利用者‐会話:クイスギ

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、クイスギさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年5月20日 (土) 12:07 (UTC)[返信]

こんばんは、クイスギさん[編集]

こんばんは、クイスギさん、メッセージを頂いたCurecurecureです。ご挨拶および、丁寧なご説明を頂き、ありがとうございます。名前や編集したページから察せられるとは存じますが、私はYes!プリキュア5のページからこのウィキペディアの編集に興味を持ち、参加させていただきました。これからもプリキュアを中心に、アニメや自分の興味のある題材に関する編集に参加させていただき、わかりやすく、読んだ人がその題材に興味を持ってもらえるような記事を書くよう努めたいと思いますので、よろしくお願いいたします。--Curecurecure 2007年11月15日 (木) 13:22 (UTC)[返信]

こちらこそ、ご挨拶ありがとうございます。お返事を頂いたことは初めてですので、とても嬉しいです。私もCurecurecureさんのご意見に賛成です。自分の執筆した記事を通して、誰かがこの事柄に興味を持ってくれたら……、そう考えるとなんだかわくわくしてきますよね。それではこれからもよろしくお願いします。--クイスギ 2007年11月18日 (日) 02:47 (UTC)[返信]

welcomebotの署名について[編集]

はじめまして、氷鷺と申します。これまであいさつ同好会が行ってきた新規利用者へのウェルカムメッセージですが、これをbotに任せる案がbot作業依頼で出されていますテンプレートの修正もひとまず終わり、現在botの運用テストの段階に入っています。

ここからが本題ですが、そのbotには事前に登録された複数の署名のうち、ランダムに一つを付加する機能が搭載されており、もし宜しければクイスギさんの署名を使わせて頂けないかと思い声をかけさせて頂きました。テンプレートの中で「必ず署名をして下さい」と説明していることもあり、できればご協力をお願い致します。ただし、賛同者が集まらない場合には署名が少数の方に集中してしまい、その結果お礼や質問が多数書き込まれることになる虞もありますので、「何名程度(人が)集まれば」などと限定して頂いても構いません。(個人的には、そうされるようお奨めします) 「自分の署名を用いても良い」という方はbot依頼の方まで宜しくお願い致します。また、人が集まらなかった場合などの対策(例:署名なし、ウェルカムメッセージ専用のbotアカウントで署名、など)などもありましたらお願い致します。

なお、このお知らせはあいさつ同好会のメンバーのうち、投稿歴1年以上で、現在まで継続的に活動されている方に行っております。--氷鷺 2008年1月15日 (火) 09:55 (UTC)[返信]

(追記)後にランダムシグネチャ再考において、cproさん、Yassieさん、miyaさんが指摘されているのですが、ランダムシグネチャにはあいさつ同好会が抱えていた問題の一部をそのまま引き摺ってしまう虞があります。個人的には、botの運用開始・あいさつ同好会の廃止を最優先課題として捉えており、運用が軌道に乗ってから順次整えていくというように考えていたのですが、どうも全面的に改める形でのbot化が望まれているようです。したがって、まずはランダムシグネチャの賛否および、(もし仮にランダムシグネチャを用いるならば)どのように運用するのかという点について、決めたいと考えております。申し訳ありませんが、もし議論に参加される際にはランダムシグネチャ再考をよくお読みになられますよう、お願い致します。--氷鷺 2008年1月16日 (水) 12:51 (UTC)[返信]