることが無ければよかったのですが)--akane700 2011年4月1日 (金) 23:09 (UTC)[返信]

やや別件ですが、WCIDFSさんの行動について問題があると感じたためWikipedia:投稿ブロック依頼/WCIDFSを提出いたしました。よろしければご意見をよろしくお願いします。--akane700 2011年4月6日 (水) 09:24 (UTC)[返信]

活動の一本化のお願い[編集]

海獺です。もうひとつのアカウントでは今年から活動しない宣言をされているにもかかわらず、多くの編集がなされております。そうしますと宣言の意味がまったくないか、別の方がアカウントを使用してしまっているのではないかということになってしまいます。ご一考ください。--海獺 2011年4月5日 (火) 01:45 (UTC)[返信]

User_Talk:LuckyStar_Kidを更新し、他の利用者に誤解を与えないようにしました。ご確認ください。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年4月13日 (水) 23:06 (UTC)[返信]

警告 荒らし行為はおやめください[編集]

荒らし行為はやめてください。荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。 風評被害だというではないというソースは不要です。風評被害であるというソースがあるかのみの判断で大丈夫です。あなたがソースを出したのでしたらそれで十分でしょう。あとこの話題は会話ページではなくノートにすべきことで、ましてや荒らし呼ばわりはおかしいです。--122.103.90.177 2011年5月17日 (火) 02:28 (UTC)[返信]

リバートの乱用[編集]

まずはH:RVを熟読ください。「通常の投稿者が記事に対して寄与すると確信して行った編集への対処としては、推奨される行為ではありません。編集された内容に疑問がある場合は、まずノートページなどで議論を提起してください。」とあります。 あなたがなさったように、いきなり何の理由も記述せずに(それどころか「rv」とすら要約欄に記述せずに)差し戻しを行うことは、Wikipedia的に見て推奨されない行為です。

その次に、あなたが指摘された理由ですが、正当性がありません。 すでに記述されている例には出典は記述されていませんが、あなたはそれを削除はしていません。新規に追加された例のみ削除する理由として出典を求めるのは、要出典主義を悪用した嫌がらせにしか見えません。 また、論理的誤謬の例として挙げるために出典が必要、という考え方も理解できません。 「夫婦別姓問題に対して指向性を持った独自研究」との指摘も理解しがたいものがあります。何を扱った命題であるかという問題と、その命題が誤謬であるかどうかは直接的に関係がありません。夫婦別姓問題に関連していても誤謬である命題とそうでない命題があります。夫婦別姓問題に関連した誤謬である命題を誤謬の例として記載することに「指向性」などありませんし、それは「独自研究」でもありません。 まさか誤謬の例として挙げられたものが誤謬であるかどうかが「独自研究」だと言うのでしょうか?そうれであればそもそも例を挙げることじたいが不可能になってしまいます。

再考をお願いいたします。--61.121.45.99 2011年6月13日 (月) 23:04 (UTC)[返信]

61.121.45.99氏がここに書きまれる前ですが、H:RVに従い、ひとまず再度の差し戻しは止め、読者のために要出典などのテンプレートを付けました。
では全部削除していたら61.121.45.99氏は納得されていたのでしょうか。私にはそうは思えません。ご自身の投稿に出典明記が無かったことは無視して、自分の投稿のみを除去されたことが不快であるようにしか見えません。
誤謬の例として挙げられたものが本当に誤謬であるのか分かりませんので、出典をお付け下さい。『何々』という本でなにがしいう人物が誤謬として例示していた、など。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年6月13日 (月) 23:16 (UTC)[返信]

東方Projectの画像の件[編集]

こんにちは。Kanon und wikipeidaと申します。さて、タイトルにもある画像の件ですが、[1]で許可が出ているようですが、どうでしょうか?キャプチャであれば大丈夫とのことですが・・・-- Kanon und wikipedia  会話  2011年7月30日 (土) 05:45 (UTC)[返信]

コメント Commons:File:PCByukari.jpg上海アリス幻樂団創作物の二次創作・使用関連ページの「攻略ページなどでスナップショットを使用したいのですが」を根拠にしているわけですが、そのすぐ上「東方シリーズのキャラや設定を使って、二次創作物を創りたいのですが」の8番目には以下のようにあります。
 8.同人サークル以外の企業による二次創作、また二次創作作品を同人ショ    ップ以外の一般流通で配布したい場合は、必ず私の許可を取るようにお    願い致します。     一般雑誌や書籍などで書く場合も、必ず報告してください。    (同人紹介雑誌などで二次創作物の紹介をする場合は構いません)
これが未改変のスナップショットにも適応されるか否かは若干不明瞭なのですが、基本的には(著作憲法上認められる引用の範囲を超えて)商用利用する際はZUN氏に直接許可をもらえということなので、商用利用可能なコモンズとして勝手にライセンスフリーにしてしまうのはいささか問題があると思います。適切なライセンス表記が何であるのか私は知りません。英語版ウィキペディア (enwp) でのローカル使用であればフェアユースとして利用できるはず(事実 en:File:Perfect Cherry Blossom screenshot.jpg はそのようになっている)なので、enwpに戻した後コモンズで消すという方法もあるかと思いますが、私はその申請方法を知りません。
また、東方Projectの版権を利用する際のガイドライン 2011年版にも以下のようにあります。
○企業の申請について   企業で東方Projectの著作物を製造したり、販売する場合は、許可が必要(※)です。   ※印刷やディスクプレスなど、個人から依頼されたものを複製する行為は除きます。
ツイッターなどで直接ZUN氏に聞けばよいのかもしれませんが、私はコモンズのライセンスについて不足なく説明することができないので、質問しません(何か間違いがあったときに責任を持てない)。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年7月30日 (土) 21:31 (UTC)[返信]
コメント 具体的な例を挙げれば、「直接ZUN氏の許可を取らずに、コモンズにあったスナップショットをそのままプリントしたTシャツを商業販売してよいのか?」ということになります。これは商業はおろか同人でもOKなのか怪しい。仮に公式にそんなバカげたTシャツを販売するような業者がいたとしたら回線切って首吊って歿すればいいと思いますが、問題は現在のコモンズのライセンス表記ではそれを許可してしまっているということです。なので早急にコモンズのライセンス表記を変更するべきなのですが、私はどう直したらいいのか分かりません。アカウントも持っていませんし、コモンズのどこでどう言えば良いものやら。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年7月31日 (日) 21:35 (UTC)[返信]

User:ウワーイ 関連[編集]

(除去) --ダス・ライヒ 2011年8月2日 (火) 04:37 (UTC)[返信]

対処 ここにはUser:ダス・ライヒの投稿がありましたが、User:ウワーイのブロック逃れと判断し、除去しました。Talk:東方Projectにも同じこと投げていますので、私が私のページで消す分には構わんでしょう。お行儀の悪いクローンサイトはノートページも拾っていきますので、そこに私の名前が出るのは不愉快だというのもあります。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/7444/1272702167/ へお帰り。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年8月2日 (火) 22:26 (UTC)[返信]

ドラゴン (ドラゴンクエスト)での編集について[編集]

現在ブロックを受けている利用者:ポケットモンスター エニシングゴーズのソックパペットである疑いが非常に強いため、差し戻しています。--ガムテープ 2011年8月12日 (金) 04:43 (UTC)[返信]

コメント依頼の提出[編集]

Wikipedia:コメント依頼/Starchild1884を提出させていただきました。別に喧嘩をするつもりではなく、お互いの主観(及び第三者の客観)を知りたいと思ったからです。ご協力お願いします。--とりっく☆すたぁ(会話/記録) 2011年8月31日 (水) 01:24 (UTC)[返信]

この度は大変失礼いたしました。コメント依頼のほうは近日中に終了したいと思いますが、もしよろしければ(私への苦言でもかまいませんので)何か一言コメント依頼の方に頂けないでしょうか。よろしくお願いします。--とりっく☆すたぁ(会話/記録) 2011年9月5日 (月) 23:23 (UTC)[返信]
私の方は別に… --Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年9月6日 (火) 21:13 (UTC)[返信]

質問[編集]

私のノートにおけるStarchild1884様の記載内容に疑問があるため、再質問させて頂きます。以下の5つの質問にお答え頂きたく存じます。

  • Starchild1884様はこの版で、条件付きで記載を許容していらっしゃいます。また、過去のStarchild1884様のご発言でも「今回の議題(『紅魔郷』の記事に載せるか否か)とは直接関係はないのですが、一つだけ。中国 (曖昧さ回避)‎での記述に関して、重要な点は「一部のファンによる愛称の一つ」なので、そこは除去して欲しくないです。公式・公認の愛称ではないので「一部の」は外せませんし、『レミィ』『おくう』などと区別するために「ファンによる」も欠かせず、数ある愛称の一つに過ぎないので「の一つ」も有ったほうが良いです。「愛称」か「別称」かという問題もありますが、今はパスで。」と述べられており、「中国 (曖昧さ回避)」における条件付き記述を許容する(と第三者に捉えられても仕方がない)発言をされています。私もその場で、『紅魔郷』に記載した理由は「Starchild1884様による中国 (曖昧さ回避)での書式逸脱であり、中国 (曖昧さ回避)に記載があれば『紅魔郷』には不要」という旨の発言をし、それに対するStarchild1884様のリアクションはありませんでした。この度、中国 (曖昧さ回避)における記載を頑なに拒絶する理由をお答えください。
  • そもそも、上記のノートでStarchild1884様は「今回の議題(『紅魔郷』の記事に載せるか否か)」と発言されており、ノートで決まったのは「『紅魔郷』の記事に載せるか否か」だけであるため、今回のStarchild1884様の中国 (曖昧さ回避)にける編集の理由付けにはなりません。
  • 「主記事において「記載しない」と合意されたことを、サブに当たる別記事でなら書いて良いということはありません。」とは公式なウィキペディアのルールでしょうか?どこに書かれているのか教えてください。もしルールとして確立されているなら、私はこれまで東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.での記載と中国 (曖昧さ回避)での記載は別問題だと認識していましたので、認識を改める必要があります。
  • Starchild1884様がそもそも編集の根拠とされている合意において「各キャラクターの節は公式設定や原作者(ZUN氏)が言及したことのある記述のみで構成し、二次設定やファンの評価の類は記載しない。」と書かれており、編集可否のハードルはクリアしているように見受けられます。『紅魔郷』のノートで私がそれ以上発言しなかったのは、『紅魔郷』に書く必要を感じなかったからです。中国 (曖昧さ回避)には曖昧さ回避の記事誘導という目的上、非常に有用であるため、記載すべきと主張します。
  • 私のノートで挙げられた編集版について、その内容のどのあたりが、上記の質問に対する回答になっているのでしょう?そもそも説明文もなく、「いい加減になさい」の要約文だけでは議論放棄と見なされても仕方ありません。--LEARN 2011年11月2日 (水) 09:02 (UTC)[返信]
コメント WP:NOT --Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年11月2日 (水) 21:26 (UTC)[返信]
WP:NOTのどの部分の解説を根拠として、Starchild1884様が「不記載が妥当」と主張なさりたいのか不明瞭です。自身の考えを他人に過不足なく説明するためには、残念ながら6バイトの労力では足りません。Starchild1884様は2回連続で不誠実な態度を示されており、非常に深い失望の念を抱いています。
以下の理由により、中国 (曖昧さ回避)に該当記述を復帰させました。異論がある場合、まずノート:中国 (曖昧さ回避)にて提起なさってください。
1. 「検証可能性」を満たす。⇒当事者である上海アリス幻樂団の公式ブログに記述されており、第三者(明治大学アニメ・声優研究会)の情報と矛盾せず、自主公表された情報源:公式サイトに該当します。
2. 「中立的な観点」を満たす。⇒記述の根拠は原作者自身の言葉です。また、非公式なファンの愛称→原作者の認知(容認)という流れも記載されており、誤解や偏向の介在する余地はなく、中立性において問題ありません。
3. 「独自研究は載せない」を満たす。⇒記述の根拠は原作者自身の言葉であり、第三者(明治大学アニメ・声優研究会)の介在もあり、私の独自研究ではありません。
4. 「書くほどのことではないという合意が形成されている」という主張が履歴のコメントでなされていますが、中国 (曖昧さ回避)においてそのような合意はありません。
5. 「解説」ではなく「目的の記事に辿り着く」のを目的とする曖昧さ回避記事において、紅美鈴の項目は有用です。
6. 創作物において「原作者の言及」は非常に重要な要素です。ノート:東方Projectの登場人物におけるローカルルール(現在は廃止)にて、記載すべきは「公式設定や原作者(ZUN氏)が言及したことのある記述のみ」という合意が形成されたことからも分かる通り、本項目は掃いて捨てるほど氾濫している他の二次創作とは次元が違います。そもそも、なぜ二次創作に関する記載が排除されるのかというと、一般的にウィキペディアの三大方針を満たすことができないからです(このあたりは、ローカルルールが廃止された理由にも絡んできます)。「手段の目的化」を行ってはなりません。
7. Starchild1884様が自説の根拠として提示されたWP:NOTに該当しない。⇒Starchild1884様の自説を展開するためには、おそらく6バイトを超える労力が必要でしょう。--LEARN 2011年11月3日 (木) 19:14 (UTC)[返信]
コメント ウィキペディアでは、声が大きければ話が通るというものではない。WP:NOTの6バイトで解らないとしても、私からは加えて言うことは何も無いです。
迷惑なのでお帰りを。必要ならばノート:中国 (曖昧さ回避)で。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年11月3日 (木) 22:30 (UTC)[返信]
やっと議論に応じてくれましたね。これで、このページでの目的は果たしました。
議論を頑なに拒むStarchild1884様の姿勢が問題外でしたので、上記のような対応を採らせて頂きました。その結果、Starchild1884様は「げんなり」されたようですが、それはStarchild1884様の自業自得でございます。
それでは、舞台をノート:中国 (曖昧さ回避)に移させて頂きます。--LEARN 2011年11月4日 (金) 16:19 (UTC)[返信]
コメント アト氏、リネン氏のお二方が、大した説明がないにもかかわらずきちんと本質を理解されていたように、普通はこんなものは議論するまでもなく明らかに不適切だと解るのですよ。ウィキペディア初心者であればまだしも、1年半もいらっしゃるLEARN氏であれば、少なくともWP:NOTを示せば理解されるだろうと思っていたので、今回のような議論が必要になってしまったことは甚だ残念でなりません。
LEARN氏から「自業自得」など言われていますが、これに関して私は特に怒ったりあるいは笑ったりはしておりません。「げんなり」しているだけです。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年11月4日 (金) 21:30 (UTC)[返信]

出典の明記タグを無言で剥がされた行為について[編集]

こんにちは。

において、私が「特筆性を示すため出典をお願いします」という理由で貼ったテンプレートをはがされましたね。 特筆性というのは、有名であるとか別のハードに移植されているということとは関係ありません。 Wikipedia:特筆性をご覧になってください。 書籍においては、著名な賞を受賞したとか、書評で取り上げられたとかが基準になります。作家が非常に重要な人物で教科書に載るほどであるということも基準としてはありますが、これは考慮に入れなくても良いかと思います。

ゲームについては、単なる内容紹介ではないレビューや、雑誌において特集記事が組まれた、テレビ番組に取り上げられたとかが基準となると思います。たとえばゼルダの伝説、スーパーマリオブラザーズのようなものは確実に特筆性の基準を満たしています。

ウィキペディアはデータベースではないため、単に一般市場に流通したゲーム、続編やメディアミックスを行ったゲーム、というだけでは「ウィキペディアの」特筆性を満たすことにはなりません。もしそういったものを認めてしまえば、ウィキペディアの方針、たとえば検証可能性を考える上で問題が生じます。そのゲーム自体、あるいはその周辺から発信された情報だけしかない場合などです。

その記事が百科事典的になるために、あくまでも目安として出典の明記タグを貼り付けました。ご理解いただければ幸いです。--リネン 2011年11月5日 (土) 23:54 (UTC)[返信]

即時削除の件[編集]

コード・オブ・プリンセスに貼られた即時削除テンプレートの件です。理由が「LTA:KAGE」となっていますが、これは即時削除の方針のどれに該当するものなんでしょうか。LTAソックパペットによって作成された記事がすべて即時削除になるものというのは、私の知る限りでは方針にないと思うのですが…。即時削除に該当するとするならもっと別の理由になるのではないですか。それからもう1点ですが、該当記事へのリダイレクトが同じユーザーによって作成されています。元記事が即時削除相当でテンプレートを貼られたのであれば、当然それらのリダイレクトも同様に対処をする必要があるのではないでしょうか。元のアカウント時代から含めますと長く活動されているユーザーなのですから、もう少しよく考えて管理行為に携わるべきですし、それが無理であれば管理行為は一切なされないほうがよろしいかと思います。--Lapislazuli-star 2011年11月13日 (日) 08:27 (UTC)[返信]

コメント あのですね。
  • 「影武者だ」という理由で複数回削除されていること(Lapislazuli-star氏はログを確認しなかったから影武者だと気付かず利用者ノートに行かれたようですが、ログはきちんと確認しましょう)、内容は以前私が影武者を確認するために見た内容と同じであったこと(何度も削除されているのを知っていたので、私ならブロック前でも影武者だと分かったはずです)、の2点から削除理由は「LTA:KAGE」としました。
  • 迷子のリダイレクトはあっても別に困りません。あると困ると思う人が削除依頼に出せば良いだけです。
不適切な即時削除依頼だと思われるならご自分が加筆修正してテンプレートを剥がせば良いのであり、それもせずにテンプレートを貼った人のところへやってきて「管理行為は一切なされないほうがよろしい」など言うのは、記事を育て百科事典を作るという本来の趣旨を忘れた愚かな行為ではないでしょうか。私は、貴方から文句を言われる対象ではないですよ。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年11月13日 (日) 23:55 (UTC)[返信]
こんにちは、即時削除タグを剥がしましたHmanです。私の会話ページの方にCproさんからご連絡があり、取り急ぎ参上致しました。削除事由「LTA:KAGE」は解りやすいと言えばわかりやすいのですが、公式には「荒らしまたはいたずら」と記して頂ければと思います(即時削除の方針がそうなっておりますので)。Template:即時削除2をご利用頂きつつ、管理者向けには、どうしても必要な際には要約欄等にお示し頂きますと助かります(削除理由が明確に記述されていなくとも管理者が必要と判断すれば削除はできますが、正確な検討のため、出来るだけ明確にお示し頂いた方が好ましいと考えています)。さて、Lapislazuli-starさんのおっしゃられる通り、私の方でも改めて検討致しました結果、現在のところどうにも、「ブロック逃れアカウントやLTAによるサブスタブの立項」という理由での即時削除について明確なコンセンサスが得られているとは見なし得ないと思い直しまして、私の方でWikipedia:削除依頼/コード・オブ・プリンセスを提出してございます(つい先刻まで作文をしておりました)。削除の是非については必要であればそちらで議論またはご投票頂ければと思います。私の要約欄の書き方も少々丁寧さを書いたものだったかもしれません。お詫び申し上げます。
なお、個人的にはブロックの実効性や公平性の問題から、ブロック破りでの投稿は原則的に受け付けない方向で方針の改善がなされるべきと考えておりますが、あくまで個人の考えであり、コミュニティにより正式に認められるまでは個人の考えで動くわけにも参りません旨、ご了承ください。--Hman 2011年11月14日 (月) 04:25 (UTC)[返信]
コメント 大体了解しました。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年11月14日 (月) 21:44 (UTC)[返信]

私宛の件、ご返答いたします。

  • 「「影武者だ」という理由で複数回削除されていること~(以下略)」とのことですが、これが理由であるとするならば、即時削除の理由はWikipedia:即時削除の方針の全般5項にあたると思われます。ですから「LTA:KAGE」ではなく「全般5」と正しく明記される必要があるでしょう。
  • 「迷子のリダイレクトはあっても別に困りません。あると困ると思う人が削除依頼に出せば良いだけです。」とのことですが、あなたのいうLTA:KAGEが作成して消されるであろう記事に対するリダイレクトであるにもかかわらず「別に困りません」というのは無責任も甚だしいのではありませんか。記事が不適切であること、その作成者がLTAであることを認識されており、当然投稿履歴も見られているでしょう。同じ作成者が作成されたリダイレクトであることは当然ご存知かと思いますが、それでも問題ないとおっしゃられるのであれば、理解に苦しみます。
  • 「不適切な即時削除依頼だと思われるならご自分が加筆修正してテンプレートを剥がせば良いのであり~(略)」との事ですが、結論から言いますと、即時削除であるという判断に異を唱えたのではありません。「LTAが作成した記事だから即時削除」と理由付けられていることに違和感を覚えて、もっと別の理由になるのではないかと申し上げました。ただ、もしかしたら理由によっては即時削除ではなく削除依頼にまわす(内容的にWikipedia:削除の方針のケースAかケースEというところでしょう)必要も出てくるという認識もございました。ですので、まずは即時削除を入れたあなたの理由がまずいのを改めてもらわなければいけないと思いました。もし、はがす必要がございまいたら、当然ですが加筆してはがします。

以上です。正直言いまして上記のお答えを見る限りでは、進言いたしましたことはそれなりに適切であろうと考えております。--Lapislazuli-star 2011年11月16日 (水) 08:49 (UTC)[返信]

レムリアの件について[編集]

こんにちは、私が復帰させた記述についてのご質問がありましたのでこちらで回答します。

端的に言えば、私は出典がある記述を復帰させたに過ぎません。件の人物は素性は不明ですが書籍を出版しており、書籍の記述であるという以上除去することは適当でないと思います。 もちろん、その後に続く「まとめ」的な記述は独自研究部分があったのでそのままにしましたが、IPユーザーさんは独自研究を理由に除去を行ったと(要約欄から)認識しておりますので、その過程で不適切な(故意ではない)除去が行われたのなら、復帰させる必要があります。

また、大川氏がある種の著名人であることは確かですが、別に著名人の記述だけを載せなければいけないわけではないと思います。レムリアについて論じている人がたくさんいるなら、それらの記述をまとめながら記述する必要があります。

ウィキペディアにおいて載せる必要がないのは個人サイトの情報や、無名の一般人がブログで書いた主張などです。葦原 瑞穂という人物は、それとは違うと思いますよ。--リネン 2011年11月24日 (木) 22:46 (UTC)[返信]

話が拡散するので、User Talk:リネンに上記コメントを転記しました。以後のコメントはあちらで。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年11月24日 (木) 23:05 (UTC)[返信]
あなたの問題ですので、こちらに書きますね。以降はこちらに返信お願いします。
勝手に差し戻ししたのはダメですよ~。てっきり話し合う姿勢があるかと思ってたので驚きました。
これは対話拒否と言われてもおかしくない行為です。「これ以上対話する必要なし」と対話を一方的に打ち切って編集を強行したということですから。
無用な混乱は避けたいのです。ご返答お願いします。--リネン 2011年11月24日 (木) 23:53 (UTC)[返信]
リネン氏が、当該人物の特筆性を示して下さればそれで済む話なのですが。前に貴方が仰ったことをそのまま返すのは、私も嫌なんですよ。しっかりなさってください。--Starchild1884 (LuckyStar Kid) 2011年11月24日 (木) 23:58 (UTC)[返信]
人物の特筆性は問題ではありません。出典がきちんとした書籍からのものなので復帰させても問題なしと判断したわけです。
著者が有名かどうかで出典を除去したりしてはいけないことは既に述べたとおりです。--リネン 2011年11月25日 (金) 00:18 (UTC)[返信]
なるほど、要約欄でのご返信ありがとうございます。議論する必要がないと堂々と対話拒否を宣言されると、こちらもどうしようもありません。
コメント依頼も考えましたが、今回問題となったのは私自身の編集ではないのでこれ以上あれこれ言うことは避けます。ですが、今後あなたの主観的判断で、他の方の編集活動を妨害するようなことはなさいませんよう、お願い申し上げておきます。--リネン 2011年11月26日 (土) 04:53 (UTC)[返信]

新吠えろペンのあらすじについて[編集]

こんにちは。数年前に前のアカウントでノート:吼えろペンで疑問を呈された著作権侵害問題について、加筆が行われた版を特定しましたので、Wikipedia:削除依頼/吼えろペンを提出したことをお知らせします。--きゅっきゅっきゅっニャー 2011年12月25日 (日) 08:17 (UTC)[返信]

「ネタバレ系テンプレートに関するお知らせ」の節について[編集]

はじめまして、利用者:Don-hideと申します。今朝ほどいくつかのプロジェクト等で、「ネタバレ系テンプレートに関するお知らせ」の節をそのノートに記載されましたが、「プロジェクト:放送番組」に対しても、告知したいのですが、してもよろしいのでしょうか?同じ放送番組の一部をなす「プロジェクト:アニメ」・「プロジェクト:テレビドラマ」に貼られていて、大元の「プロジェクト:放送番組」に貼られていないのは不自然だと思いましたので…。もっとも、告知対象からはずれていただけのことかもしれませんが、如何でしょうか?--Don-hide 2012年1月14日 (土) 23:30 (UTC)[返信]

ご自由にどうぞ。他にも告知すべき場所があれば告知して下さい。私への宣告は特に要りませんです。
告知先を決めたのがだいぶ前なので記憶が曖昧なのですが、範囲が広すぎる「大元」なので敢えて外したような気がします。--Starchild1884 2012年1月14日 (土) 23:44 (UTC)[返信]
ありがとうございます。大元の「プロジェクト:放送番組」に先ほど貼らせていただきました。必要な箇所を発見した場合は適宜貼らせていただくかもしれません。--Don-hide 2012年1月14日 (土) 23:55 (UTC)[返信]

『そして誰もいなくなった』の取り消しについて[編集]

はじめまして、エヴァンズの秘書と申します。このたび私が1月31日日付で『そして誰もいなくなった』の「(ロンドン警視庁は)犯人が10人の中にいた、もしくは11人目がいたと推理する」を「犯人が10人のうち最後まで残っていた4人の中にいた、もしくは11人目がいたと推理する」と編集したことについて、「そこまで限定的とは言えない」との理由で取り消し(差し戻し)をされていますが、いかがなものかと思い、こちらに記述させていただきます。

まず、取り消し(差し戻し)そのものにつきまして、Help:以前の版にページを戻す方法ページに以前の版に戻す手段として差し戻しが記載されていますが、「一般に、差し戻しは荒らし行為への対処として推奨される行為です。通常の投稿者が記事に対して寄与すると確信して行った編集への対処としては、推奨される行為ではありません。」と記されています。私の記述が「荒らし行為」と同等に扱われているのはあまりいい気持ちではありません。「荒らし行為」への対処やどうしても必要な場合を除いては、取り消し(差し戻し)ではなく修正が必要な箇所の編集で対応いただきたいと思います。

次に、取り消し(差し戻し)された内容につきまして申し述べさせていただきます。まず、「(ロンドン警視庁は)犯人が10人の中にいた、もしくは11人目がいたと推理するが、それが誰かまではわからない」に戻されたということは、Starchild1884さんはこの記述が適切なものであるとお考えであると理解いたしますが、果たしてそうでしょうか? 「犯人が10人の中にいた、もしくは11人目がいた」ということは、要するに「犯人は10人の中にいたか、10人の中にいなかったかのどちらかだ」という極めて当然のことを言い換えているに過ぎません。このように当然のことをわざわざ記述する必要はなく、「(ロンドン警視庁は)推理の結果、犯人が誰かわからない」だけで充分だと思いますが、いかが思われますでしょうか。

最後に、冒頭に記しましたこのたびの取り消し理由の「そこまで限定的とは言えない」についてですが、これも果たしてそうでしょうか? ロンドン警視庁(トマス・レッグ副警視総監とメイン警部)は、ヴェラとエミリーの日記、ウォーグレイブとブロアのメモを基に、6人目のウォーグレイブの死までを既定の事実として、残りの4人の誰が犯人かの検討を行っており、6人目までの誰かが実は生きていて犯行を行った可能性には一切触れられておりません。それどころか、残りの4人のいずれにも犯行が行えなかったとの結論に達すると、6人目までの誰かの可能性を検討するのではなく外部犯、すなわち10人以外の誰かを検討しています。したがって、私がこのたび行いました編集「(ロンドン警視庁は)犯人が10人のうち最後まで残っていた4人の中にいた、もしくは11人目がいたと推理する」が妥当なものであり、Starchild1884さんが「そこまで限定的とは言えない」と取り消しをされたことにつきましては根拠のないことと考えますが、「そこまで限定的とは言えない」と主張なさるのでしたら、ロンドン警視庁(トマス・レッグ副警視総監とメイン警部)が残りの4人以外の6人目までの誰かが犯行を行なった可能性を検討している記述を明示いただきたいと思います。この明示をいただけないならば、私が行なった編集が妥当なものとして元に戻させていただきますので、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。--エヴァンズの秘書 2012年2月1日 (水) 18:41 (UTC)[返信]

すみません。他所に議論を抱えていてあまり時間が割けないことと、所持している清水訳クリスティ文庫版の『そして~』が本の山に埋もれて行方不明で内容を確認できないことが重なり、今すぐの回答ができません。
後ほど返答しますが、おそらく私の返答は長文・複数回になるであろうこと(大雑把な返答は頭の中にはあります)と、第三者の意見も聞きたいことから、できればノート:そして誰もいなくなったにて議論提起していただき、何らかの合意を得る方向に話を持っていっていただく方が何かと都合が良いです。記事のノートで議論提起されたならば、ウォッチリストには入れていますので、そちらに伺います。
なお、合意形成までの暫定記事として、エヴァンスの秘書氏の版を載せておくことには、特に反対はしません。--Starchild1884 2012年2月2日 (木) 21:13 (UTC)[返信]
Starchild1884さん、暫定記事として元の記事の戻すことのご了解、ありがとうございます。早速、元に戻させていただきます。
なお、ご返答が長文になるとのことですが、ロンドン警視庁(トマス・レッグ副警視総監とメイン警部)が残りの4人以外の6人目までの誰かが犯行を行なった可能性を検討したことについて、何ページのどこそこにこれこれしかじかのとおり記述がある、とだけお示しいただければ充分で、それだけでしたら長文のご返答になることはないと思います。
それと、先のコメントでは「(ロンドン警視庁は)犯人が10人のうち最後まで残っていた4人の中にいた、もしくは11人目がいたと推理する」が妥当なものと考えております旨を記述いたしましたが、これは控えめに申したもので、私自身はこれは本書の記載を確かめた上での既定の事実と捉えておりますので、特段ノートで議論提起する必要があるようには思っておりません。しかしながら、Starchild1884さんが本書の記載をご確認になられて、やはり私の編集内容に疑義があり第三者を交えて議論する必要を感じられて議論提起なさることには異存はありません。その折には、私の不明点や事実誤認等がございましたらご教示のほど、よろしくお願いいたします。--エヴァンズの秘書 2012年2月3日 (金) 17:42 (UTC)  --エヴァンズの秘書 2012年2月3日 (金) 18:37 (UTC)[返信]
本が発掘できましたのでコメントを。厳密には「最後まで残っていた4人の中にいると考えると辻褄が合わず、11人目がいたと考えるとどこに居てどこに消えてしまったのか分からない」だと思います。エヴァンスの秘書氏の文ですと、誤解を生む可能性を捨てきれません。
また(個人的にはこの段落で述べることをとても重要視しているのですが)、これを文中で長々と説明したり<ref>を使って説明したりしても、閲覧者の益にならないと思います。「10人いるのに何で残りの4人なんだ?」と疑問に思っても理由が無いと混乱するでしょうし、さりとて(上記エヴァンスの秘書氏のコメントのような)長文の説明を付けても辟易するだけでしょう。それならば、正確性を失わない範囲ならば多少厳密さを欠いても、「10人の中にいたか、11人目がいた」に止めた方が閲覧者にとって解り易いのではないか、というのが私の考えです。
ただしこれは、編集スタンスの違い(厳密さを取るか読み易さを取るか)に過ぎません。第三者を交えて議論した方が良いのではないかと考えます。--Starchild1884 2012年2月3日 (金) 22:53 (UTC), 文意を変えない範囲で若干修正 --Starchild1884 2012年2月4日 (土) 21:17 (UTC)[返信]
Starchild1884さん、お手数をおかけしました。1点誤解のないよう申しますが、私は「犯人が最後まで残っていた4人の中にいたと推理する」の記述に特段固執している訳ではありません(今までの書きぶりから、そのように受け取られても仕方ないとは思っていますが)。ウィキペディアは百科事典であるという性質上、その記述には正確性が要求されるのに対し、「犯人が10人の中にいたと推理する」はその観点から厳密に見て適切な記述ではないという点にこだわっていて、それでこの記述を変えたいと思っているだけなのです。
ですので、別に「犯人が最後まで残っていた4人の中にいたと推理する」の記述でなくても、Starchild1884さんが今回コメントの前半で示されました「最後まで残っていた4人の中にいると考えると辻褄が合わず、11人目がいたと考えるとどこに居てどこに消えてしまったのか分からない」との趣旨の記述に修正いただいて構わないと思っておりますし、むしろこちらの記述を支持したいと思います。
ただし1点だけ、その場合には「最後まで残っていた4人の中にいると考えると辻褄が合わず」ではなく、「10人の中にいると考えると辻褄が合わず」とされた方が、「どうしても、10人のほかに誰かがいたことになるのです」とのメイン警部の台詞と合致しますので、こちらにて修正をご検討いただければと思います。よろしくお願いいたします。--エヴァンズの秘書 2012年2月4日 (土) 18:35 (UTC)[返信]
私としては、それで問題ないと思います。--Starchild1884 2012年2月4日 (土) 21:17 (UTC)[返信]
(インデント戻します)私の編集がそもそものきっかけっぽいのでコメントします。
論旨的なことは前にノート:そして誰もいなくなったでも書いてあるのだけど、それにかかる前提部分の記述が貧弱な状態で、結末を詳細に書くというのはネタバレ許容を履き違えていると思います。今回の場合、ネタバレは関係ないのですが、端的に言えば適切な粒度というものがあるわけで、現状の粒度で、わざわざ「残りの4人」まで限定する必要性は無いと考えます。これは逆に言えば、あらすじがもう少し詳しくなれば(例えば10人がどのように殺されたか記述されれば)、良いんじゃないでしょうか。
関連して、正直に言えば、現状の「アームストロング医師を抱き込んでの」もあまりよく思っていません。これが正確であることをは作品を読んだ者なら誰も否定しないでしょうが、現状の「あらすじ」の程度なら、書くべきではないと考えます。--EULE 2012年2月5日 (日) 15:52 (UTC)[返信]
Starchild1884さん、修正意見に同意いただきましてありがとうございます。EULEさんも追加のコメントをいただきましてありがとうございます。お2人とも「残りの4人」への限定には賛同いただけないことと、先にStarchild1884さんから別の修正案のご提示をいただきましたので、その趣旨を汲んで「犯人が10人の中にいると考えると矛盾が生じるため11人目がいたと推理するが、それが何者で島のどこに潜んでいてどこに消えてしまったのかまではわからない」と修正させていただきます。それでおかしいようでしたら追加修正をお願いいたします。--エヴァンズの秘書 2012年2月5日 (日) 16:16 (UTC)[返信]
確かに、医師のくだりは要らないかもしれないですね。いきなり医師が登場しますが、判事が医師の信頼を得て操っていたことは書かれていないわけですし、現状ではあらすじのバランスの観点からそこだけ詳細に書くべきでもない。エヴァンスの秘書氏に異論が無ければ、「アームストロング医師を抱き込んでの」は除去してしまいましょう。便りが無いのを同意と見なすので、特に返答は要りませんです。急いで編集する気もないですし。
せっかくEULE氏に来ていただいたので、私事というか業務連絡というか、その中間のようなものを。あちらの議論は拝見しておりますが、私はこちらの議論にかかりきりなのであちらには参加できない状況です。致命的な状況にならない限り、見ているだけで終わると思います。私が飛びこむと、まとまるものもまとまらなさそうなので。--Starchild1884 2012年2月5日 (日) 22:04 (UTC)[返信]
お2人ともコメントありがとうございます。エヴァンズの秘書氏、修正したものを見ました。それで異論はありません。
Starchild1884氏、私事のこと了解しました。私もあっちの議論は最初から拝見してますが、しくじった者として関わると返って混乱するんじゃないかなと思い傍観に徹しています。実際に動き始めて何か手伝える部分があれば助力したいと思います。--EULE 2012年2月6日 (月) 02:49 (UTC)[返信]
1週間ほど経ちましたがエヴァンスの秘書氏から異論が出ませんでしたので、「アームストロング医師を抱き込んでの」を除去しました。--Starchild1884 2012年2月12日 (日) 23:36 (UTC)[返信]

ボンクラーズの出典について[編集]

そりゃ、そうでしょうね。とりわけプレスに対しては、表向きにはそのように言うでしょう。けど、なぜボナンザとクラスタで「ボンクラーズ」という名称になるのでしょうか?「ボンクラ」なんてマイナスイメージの言葉が使われているわけですし、普通にそんな名前を付けたがるでしょうか?単なる偶然の一致とは思えないですね。そこで、件のブログの出典ですが、確かにプロフィールだけでは信頼できる情報を提供できる人物か怪しい所があります。しかし、わざわざ大衆が見るブログに対して、「本人に聞いたので間違い有りません」と明言するでしょうか?嘘八百が主旨のブログならともかく、ボンクラーズと米長の対戦はけっこう世間にも注目されていましたし、この情報を公開する限りは本人の信用にも関わりますし、事は責任重大なはずです。ですので、一度本人にできる限りの問合わせをしてみたいと思います。

その結果次第で、出典として要件を満たすか再度考慮すべきではないでしょうか? TASH会話2012年3月14日 (水) 14:32 (UTC)[返信]

「Template:Buddhism」に入れる図についてのご相談[編集]

コメント こんにちは、Starchild1884さん。Resto1578です。

「Template:Buddhism」に入れる図についてですが、「法輪」や「仏旗」などの象徴ではなく、「佛敎」と文字そのものをデザインしたものにするのはいかがでしょうか?

「Portal:仏教」の中央にある「仏教」・「佛敎」・「Buddhism」の中段にある行書体の「佛敎」のようなものを法輪の位置に挿入してみました。しかし、「佛敎」の位置の調整などのスキルが私にはありません。もし修正点があれば修正していただくことは可能でしょうか?

ご検討のほどよろしくお願い致します。

もしこのレイアウトに反対であれば、Starchild1884さんの2012年7月10日 (火) 21:38 (UTC)の案に基本合意します。基本合意としたには、他の編集からフォントサイズなどについてコメントがつけば再考するという意味です。--Resto1578会話2012年7月11日 (水) 15:24 (UTC)[返信]

コメント 2点ほど気になるところがあり、上記案にはやや否定的です。
  1. 表示内容がインストールされたフォントに依存する。
    例えば私の環境には「HG行書体」しかインストールされていないため、上記「佛敎」の文字は「HG行書体」で表示されます。MS officeをインストールしていないとこのフォントは無いとのことです。同じく「祥南行書体」「魚石行書」「有澤真筆行書」も何らかの有償ソフトに付随するフォントのようです。Macその他は言わずもがな、モバイル端末も考慮する必要があります。したがって、視覚的効果を狙ってfont-familyを設定するのは現実的ではないと思います。なお、環境によってフォントが異なるため、「佛敎」の位置の調整は特に必要ない(意味がない)と思います。
  2. 「敎」の字がJIS X 0208外の文字のため、環境によっては表示されない。
    草彅剛の「彅」の字が特に有名ですが、「敎」も同様のことが生じます。ただし「敎」はUNICODE基本多言語面には収録されてるので、最近のOSにインストールされているブラウザで表示されない可能性はかなり低いです(私の環境では表示できないのはLynxくらいでした)。
以上の理由から、法輪は法輪のままとして、仏教あるいは佛敎の文字をどこに配置するかを考えた方が良かろうかと思います。
一応の改善案。改悪かもしれませんが、こじんまりとしていた方が個人的には好みなので。
  1. 「仏教」の文字は新字体。あるいはJIS X 0208内に収めるため「佛教」も可。「敎」は用いない。
  2. font-familyはserif(明朝体の内のどれか。通常はブラウザ既定の明朝体になるようです)のみ。
これだけ弄っておいて今更言うのもなんですが、実のところ、私は現行版テンプレート(折り畳み無し)にそれほど反対というわけでもないです。何を入れるかで荒れるくらいなら全部除去した方がすっきりしてよいというだけして。Madamada123氏が折り畳みに固執されている限りは簡素案を推す気ではおりますが。--Starchild1884会話2012年7月13日 (金) 21:31 (UTC)[返信]

「Template‐ノート:Buddhism」の議論への参加のお願い[編集]

こんにちは。Madamada123です。Template‐ノート:Buddhismにも書いておりますが、念のためこちらでも、Starchild1884氏に、Template‐ノート:Buddhismにおける私Madamada123との議論に、ちゃんと参加してくださるよう、お願いしておきたいと思います。
まずは、私Madamada123による一連の質問に、しっかりと答えていただくところからお願いします。--Madamada123会話2012年7月16日 (月) 09:27 (UTC)[返信]

「Wikipedia:コメント依頼/Madamada123」提出のお知らせ[編集]

報告
Wikipedia:コメント依頼/Madamada123」を提出しました。
コメント依頼への補足や、私に対するコメントなどがありましたらご意見をお聞かせください。
よろしくお願い致します。--Resto1578会話2012年7月21日 (土) 08:18 (UTC)[返信]
コメント 一応この場でコメントしておきます。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Madamada123の提出は存じておりますので連絡は不要です。今回はROMとさせていただきます。--Starchild1884会話2012年8月28日 (火) 21:04 (UTC)[返信]

「マハシ・サヤド」における編集の強行について[編集]

「議論が進行中であるにも関わらず自分の主張に沿った編集を強行する」行為はやめてください。あなたがこれ以上、2012年7月31日 (火) 21:44 (UTC)2012年7月31日 (火) 22:07 (UTC)でなさったような投稿を続けると、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Madamada123会話2012年8月1日 (水) 02:40 (UTC)[返信]

「マハシ・サヤド」表記の正当性を貴方は全く示されていませんし、私はこの表記には根拠ないことをノートに示しております。故に、私の編集は投稿ブロック対象ではありません。私が付けた日本語表記の出典を除去された貴方の行為こそ、ブロックの対象と言えましょう。
お引き取り下さい。--Starchild1884会話2012年8月1日 (水) 21:26 (UTC)[返信]

ご注意[編集]

荒らし行為はやめてください。 荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。--Hman会話2012年8月1日 (水) 06:09 (UTC)[返信]

詳細はノート:マハーシ・サヤドウに書きましたが、「マハシ・サヤド」という表記には根拠がありません。少なくとも、そういった表記の出典は現時点では見つかっていませんし、ビルマ語の原音に基づいた表記でも「マハシ・サヤド」にはなりません。そのような何の根拠もない表記を、さも「正しい」かのように記事本文に記載しておくことは、閲覧者に対して害成す行為であると言わざるを得ません。私は、編集者あるいは管理者のエゴで閲覧者に不利益になるようなことを平気でするような方から、警告を受ける謂れはありません。閲覧者の益も考えずに、頑なに「方針上は改名は正当」だなどと「ウィキペディア側の都合」に固執されているとは、全く嘆かわしいにもほどがあります。ウィキペディアの記事が誰のためにあるのか、どのような理由で各種方針が定められたのか、そういった最も基本的なところをよーくお考えになってから、「ご注意」なり「test3」なりしてください。
どうぞお引き取り下さい。また、今後は事情も分かってもいないのに注意や警告あるいは調停に首を突っ込むことをせず、いわゆる「ボタン押し」に徹されることをお勧めします。貴方のような、ろくに事情も知らない「管理者」から、見当違いの警告を受ける方々が可哀想です。また、貴方の行為が記事閲覧者に害をもたらしていることにも呆れるばかりです。私は「管理者」嫌いを公言しておりますし、「権限をちらつかせて利用者ノートにコメントする管理者」を軽蔑していることも公言しておりますので、こういった発言も臆さず堂々といたします。--Starchild1884会話2012年8月1日 (水) 21:31 (UTC)[返信]
管理者はどちらの記述が正当であるのかを積極的に判断しません。ノートで合意を得てから編集してください。これ以上申し上げることは有りません。--Hman会話2012年8月2日 (木) 02:56 (UTC)[返信]
「これ以上申し上げることは有りません」とのことで、これ以降もコメントして下さるかどうかは存じませんが(私からもお引き取りを願っていますし)、「積極的に判断しません」とのことであればなおのこと、機械的に判断した場合に私がどういった理由で荒らしに該当するのか教えていただきたいのですが。私に対してというより、後からこのノートを見る人が「なんでこの人は管理者から注意を受けたのだろう」と分かるように。もちろん、注意を受けるまでの投稿には当然不用意なところもあったかと思いますが、注意受け入れて以降はきちんとそれを反映するようにはしているつもりなのですが。
そういう意味では、管理者ともあろうお方が {{Test3}} だけ貼って何も説明せずハイさようなら、というのはちょっと不誠実なのではないでしょうか。荒らし警告ではありませんが、#活動の一本化のお願いでは、管理者の海獺氏はきちんと説明して下さいましたし、説明が明確だったからこそ、その後の対応も投稿1回で済みましたよ。
そういえば確認するまで忘れていましたが、#即時削除の件はHman氏でした。今更ですが、お久しぶりです。
それと細かい点ですが、対話のインデントは慣例に合わせて下さいませんか。「Starchild1884(会話) 2012年8月1日 (水) 21:31 (UTC)」への返答であれば、コロンの数は1つではなく2つでしょう。直させていただきました。--Starchild1884会話2012年8月2日 (木) 21:24 (UTC)[返信]

Category:男の娘 について[編集]

Category:男の娘ですが、削除依頼に提出してもよろしいでしょうか?--115.38.237.186 2012年8月2日 (木) 11:26 (UTC)[返信]

私は一向に構わないですよ。ただ、ノートにも書きましたが「『男の娘』を銘打っているもの」に絞れば利用価値はあるかもしれず、寝かせカテゴリにしておいても問題ないと思っているので、自分からは依頼提出も投票もする気はありません。--Starchild1884会話2012年8月2日 (木) 21:20 (UTC)[返信]

幻想郷闘乱記/アークライトの件について[編集]

TBCTと申します。

先般は、当方の執筆した記事に関しまして、ご意見をいただきありがとうございました。 この件に関しまして、当方の考えと今後の方針をお伝えしておきたく思います。

本件に関して、当方は現時点においても特筆性がないとは考えておりません。アークライト (企業)シャドウハンターズについてそれぞれのページを参照する利用者は、おおよそ「東方Project」を含む同人業界、或いは「ボードゲーム」を含む(アナログ)ゲーム業界の何らかに関して調べていることが予想され、今般の提訴を含む一連の件について記載することはそうした利用者にとって有意であると考えるからです。 また、執筆に際してはア社の公式ホームページに提示された訴状を情報源として、どちらかに意見が偏ることのないよう留意したつもりです。

しかしながら、Starchild1884さんの仰る通り、本件に関しては二次情報、つまり第三者による報道や裁判所による判決等が存在せず、信頼出来る情報源を提示できておりませんでした。当方の不徳の致すところであり、その点で「時期尚早である」というご意見は尤もだと考えます。

つきましては、今回いただいたご意見を厳粛に受け止め、最低でも何らかの信頼出来る二次情報が提示されるまで、本件に関する執筆は控える所存です。

今回、該当記事の修正並びに当方へのご意見をいただくなどお手間を取らせてしまいましたことのご返礼を兼ねまして、以上の通りご回答申し上げます。 --TBCT会話2012年9月13日 (木) 15:32 (UTC)[返信]

“跨国”[編集]

あなたの打ち合わせをご返事します。“跨国”というページをご覧いただきます。Ricky36会話2012年12月18日 (火) 16:10 (UTC)[返信]

言葉遣いについて[編集]

Wikipedia‐ノート:ネタバレから参りました。Starchild1884様のご発言を拝見しましたが、もう少し穏当にはできないものなのでしょうか?Starchild1884様のWikipediaに対する熱意は十二分に感じられ理解もできます。しかし、あそこは方針に関する議論の場です。議論から脱線した中傷合戦は厳にお慎み頂きたいと思います。問題に感じるのであれば今すぐにコメント依頼等を作成なさってください。あのような行動が他者を議論から排除していることに繋がっているということをぜひ理解した頂きたいと思います。--Arawikeichi会話2012年12月20日 (木) 03:10 (UTC)[返信]

コメント あるいは「氷鷺氏に言っても無駄だがStarchild1884はまだ人の話を聞く余地があるだろう」と、こちらへ苦言を呈して下さったのかもしれませんので、それに関しては真摯に受け止めますが、しかし氷鷺氏のように何度言っても直らない人には、はっきり害悪だと伝えた方が良いのですよ。「普段からそう言われてる人なんだ」と外部に伝わることで、余計な、特に初心者さんに対する被害が防げます。「他の方も同様に思っているのではないでしょうか」には根拠があり、Wikipedia:コメント依頼/氷鷺 20121129Wikipedia:投稿ブロック依頼/氷鷺 2回目を参照していただければと思います。
また古くには、Lonicera氏というとんでもなく口が悪く、初心者殺しを平然と行なっていた駄目な管理者がおり、今なおウィキペディアの傷となって残っております。これ以上氷鷺氏を甘やかさないでください、今は彼は管理者ではないとはいうものの、Lonicera氏の後継のようなものを再来させたくはありません。--Starchild1884会話2012年12月20日 (木) 21:15 (UTC)[返信]
貴方様の発言を見るところ、かなりの氷鷺さん嫌いのようですね。Wikipedia:投稿ブロック依頼/氷鷺 2回目を参照させて頂きましたが、ブロック賛成票は皆無のようです。多少の苦言はあるようですが、コミュニティーの許容範囲内なのでしょう。許容範囲内の行動に対してそのような強い言葉を投げかけていては今度はStarchild1884さんの立場が危うくなると思います。言いたくは無かったのですが、私見ではStarchild1884さんの方が口汚く見えましたし、苦言の相手も適切だったように思います。Starchild1884さんが気に入るか気に入らないかはではなく、方針やルールの範囲内かそうでないかです。取り違えませんよう冷静にお考え下さい。--Arawikeichi会話2012年12月20日 (木) 23:02 (UTC)[返信]
申し訳ないがこの件はArawikeichi氏によるStarchild1884氏へのつきまといか個人攻撃の部類としか思えません。ネタバレのノートページに書こうかと思ったけどこちらに誘導されてるので言いますが、「合意に達したことを喜ばしく思います」と書いておきながら、ああいうオマケなのか主題なのかよく分からないような攻撃的な蒸し返し投稿をすること自体に問題があると思います。言いたいことがあるのなら他の方法が取れたのではないでしょうか。この件自体が到底穏当とは思えません。
また、「かなりの氷鷺さん嫌いのようですね」とこういうレッテルを貼る必要があるとは思えませんし、過去のブロック依頼で反対多数であるから氷鷺氏はStarchild1884氏よりもコミュニティから信頼されているというのはあんまりではないでしょうか。そのことをもってStarchild1884氏が口を挟むべきではないというのは大間違いです。これではArawikeichi氏が、Starchild1884氏よりも氷鷺氏のことを気に入にいっているので黙っていろと、事実上言っているのと同じことです。宅銅鑼氏の会話ページなども拝見しましたが、いさかいのあった利用者を苛烈にバッシングするようであれば、あなたが主張されているStarchild1884氏の問題点と全く同じことをされていることにはなりませんか?--CHELSEA ROSE会話2012年12月21日 (金) 01:13 (UTC)[返信]
また、過去の投稿ブロック依頼を持ち出してきた件についても、あくまでブロックには反対だが問題がそれ相応の問題があるという意見が多くを占めていますし、それでコミュニティから許容範囲であると信任を得たわけではありません。というか、ブロック依頼自体、様々な理由で提出されるものなのですから、その依頼理由とコミュニティの考えが合致した場合にブロックされるわけです。反対多数でブロックされなかったからといって、すなわち許容されているかのような言い方をするのはやめてください。ブロック依頼は信任投票ではありません。氷鷺氏のケースに限らず、そのことは強く申し上げておきます。--CHELSEA ROSE会話2012年12月21日 (金) 01:21 (UTC)[返信]

すみません、ここで私が割り込んで話を続けるのもStarchild1884さんに迷惑かと思いましたので、もしそうであればWikipedia:コメント依頼/Arawikeichiを提出しましたのでそちらに意見があればよろしくお願いします。お二人のこちらでの議論の邪魔をするつもりはありません。--CHELSEA ROSE会話2012年12月21日 (金) 04:17 (UTC)[返信]

Wikipedia‐ノート:ネタバレで「どっちもどっち」と記したF@STです。私のこの発言で不快に感じられたとしたら、申し訳ありません。お二方が同レベルの言い方をしているということを言いたかったのではなく、どちらかというと氷鷺さんへの苦言という意図のほうが主でした。氷鷺さんへの投稿ブロック依頼等についてはその時は存じませんでしたが、なぜ普通の発言をしている人に対して氷鷺さんがあのような強い口調(罵詈雑言に極めて近いもの)で対応するのか正直なところ理解に苦しみます。
ただ、そのような理解に苦しむ発言に対して、それを逆なでするような口調で反論されるのはいかがなものかなと思った次第です。もちろん、お気持ちはわかりますが、あの場でStarchild1884さんまで強い口調で反論されてしまいますと、Starchild1884さんの印象まで悪くなってしまうと思い、「そのようなことを言わなくても反論できるはず」と記した次第です。--F@ST会話2012年12月21日 (金) 16:21 (UTC)[返信]

あちらで続けることもあるまいと、こちらへ誘導しましたが、何やら余計にややこしいことになってしまったようで申し訳ありません。皆さんのご意見を真摯に受け止め、今後の活動に生かしていきたいと思います。--Starchild1884会話2012年12月21日 (金) 21:14 (UTC)[返信]

誤解されるといけないので書いておきますが、CHELSEA ROSEさんの解釈のようなことは当方はまったく考えても思ってもおりません。よろしくお願いします。--Arawikeichi会話2012年12月22日 (土) 08:27 (UTC)[返信]

奈良騒音傷害事件[編集]

テンプレートに気付かずに、すでに大幅に改訂してしまいました[2]。もしも、作業の妨げになってしまってたら申し訳ないです。--Bugandhoney会話

いや、ここまできちんと記事にする気も力もありませんでした。出典の確かな記事にしてくださったことに感謝します。
要出典の極楽山本については、当時の新聞等のテレビ欄を見れば「騒音おばさん」などの語句が見つかるかもしれません。放送日は(おそらく)2005年5月14日(土)、コーナー名は「GWお台場で観光!! めちゃ×2ツアーズ」です。--Starchild1884会話2013年1月4日 (金) 21:51 (UTC)[返信]

日本の地方公共団体一覧について[編集]

ノート:日本の地方公共団体一覧#日本の地方公共団体の50音の各ページの件ですが、約9ヶ月間賛同者が得られなかった提案を広範囲に渡って実行することは当方は正常とは思えません。Wikipedia:ページの編集は大胆にを提示しておられますが、「ただし、配慮を忘れない」や「変更が広範囲に影響するものは注意」という項目があります。これに抵触すると思われますがいかがですか?--Arawikeichi会話) 2013年1月6日 (日) 00:35 (UTC) (的を射ていないとの指摘を受けたため取り消させて頂きます。--Arawikeichi会話2013年1月6日 (日) 06:38 (UTC)[返信]

溶存物質総量[編集]

こんにちは。溶存物質総量ですが、鉱泉分析法指針でこの文言が出てくるのは鉱泉の浸透圧の定義のところのみであり、どちらかといえば、「溶存物質(ガス性のものを除く)の総量」として療養泉の定義に用いられているもののようです。当方としては単独記事にするほどの語句ではなく、削除依頼に出すべきと思いますがいかがでしょうか?--Arawikeichi会話2013年1月12日 (土) 13:36 (UTC)[返信]

それでしたら、たとえば
鉱泉分析法指針における溶存物質とは、○×である。
のように変えては如何でしょう。私は、Arawikeichi氏作成の鉱泉分析法指針を読んで「溶存物質」という言葉が出てきたとき、どういう意味か分かりませんでした。字面は何となく分かるものの、正しいか否かの判断ができないと言うべきか。仮に単独記事として存続しなくとも、どこか適当な記事へ転記・統合すべきだと考えます。削除依頼は不適切なのではないかと。--Starchild1884会話2013年1月12日 (土) 21:29 (UTC)[返信]
鉱泉分析法指針の中では「溶存物質総量」について特殊な定義はありませんし、単に温泉水に溶けている物質の量という意味合いでしか使っていません。したがって、溶存物質総量という文言を記事にする必要性は薄いのではないかと考えます。--Arawikeichi会話2013年1月14日 (月) 05:27 (UTC)[返信]
うーん。Arawikeichi氏の意見にも一理ありますし、私は特に温泉に詳しいわけでもないので、Arawikeichi氏が「統合もせず削除が良い」というのであれば、私は依頼を提出することに強いて反対はしませんが…… --Starchild1884会話2013年1月14日 (月) 21:03 (UTC)[返信]

「ave;new」に関しまして[編集]

こんにちは。初めまして、Facial expression会話/投稿記録と申します。

私の方では勝手ながらStarchild1884氏は多角的な視野をお持ちの方で、編集活動もさることながら、議論系においても優秀な方だとお見受けしております。この度は、一つご報告とご確認頂きたいことがあって参りました。

まず経緯を説明いたしますと、2012年6月に「ノート:Ave;new#Category:Ave;new のカテゴライズについて」のご提案をなさったかと思われますが、私はその当時、ご提案の存在に一切気付かず、終了した直後に発見して驚いた次第でありました。しばらく放置しておりましたが、今月14日に当方が「各CDの記事の方でコミックマーケットで発売されたことが記載されており、とらのあな通信販売の商品ランキングには「同人アイテム」としてジャンル分けされている状況を鑑み」た上で本記事のカテゴライズだけ行った旨を記載しております(本記事の内容改善は全く無し。今後文献や情報源がある程度揃い次第、順次加筆を予定)。

私はこれで確実なものと思い、直接的に御報告する必要性は無いものと一時は判断したのですが、偶然にも同時期に[3]などをお見かけいたしましたのでこちらで再度ご確認の方を促したいと思います。お手数お掛けしますが、良ければこちらでコメント宜しくお願い致します。--Facial expression会話/投稿記録 2013年1月16日 (水) 03:17 (UTC)[返信]

こんにちは。ノートでも述べましたようにAve;newのことは全く知りません。しかしFacial expression氏のご発言を聞いて、同人ジャンル「東方Project」にもイオシスという、同人にして企業、コミケには委託で事実上参加、という団体があるので、それと似たようなものだと解釈しました。Ave;newに関して私の方から言えることはないので、ノートでの発言は控えさせていただきたい。本文中への加筆を期待して待っています。
ツイートに関しては、直後の[4]と合わせて読んでいただければ、と思います。本来「企業対企業」である紛争を、様々に脚色した発言で「同人サークル対企業」であるように広報し、あるいは「嘘は言っていないが正確でない」態度を取り、なおかつ信者をけしかけて相手企業を潰そうとしている「同人サークル」の態度への発言であり(どこの企業、どこの「同人サークル」とは申しませんが。あまり隠していないような気もしますが、一応名指しはしません)、何らかの形でコミケに一般出展している団体全体に対しての発言ではありませんでした。ファンである身からしても擁護できないくらい、近年の「彼ら」の発言は痛々しいので…… Facial expression氏に余計なご足労をおかけしたことをお詫びします。--Starchild1884会話2013年1月16日 (水) 22:25 (UTC)[返信]
いえいえ、全く御存知で無い方からのご指摘というのはなかなかそう簡単に得られるものではなく、そのような方々の反応については是非耳を傾けたいと私は日々感じております。私にとっては当たり前でも、他の方にとってはそうではないことも間々ありますので。Wikipediaの読者に与える影響につきましてはまことに計り知れず、様々な媒体でWikipediaの正確性を妄信している方々を見ていますと、こちら側はなお一層厳格に運用しなければならないな、といつも身が引き締まる思いでおります。
「ave;new」についてですが、「イオシス」のような音楽制作グループと同じように認識して頂いて問題は無いかと。当方は「東方Project」についての知識は薄弱もいいところですが、「イオシス」ならば多少は分かりますゆえ。
「同人サークル」と「企業」との関係は、([5]などで示唆されているように)なかなか七面倒で、中途半端な実例が事実多く存在しているのは確かでしょう。閲覧者に正確な情報を提供するためには、どうしても先んずる傾向にあるカテゴリ付与よりも、記事本文内での言及の方がますます重要性を帯びてくるものと氏のご指摘により初めて気付かされました。今更ながら「Category:ave;new」における初版で「Category:同人音楽サークル」を挿入させたことはいささか早計だったものと反省し、[6] の対応には感謝しております。ですがやはり私の方では「ave;new」は同人活動について深く関わっていると認識しておりますので、記事本文の修正が終了次第、復帰させていただくことになりそうです。しばしのお付き合い、有難うございました。--Facial expression会話/投稿記録 2013年1月17日 (木) 05:27 (UTC)[返信]
厳格な運用も重要かと思いますが、ウィキペディアは共同作業でコミュニティの側面もあるので、対人ではある程度は柔軟に対処した方が良いのではないかと思います。Facial expression氏がどうこうというのではなく、また私からFacial expression氏に言うのは釈迦に説法のような気もしますが、一般論として。
トゥギャッターはなかなか興味深く読ませていただきました。2011年12月22日というと、時期的には私が先に述べた「企業対企業」が明るみに出たまさに直後なので、もしかしたらそれに触発されてのツイートなのかもしれませんね。我が所属ジャンルの長からしてこれなので、我が所属ジャンルがダーティなのは必然……と、私は上述「企業対企業」の話をしだすと止まらなくなり完全に話が脱線してしまうのでもう止めます。
Facial expression氏とは編集領域が異なるようであまり接することは無さそうですが、何かあればいつでもこちらへおいでください。微力ながらお手伝いいたします。--Starchild1884会話2013年1月17日 (木) 21:58 (UTC)[返信]

ちゃんこ鍋と貴方に対するコメント依頼提出の予告[編集]

ちゃんこ鍋の編集の件ですが、文献「ちゃんこ道場」にはプロレス云々の記述はありません。それなのにStarchild1884さんは出典が示されていると言って加えました。これは虚偽の出典提示です。さらに『「料理がうまい力士は出世しない」と言われることがある。』←Starchild1884さんはこの記述は2回も繰り返し載せたのですが、文献「ちゃんこ道場」にはこの記述を見つけることは出来ませんでした。あるというのならばページ数をご提示ください。

Global Referenceは禁止されていないという理屈のもとに、Global Referenceに書いてある記述のなかに、Global Referenceに書いてないことを紛れ込まして「出典は提示してある」というのは 非常に悪質な虚偽の出典提示かと思います。

下位の方針を盾に上位の方針である検証可能性を積極的に無視する行動を今後も行ったらコメント依頼を出します。タイトルは「Starchild1884氏によって繰り返される虚偽の出典提示について」です。--ぱたごん会話2013年1月17日 (木) 02:18 (UTC)[返信]

コメント ぱたごん氏には多数の誤解があるようです。一つ一つ誤解を指摘すると長くなるので折り畳みます。総括的な意見は折り畳み終了以降に述べます。
Starchild1884による、ぱたごん氏が誤解しているという指摘
文献「ちゃんこ道場」にはプロレス云々の記述はありません。
それは最初から知っています。『ちゃんこ道場』が出典だなどとは一言も言っていません。ノートでの発言時に段落も変えております。
ノートで「プロレス云々については「もっともらしい」内容で、探せば出典もありそうなので、出典が無いからと性急に除去せず、ひとまず要出典範囲などで対応すべきではないかと私は思います。」と述べましたとおり、出典が無いだけなのか、本当に独自研究なのか分からない時点で「独自研究」として性急に(ノートページでも「性急に」と太字で強調しています。テンプレートを貼るなどした後充分な時間が経過したものなどには言及していない)除去することは、ウィキペディアへの加筆をしてくださった方の善意を踏みにじる行為だと考えています。ウェブ検索した限りでは、『週刊プロレス』誌などを探せば出典が見つかりそうであり、現時点で「独自研究」と断言することなど私には全く出来ません。
「料理がうまい力士は出世しない」と言われることがある。(中略)文献「ちゃんこ道場」にはこの記述を見つけることは出来ませんでした。
出典を確認して「その出典には無い」ことが分かったのであればそれは喜ばしいことであって、なぜ憤るのか理解に苦しみます。私は、WP:BLPは別として、出典不明の記述があれば{{要出典}}などを使用して時間を置いた方が良いだろうと考えているに過ぎません。性急に除去する必要はない、と。また、ぱたごん氏のお考えは「ページさえ記載されていれば信じてしまう」という問題を潜在的にはらんでおります。
あるというのならばページ数をご提示ください。(中略)非常に悪質な虚偽の出典提示
私自身は出典を確認していないが、ひとまずウェルワィ氏の編集を善意に取り、性急に除去することなく{{要出典}}や{{ページ番号}}で対処しようと、ノートでも述べております。また、テンプレートを全部取り払った上で「出典だ」と言い張ったならともかく、テンプレートを併用しての差し戻しに対して「非常に悪質な虚偽の出典提示」と仰るのは、ちょっと他者の「完璧でない」編集を悪意に取り過ぎなのではないでしょうか。
ついでに言えば、私はウィキペディアに長く居る部類ですから構わないですが、そうでない方に「さあ今すぐ出典だせ」と迫るのはお止めになった方が宜しいのではないかと。誰も彼も、ぱたごん氏のように2日で出典を揃えられるわけではありません。長く居るもの相手だからと強く迫っているのであれば、私としては気分はよくないですがそれはそれで構わないとは思います。
今後も行ったらコメント依頼を出します
私は必要があれば今後もルールの逸脱を行ないます(WP:IGNORE。もちろん説明責任は果たしますが)し、コメント依頼を出されることを止める権限も持っておりません。また、ルール厳守に関する議論が活発化することは喜ばしいとも言える。「ご自由にどうぞ」以外に言うことはありません。
ぱたごん氏は「秀逸な記事」を多数執筆していらっしゃるし、記事書きとしては尊敬できる方だと思っていますが、こと他の編集者への対応といった「コミュニティの維持」の面では、あまり感心できない態度が多く見られます。ルールの厳格な運用はそれはそれで利がありますが、ルールに固執するあまり他の編集者を殺すようなことのないよう、充分な注意をお願いしたいです。また、私から見ると、ぱたごん氏はウィキペディアでの活動に対して気張り過ぎなのではないかと心配になります。共同作業かつ終わりの見えない長期プロジェクトで、皆、基本的には余暇の趣味としてやっているものですから、あまり気張らずにのんびりプロジェクトに関わった方が楽しいのではないかと思います。1本の「秀逸な記事」より1人の初心者の定着の方が、ウィキペディアにとっては遥かに有益だと思いますから、不必要に「せっかく書いたのに消された!」などと感じさせないように心がけたいものです。--Starchild1884会話2013年1月17日 (木) 22:16 (UTC)[返信]
あなたの履歴は注視させていただきます。--ぱたごん会話2013年1月18日 (金) 09:17 (UTC)[返信]
コメント Wikipedia:コメント依頼/安易に荒らしと呼ぶ利用者を拝見させていただきましたが、1か月前に私が言ったことが全く伝わっていなかったようで、心から残念でなりません。--Starchild1884会話2013年2月10日 (日) 23:54 (UTC)[返信]

ネタバレを主張するなら文意が通るようにしてください[編集]

文意が通らない、あるいは事実と異なるのであればネタバレではなく、単なる意味不明な記述にすぎません。--2001:3B0:10:1:0:0:0:70 2013年2月7日 (木) 18:35 (UTC)[返信]

ストーリーをご存じないのであれば、これ以上の介入はご遠慮ください。--2001:3B0:10:1:0:0:0:70 2013年2月7日 (木) 18:37 (UTC)[返信]

Wikipedia:ネタバレをお読みください。特別な理由がない限り、ネタバレをネタバレだという理由だけで除去することはウィキペディア日本語版では推奨されません。2001:3B0:10:1::70氏が除去した記述は、ネタバレだという理由以外に除去された理由が思い当たりません。「前後関係の誤りの修正」に紛れてあらすじを除去することはお止め下さい。
もし、結末まであらすじが書けず既存の文章の除去しかできないのであれば、{{不十分なあらすじ}}を使用してください。しかし、あらすじを知っているのに加筆をしないで私なんぞに苦言を言いに来るのは、ある種の怠慢ですよ。何をしにウィキペディアで編集されていらっしゃるのでしょうか。
なお、非ログイン(IPアドレスのまま)、特にIPv6ですと投稿を追うのが大変なので、できればアカウントを取ってくださると助かります。Wikipedia:コメント依頼/2001:3B0:10:1:0:0:0:A9は発見できましたが、最後の16ビットだけで256通りもあって探すのが大変なのです。編集合戦も厭わない方のようですが、お止め下さるようお願いします。記事「幸福の科学」に続いて記事「ザ・フライ2 二世誕生」でも編集合戦をなさるのであれば、そういう方だと諦めて管理者伝言板に投稿ブロックを依頼しに行くしかなくなってしまいます。--Starchild1884会話2013年2月7日 (木) 21:02 (UTC)[返信]
引退宣言とやらを発していらっしゃいますが、引退の際に「自分の編集した箇所を元に戻しちゃる」というような方は、遅かれ早かれウィキペディアとの相性の悪さで苦しむことになると思いますよ。自分のかけた労力を返せ、と言っているようなものですが、ウィキペディアはそういうサイトではないので。記事「逸見太郎」については私が後ほど戻しておきます。「CC-BY-SAとGFDLのデュアルライセンス」というのはそーいうもんです。--Starchild1884会話2013年2月10日 (日) 21:34 (UTC)[返信]

統合提案参加への御願い[編集]

Wikipedia:削除依頼/エル・カンターレ20130201に参加された方に御願いしています。ノート:エル・カンターレ#統合提案で統合を提案しております。賛否を仰って頂ければ幸いです。なお、意見がまとまらない場合はWikipedia:論争の解決に従って、投票とする可能性もありますので、宜しく御願いします。--JapaneseA会話2013年3月20日 (水) 16:44 (UTC)[返信]

リダイレクトの削除依頼の件で[編集]

Don-hide です。標記の件ですが、当方が投票時にノートを呼んでいなかったのではないかという点について、リダイレクトの削除依頼にて票変更と共に返答させていただきました。ご確認ください。リダイレクトの削除依頼の性質上、結論を簡潔に記すことを重視したため、言葉が足らず、誤解を招いてしまったようで、その点は申し訳なく思います。以上よろしくお願いいたします。--Don-hide会話2013年3月25日 (月) 00:54 (UTC)[返信]

言わんとするところは理解しましたが、ノートを読まなかったのではなく、ノートを読んだ上で二度手間になることが殆ど確実なのにルールを厳密に守ることだけを優先したのであれば、私はそれは「より悪い」ことだと考えます。「コメントしない」という選択肢もあることをご確認ください。--Starchild1884会話2013年3月26日 (火) 21:19 (UTC)[返信]
おっしゃることは理解いたしました。なお、当方の最初の投票時点ではまだ提出されていなかった移動依頼が後に提出されても、リダイレクトの削除依頼クローズ前ではもしかすると対処されないかもしれないと思い、リダイレクトの削除依頼が早急にクローズされれば、確実に移動依頼が対処されるであろうという目論見もございました。最後に、今回の件は今後の参考にさせていただきます。--Don-hide会話2013年3月26日 (火) 21:31 (UTC)[返信]

『ウルトラ☆テング』の件について[編集]

ウルトラ☆テング』の項目について、編集の妨害はやめて頂きたい。直接じゃないが、貴方の悪名高い噂は、他のウィキペディア利用者を介してこちらにも伝わってきている。だからこそ、やめて頂きたい。もうちょっと物事を客観的に見て頂きたい--ウッでやんす高橋会話2013年7月28日 (日) 14:48 (UTC)[返信]

削除依頼に関しては削除依頼の場以外では深く言及する気はないのですが、「客観的」に見た結果「ケースE」として提出した削除依頼であることは申し上げておきます。また、既に複数の票やコメントが付いた削除依頼なので、依頼提出者とはいえ私の一存では依頼取り下げをすることはできません。仮に削除になってそれが不服である場合、Wikipedia:削除の復帰依頼に記事復帰を依頼してみてください。--Starchild1884会話2013年8月2日 (金) 21:49 (UTC)[返信]

東方紅魔郷のページ編集のお詫び[編集]

Starchild1884様

会話に参りました、朱陽フラウです。私が東方紅魔郷の記事の編集した部分が間違いであるとのご指摘を受けましたが、コメントの送り方が分からなかったので何も出来ませんでした。異議はありません。

このたびは過ちを犯してしまい、大事な警告に長く対応出来ず放置し、お騒がせして大変本当に申し訳ありませんでした。心からお詫び申し上げ、心から反省しています。これからは二度と誤った事を起こさないよう厳重に気を付けます。--朱陽フラウ会話2013年8月9日 (金) 13:22 (UTC)[返信]

いや、「編集した部分が間違いである」ということは言ったことは無いのですが…… 「ページ『ノート:東方紅魔郷 〜 the Embodiment of Scarlet Devil.』で告知して異論が無かった編集なので、それと異なる意見をお持ちであれば編集の前にノートページへコメントしてください」ということです。朱陽フラウ氏の編集が「誤っている」わけではありません。Wikipedia:合意形成を参照してください。--Starchild1884会話2013年8月9日 (金) 21:28 (UTC)[返信]

例のコメント依頼で[編集]

こんにちは。Wikipedia:コメント依頼/Fc3mirrorにて、被依頼者さんが運営されていると思しきサイトを挙げられておられますが、コメントとしては関係がないことですし、そういう指摘も私より以前にされている方もおられますので(参照)、Starchild1884さんの当該のコメントはコメントアウトしてあります。

「独自研究はご自分のサイトで」ということを仰りたかったと思うのですが(私も例のコメント依頼場で何度も申してます)、そう素直に言えばよかったと思います。あのようなコメントは、運営者であるという想定の範囲を抜け出せないこと、被依頼者さんを煽ってしまったということ([7][8])、などを考慮して頂いて、今後コメント等をされる際には十分気をつけて頂きたいと思います。

お伝えしたいところをお汲み取り頂ければ幸いです。--Megevand (会話) 2013年12月28日 (土) 05:50 (UTC)[返信]

了解しました >コメントアウト --Starchild1884会話2013年12月28日 (土) 21:59 (UTC)[返信]

Stealth3327さんに対するコメント依頼のご案内[編集]

こんにちは、リョリョと申します。Stealth3327さんの編集態度・編集内容についてWikipedia:コメント依頼/Stealth3327を提出させていただいておりますので、よろしければ参加をお願い申し上げます。なお、この案内文はノート:艦隊これくしょん -艦これ- 艦これRPG#統合提案で発言のあったアカウント所有者の方全員にお知らせしております。--リョリョ 2014年4月2日 (水) 12:42 (UTC)[返信]

「覚」の改訂案について[編集]

ご無沙汰しております。以前、井戸端やノートでの議論でお付き合い頂きました逃亡者です。2年前に議論にご参加頂きましたですが、ノート:覚にて改訂案を提示しております。2年近く議論が停止しているため、ウォッチリストから外されたかと危惧し、会話ページに参りました次第です。決して議論参加やコメントを強要するわけではありませんが、一度ご覧頂けますと幸いです。何を今更と呆れられるかもしれませんが、どうかよろしくお願いいたします。--逃亡者会話2014年4月29日 (火) 03:40 (UTC)[返信]

ウォッチリストに入ったままだったので提案には気付いていましたが、元々内容に関しては門外漢であることもあり、変更に関してはタッチしないつもりでおりました。2年前の意見を今も継続して持っていると判断していただいて差し支えありません。--Starchild1884会話2014年4月29日 (火) 23:22 (UTC)[返信]
ご返答ありがとうございます。了解いたしました。では、当時のご意見を踏まえました上で議論を続行させていただきます。--逃亡者会話2014年4月30日 (水) 18:46 (UTC)[返信]

「バグ回避のみに絞った対処案:JSを用いたUA判別によるCSS振り分け」のご提案について[編集]

お世話になっております。Wolf359borgです。掲題の件ですが今の状況についてお気づきでないご様子でしたのでこちらに参りました。すでにご提案から一週間ですので取り下げを検討されてはいかがでしょうか。今後ともどうぞよろしく。--Wolf359borg会話2014年5月28日 (水) 09:53 (UTC)[返信]

削除依頼について[編集]

こんにちは。Wikipedia:削除依頼/特筆性の無いTwitterアプリ 2の依頼に今気づいたんですが、特にmikutterについては、出典がありますが、パッケージに関する説明はどんなプログラムでも作成されることはできると思いますし、他のサイトも個人サイトと思われるものしかなく、当方としてもいわゆる特筆性の面において難があるかと思います。 まあしかし関係ない話ではありますが、こういう系統のものを削除依頼するとTwitter等で攻撃される可能性は高そうですね。--Muck vht会話2014年6月1日 (日) 06:37 (UTC)[返信]

こんにちは。コミュニティとして存続判定が出された以上、私からはこれから特に何かする気はないです。まあ「隔離記事」として機能するならこれはこれで良い気もしないでもないですが。枯れ木も山の賑わいと言いますし。--Starchild1884会話2014年6月1日 (日) 22:03 (UTC)[返信]

弊社管理屋号店舗に関する誤解を与える記述修正掲載をしない旨のお願い。[編集]

Starchild1884 殿

冠省、あらためましてこの度は、弊社の運営管理していたホワイトキャンバス秋葉原本店に関する以下Wikipedia上での、ご説明ならびに修正有り難うございます。

(最新 | 前) 2014年6月12日 (木) 21:07‎ Starchild1884 (会話 | 投稿記録)‎ . . (3,768バイト) (-626)‎ . . (取り消し | 感謝) (最新 | 前) 2014年6月11日 (水) 22:34‎ Starchild1884 (会話 | 投稿記録)‎ . . (4,422バイト) (+28)‎ . . (セルビテック (会話) による ID:51948930 の版を取り消し - 荒らしもしくは悪戯) (取り消し | 感謝)


しかしながら、弊社はWikipedia上には正式なセルビテック名で書き込みをしております。 つまり本人が自ら編集をしております為、荒らしでは無いことを申し伝えます。 再度公開出来る範囲でご説明しますが、既に秋葉原には、有限会社セルビテックが運営するホワイトキャンバス秋葉原店は存在しません。 また現在秋葉原にあるお店様に迷惑であり、今回の件で現在秋葉原で運営されている団体様から弊社に対して苦情を通達されております。 その為、以後有限会社セルビテックが秋葉原上で運営している様な誤解を与える記述を掲載する事は、おやめください。 以降も弊社が秋葉原に存在するような記述の編集・Wikipedia上に掲載される場合は、貴殿に対し然るべき法的対応を検討いたしている事を 通知申し上げます。 重ね重ね弊社の件をご理解の程、宜しくお願いします。

                                                            以上

日本日時 2014年 13時52分 有限会社セルビテック 代表者取締役 鈴木 祐二

コメント 利用者‐会話:セルビテックにて返答いたしました。以後、対話の分散を防ぐため、できれば利用者‐会話:セルビテックにてコメントしていただけると幸いです。--Starchild1884会話2014年6月13日 (金) 23:25 (UTC)[返信]

「記事・セクション見出しのフォント変更についての意見募集 (2) 再」のお知らせの件[編集]

掲題のお知らせを拝見いたしました。前回の「記事・セクション見出しのフォント変更についての意見募集 (2)」にもありましたが、「技術的にはかなり簡単に対処可能であることが確認されています。」という文言は正確ではありません、と言いますか明らかな誤りです。このことはすでに指摘[9]させていただいているのですが、読み落とされたのでしょうか?技術的な話とは別に提案に意見を求めるのは構わないでしょう。しかし、さも何ら問題が無いかのように事実と異なることをお知らせに書くのは感心しません。

  • 技術的には可能であるがいくつか解決すべき問題があり、簡単に対処可能であることは確認されていません。主に処理速度とブラウザ互換性の問題です。以下をお読みください。
  1. MediaWiki‐ノート:Common.css#バグ回避のみに絞った対処案:JSを用いたUA判別によるCSS振り分け - Starchild1884さんのご提案より前の部分。実現方法についての試行。
  2. Wikipedia:バグの報告#古いブラウザでの動作確認報告 - 古いブラウザでの主にスクリプトの問題についての調査。この他にもCSS互換性の問題もあります。
  3. Help‐ノート:MediaWikiに適応するブラウザ - ウィキペディアではどこまで古いブラウザをサポートすべきなのかについて。
  • ベクタースキンについての対処になりますしCSSだけの話ではありません。MediaWiki‐ノート:Common.cssで議論継続するのが適切かどうかもご検討ください。技術的問題と無関係な議題なのでしたら井戸端でやるべきではないでしょうか。

取り急ぎ、お知らせ文言の一部訂正をよろしくお願いいたします。--Wolf359borg会話2014年7月2日 (水) 00:16 (UTC)[返信]

出典はよく読みましょう。[編集]

>「艦これ」は角川ゲームズに開発させて、利益は全部DMMがガメてるっていう噂があるんですけど。

>それはまあ、真実です(笑)

利益の全額を得ている事が明確に書かれています。 よく読みましょう。--侵略!イカ娘会話2014年12月7日 (日) 21:47 (UTC)[返信]

あのですね。(笑)の付いている対談形式の出典ですよ?
そもそも私が何故あの場所にあの出典を付けたかといえば、角川会長の「出資比率の関係でKADOKAWAは儲かってない」という部分にかかってのことで、ガメているかどうかは重要ではありません。そういった点もふまえて必要な(書くべき)部分だけを引っ張ってきてください。
あと、言ったそばから連投しないでください。--Starchild1884会話2014年12月7日 (日) 21:52 (UTC)[返信]

上記は

>「艦これの利益の全額を得ている」とは出典では言われていません。はじめに全額出したから、利益も全額なんだろうというのはあなたの想像に過ぎません。

についての返答です。

論点をずらさないでください。

対談方式とはいえ、他でもない公式サイトの記事なのですから、十分信頼できる情報源と言えるでしょう。

また、【収益モデル】に補足的に商標が記載してあっても問題ないと思いますが…。他に妥当な記載場所もありませんし。

段々どうでもいい些細な問題に主張を変えないでください。--侵略!イカ娘会話2014年12月7日 (日) 22:32 (UTC)[返信]

コメント依頼を提出しました(Wikipedia:コメント依頼#議_2014年12月)。--Starchild1884会話2014年12月7日 (日) 23:14 (UTC)[返信]

【警告】ノート:艦隊これくしょん_-艦これ-での無関係な内容の書き込みについて[編集]

ブロック云々はノート:艦隊これくしょん_-艦これ-で議論している内容と無関係ですが、どういった意図で投稿したのでしょうか?

私情を交えた的外れな書き込みはやめましょう。これ以上粘着するなら荒らしとして報告します。(会話ページを見たところ他の利用者とも度々トラブルを起こしているようですが、Wikipediaはあなた一人で編集しているわけではないのですから、冷静な対応を心がけましょう。)

また、意見を小出しにするのではなく纏めて簡潔にお願いします。--侵略!イカ娘会話2014年12月20日 (土) 14:36 (UTC)[返信]

記事用のガイドラインですが「Wikipedia:スタイルマニュアル (見出し)」というのがあるので節にリンクは含めないでください。
「論破」があなたの思い込みであるのと同じく、「内容と無関係」もあなたの思い込みです。私としては、上記イカ娘氏の発言から、何故ご自分がブロックされたのか全く理解しておらず方針の熟読期間も無為に過ごされたのだろうと判断できました。それゆえ、あなたとの直接的な対話の試みは時間の無駄になると考えます。
報告はご自由にどうぞ。私にはそれを止める手立てはありません。--Starchild1884会話2014年12月24日 (水) 21:26 (UTC)[返信]
「>無為に過ごされたのだろうと判断できました」これはあなたの思い込みですね。どういった意図で投稿したのか、艦これのノートの議論内容とどのように関係があると思ったのか、まずはそれを答えましょう。残念ながらごまかして逃げているようにしか見えません。Wikipediaの方針を理解されていないようなので、Wikipedia:説明責任Wikipedia:利用者ページを熟読しましょう。対話拒否はブロック対象となります。--侵略!イカ娘会話2014年12月26日 (金) 11:52 (UTC)[返信]
あのですねえ。この年の瀬の忙しい中、ウィキペディアに一日何時間も時間を割くことなど出来るわけないでしょう。以前イカ娘氏に「思いつきに近い形でその場で編集をされているように思います」と言いましたし、今ここでもまた無駄な連投を繰り返されていますが、本来しっかりとした返答をするにはそれ相応の下書きと清書の時間が必要なんですよ。それでなくともウィキペディアの対話というのは、1週間や1か月の空白は当たり前、内容によっては半年や1年なんてのもザラです。何らかの真っ当な理由(来年から中国に移住するのでウィキペディアが見られなくなってしまうとか)で何月何日までに返答せよというのであれば、そう言っていただければその期限までにその期限内で出来る精度の返答はしますので仰ってください。とにかくあなたは少しせっかち過ぎます。まず連投をしないことを自らに課してみるとよいと思います。--Starchild1884会話2014年12月27日 (土) 21:23 (UTC)[返信]
話を理解されていないようですね…。先ほどから「【警告】ノート:艦隊これくしょん_-艦これ-での無関係な内容の書き込みについて」という議題の答えに微塵もなっていません。ここで問うているのは「ブロック云々をどういった意図で投稿したのか、艦これのノートの議論内容とどのように関係があると思ったのか」ということだけです。あなたが既に引き起こした行動の理由を聞いているだけで、何ヶ月も理由を考える時間が必要と言うのなら、すでにその行動に正当性はないと思いますが。ましてや現在進行形で議論が進んでいる艦これのノートでの事柄です。お互い忙しい時期に、何度も同じことを説明したくはありません。今日のその議題に関係ない書き込みをしている暇があれば理由を書けばよかったのでは。--侵略!イカ娘会話2014年12月28日 (日) 06:05 (UTC)[返信]
「記事をより良くするため」にはウィキペディアンは議論する惜しみませんが、あなたは「論破」と仰った(同時に「ゴミ」と称して他者の発言を除去した)。これらを理由に投稿ブロックになった……とノートに書き込むことは、そういったことを目的としていない、普通に記事の発展を考えて編集しているウィキペディアンにとって有益かと思いますが。話の食い違いが起きた時に、「ああこの人は【論破】を目的としているのだ」「他者の発言を【ゴミ】と言う人物なのだ」と分かるわけですから。
なお、Wikipedia:腕ずくで解決しようとしない#いつまでも「納得」しないというガイドラインもあります。ガイドラインは複数ありますから、その一面だけを述べてもちぐはぐになってしまいます。--Starchild1884会話2015年1月4日 (日) 23:16 (UTC)[返信]

ノートページのコメント位置について[編集]

こんばんは。艦これの話題から脱線するので個人のページで失礼します。コメント位置ですが、「Help:ノートページ」の「ノートページへの投稿手順」、「ページ上の話題への応答」の手順2にありますように、「既に別の利用者からの応答コメントが付いている場合は、その後に追加」という形でした方がよろしいかと思います。艦これのノートで言うなればイカ娘さんのコメント位置はこれに当たり(私がStarchild1884さんへのコメントを付けたその後にイカ娘さんがStarchild1884さんへのコメントを追加した形)、特段話題が個々人のものにならないのであれば下に下に付けていく方が望ましいです。例えば間に入れる形でStarchild1884さんがコメントを入れて、それにさらに私やイカ娘さんがその下にコメントを付けると、間に挿入される形となったイカ娘さんのコメントが時系列と関係なく下の方に行ってしまうのです。これではノートページを後から読む人にも不親切となり議論の展開が読みづらくなってしまうので、インデント位置や、誰に対してのコメントかと明記するなどで示されるのが望ましいと思います。議論の筋が下へと行くものと途中に挿入したものからの二つになるのであればこういった利用のされ方はなくはないのですが、本来は節自体を分けてしまうべきであり、あくまで特殊なケースだと思います。ノートの使い方なんていうことで長々と差し出がましいとは思います、失礼致しました。--はぬまん会話2015年1月5日 (月) 12:34 (UTC)[返信]
仰ることは分からではないのですが、読みやすさからしても
: Starchildのコメント :: Starchildに対するはぬまんの返信 ::: はぬまんに対するStarchildの返信 ::: Starchildに対するイカ娘の返信(今回実際に投稿された誤った位置) :: Starchildに対するイカ娘の返信(正しい位置) 
が適切なのではないでしょうか(敬称略)。適切な字下げが行なわれていれば、読む際に時系列で迷うことはありません。むしろ何でも後ろにぶら下げるほうが読み辛いでしょう。そういう意味では私は「インデントを戻す」も好ましいものとは考えておらず、それほど長くなるなら一旦まとめるべきだろうと思います。--Starchild1884会話2015年1月5日 (月) 23:06 (UTC)[返信]
えぇとようするにですね、
: Starchildのコメント(1) :: Starchild(1)に対するはぬまんの返信(2) ::: はぬまん(2)に対するStarchildの返信(4) :::: Starchild(4)に対するはぬまんの返信(5) ::::: はぬまん(5)に対するStarchildの返信(7) :::::: Starchild(7)に対するはぬまんの返信(8) :::::: Starchild(7)に対するイカ娘の返信(9) :::: Starchild(4)に対するイカ娘の返信(6) :: Starchild(1)に対するイカ娘の返信(3) 
敬称略、()はコメントの順番です。こんな感じで貴方と同じように他の利用者がコメントを途中に入れるようになったらしっちゃかめっちゃかで訳が分からなくなるでしょう?という話です。インデント位置の話ではなくコメントを書く場所の話です。--はぬまん会話2015年1月6日 (火) 13:45 (UTC)[返信]
コメント 「確かに訳が分からなくなりますね」という返答を期待しているらしいところある意味申し訳ないのですが、はぬまん氏の挙げた例がまさに正しいし、実際読みやすいと思うのですが違うのでしょうか。いわゆるメーリングリスト(ML)風のツリーですね。ツリー構造を理解せずに適切でない位置に返信する人(主に初心者)の存在でツリー構造がおかしくなるところも似てしまっていますが。
逆にお伺いしたいのは、はぬまん氏は実際にはどういう風にツリーを構成すべきと考えていらっしゃるのでしょうか。私は、単純にコメント順に字下げしながらぶら下げるのが読みやすいとは到底思えません。--Starchild1884会話2015年1月6日 (火) 23:20 (UTC)[返信]
うーん…そうやって相手の意図を忖度してしまうのもトラブルの原因だと思うのですが…。少なくとも、ウィキペディアのノートページではこれが正しいものとは考えられていません、初めにノートページのヘルプを示しましたとおり。まさしくこれですと初心者には何がなんだか分からず、どこに書けばいいのかも分からない訳です。インデントの付け方を知らない方もよくいますし、初心者じゃなくとも他の利用者が後から見た場合の可読性が著しく低いんですよ。ノートページでの議論がどのようなものであったか、他者も確認できるというのは大切なことであり、ノートを無視した編集をすれば荒らしと見なされる訳ですし。もっと言ってしまえば、インデント位置なんてものに拘る必要なんてないんです、議論のやり取りができてそれが極端に読みにくいものでなければ。どういう風に構成すればと仰いますが、単純に話題ごとに下に下に付けていけばいいと思いますよ、例えばここにとコメントアウトしたところにいきなり文章を挿入しても見づらいでしょう?というだけの話をしています。--はぬまん会話2015年1月7日 (水) 00:55 (UTC)[返信]