利用者‐会話:C.camphora

ウィキペディア日本語版へようこそ!

こんにちは、C.camphoraさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!

ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。今後の編集活動にとってとても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • トレーニングも兼ねて自己紹介をしてみましょう。
  • 隣の利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものは削除することができません。詳しくは削除の方針に書かれています。
Hello, C.camphora! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
C.camphoraさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。--Trgbot会話2014年1月12日 (日) 19:55 (UTC)[返信]

稲作 に関する覚書[編集]

これは特定のIP利用者に対してブロック依頼する際の参考とするための記録です。


@T COM(アットティーコム) T-COM.NE.JP http://www.t-com.ne.jp/   平日10:00(UTC)以降、および土日?

  • IP:59.85.27.237会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  237.net059085027.t-com.ne.jp  2014年2月7日 (金) 13:35‎ 13:44‎ 13:48‎ 15:06‎ 15:40‎ 16:28‎
  • IP:59.86.114.235会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  235.net059086114.t-com.ne.jp  2014年2月1日 (土) 08:01‎
  • IP:119.83.172.107会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  107.net119083172.t-com.ne.jp  2014年1月29日 (水) 10:18‎
  • IP:42.124.60.83会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  83.net042124060.t-com.ne.jp  2014年1月26日 (日) 10:31‎ 13:02‎ 14:26‎
  • IP:112.138.38.6会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  6.net112138038.t-com.ne.jp  2014年1月26日 (日) 04:52
  • IP:112.138.251.214会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  214.net112138251.t-com.ne.jp  2014年1月24日 (金) 11:39‎ 11:41‎
  • IP:112.138.151.179会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  179.net112138151.t-com.ne.jp  2014年1月21日 (火) 14:24‎ 
  • IP:112.138.254.71会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  71.net112138254.t-com.ne.jp  2014年1月20日 (月) 12:48‎
  • IP:112.138.253.89会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  89.net112138253.t-com.ne.jp  2014年1月13日 (月) 13:19‎ 13:19‎ 13:25 14:00‎
  • IP:119.83.163.242会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  242.net119083163.t-com.ne.jp  2013年12月24日 (火) 15:35‎ 
  • IP:112.138.248.84会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  84.net112138248.t-com.ne.jp  2013年12月14日 (土) 15:26‎ 15:28‎ 15:38‎
  • IP:112.138.40.60会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois   60.net112138040.t-com.ne.jp  2013年3月30日 (土) 21:15‎ 2013年3月31日 (日) 15:38‎
  • IP:112.138.160.35会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  35.net112138160.t-com.ne.jp  2013年3月30日 (土) 08:54‎ 08:58‎


丸紅アクセスソリューションズ株式会社(VECTANT) VECTANT.NE.JP https://www.marubeni-access.com/ja/service/vectant/ 平日08:00(UTC)前後

  • IP:36.2.188.134会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  36-2-188-134.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp  2014年2月7日 (金) 08:36‎
  • IP:36.2.177.227会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  36-2-177-227.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp  2014年1月30日 (木) 07:24‎
  • IP:36.2.171.239会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  36-2-171-239.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp  2014年1月28日 (火) 09:23
  • IP:36.2.184.112会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  36-2-184-112.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp  2014年1月10日 (金) 09:10‎
  • IP:36.3.175.77会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  36-3-175-77.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp  2013年12月18日 (水) 08:33‎ 08:34‎ 2014年1月6日 (月) 08:56‎
  • IP:36.3.171.161会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  36-3-171-161.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp  2013年9月25日 (水) 07:29
  • IP:36.2.164.69会話 / 投稿記録 / 記録 / Whois  36-2-164-69.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp  2013年8月20日 (火) 08:45‎


編集内容は同一。([1][2])、([3][4])など。 会話時の主張も連続。[5][6]


秦氏」「伽耶」「任那」等の記事でも同様の行動が見られる。

秦氏」では以前の「稲作」と同様、間を置いた差し戻し合戦。「伽耶」では半保護が行われている。

--C.camphora会話2014年2月14日 (金) 09:45 (UTC)[返信]

当該IPユーザーは、「無丁鍬」「Tradebind」「スポットだぜぇ」のアカウント名で無期限ブロックを受けたとのこと。--C.camphora会話2014年2月22日 (土) 01:43 (UTC)[返信]

お疲れ様でした[編集]

稲作での編集と議論、お疲れ様でした。C.camphoraさんの冷静な指摘、資料の読み込みは、この問題に疎い私にとって、大変参考になるものでした。一連の議論では、ある段階以降、理非は明らかになったはずなのに強引なやり方をとるほうが得をしている、と感じられ、いらだった時期があったかもしれないと想像します。そうしたときでもC.camphoraさんが冷静さと礼義正しい態度を崩さずに振る舞われたことに、心から敬服し、自分もその場で見習わせていただきました。ありがとうございます。 Kinori会話2014年2月20日 (木) 02:26 (UTC)[返信]
この件では、本当にありがとうございます。何か使える手段はないかと(悪い利用者にありそうな態度で)ガイドラインを読み込むうちにWikipediaの理念に感銘を受けて、試しにと考え方と行動を変えて助けを求めてみたところに、絶妙なタイミングでKinoriさんが参加して下さり、とても助かりました。そうでなければ、やっぱりここは無法地帯なのかなと勘違いして、いずれ相手方と仲良く一緒にブロックされていたかも知れません。これだけ多様な人間が参加している中、マンパワーで秩序や中立性を維持している方々の活動には頭が下がります。
私のせっかちな差し戻しを止めて下さったことや、ブロック依頼の件なども、とても助かりました。私では信用やガイドラインへの理解が足りないため、スムーズに行かなかっただろうと思います。不慣れな状態で色々とやったため、お手間を取らせてしまい申し訳ありません。面倒なことに巻き込んでしまったと思い罪悪感を覚えていたので、そう言って頂けると救われます。(あと他の利用者の人から見たら、さぞ迷惑だっただろうなと思うと、胃がキリキリと……)
さすがに疲れてしまって、ちょっとシャットダウンしてましたが、折を見てまた何か小さいことから出来ることをやろうかと思います。--C.camphora会話2014年2月20日 (木) 15:02 (UTC)[返信]