利用者‐会話:ウィキの数鉄マニア

こんにちは、ウィキの数鉄マニアさん。はじめまして! ウィキペディア日本語版へようこそ!
ファーストステップ・ガイド
  • 初心者の方はまずガイドブックを読んでください。ウィキペディアで活動するにあたり、とても大切な内容が書かれています。
  • 児童・学生のみなさんは児童・生徒の方々へをお読みください。
  • サンドボックスでは、自由に試し書きをすることができます。
  • 利用者ページは自己紹介や作業用のスペースとして利用することができます。
  • 執筆・編集するときは五本の柱に注意してください。
ヘルプ
  • 利用案内 - ウィキペディアの機能や使い方に関する質問はここでできます。
  • FAQ - ウィキペディアについてのよくある質問と回答集です。
  • ヘルプ - ウィキペディアの使い方を説明したページの一覧です。
  • コミュニティ・ポータル - 利用者のための総合的なポータルページです。
ワンポイント情報
間違えてしまったら?
  • ウィキペディアはウィキというシステムを使っています。ちょっとした間違いなら、すぐに直して投稿すれば問題ありません。
  • ウィキペディアのページそのものを削除することは、権限を持った一部の利用者にしかできません。詳しくは削除の方針に書かれています。

Hello, ウィキの数鉄マニア! Welcome to Japanese Wikipedia. If you are not a Japanese speaker, you can ask a question in Help. Enjoy!
ウィキペディアの機能や使い方に関してわからないことがあったら利用案内で質問できます。
ウィキの数鉄マニアさんがウィキペディアにおいて実り多き執筆・活動をなされることを楽しみにしております。みちまん会話2021年8月29日 (日) 05:50 (UTC)返信

供用開始前に供用開始したと編集することについて

[編集]

こんばんは。みちまん会話)と申します。

ウィキの数鉄マニアさん、ウィキペディアにご参加いただき、誠にありがとうございます。ところで、ウィキの数鉄マニアさんが編集された中部横断自動車道の編集について、お願いがあって伺いました。

先ほど、供用開始が16時であるにもかかわらず、供用中であるかのような編集をなさったのを見かけました。「開通していないのに開通した」「オープンしていないのにオープンした」という“事実と異なる状態”への編集は悪く捉えれば“虚偽記載”と捉えられる可能性があります。

今後はそのような性急な編集をお控えくださいますようお願いいたします。--みちまん会話2021年8月29日 (日) 05:50 (UTC)返信

伝言

[編集]

快速フリージアと申します。ノート:幕張豊砂駅に一言残しましたので、読んで下されば。--快速フリージア会話2021年11月7日 (日) 10:42 (UTC)返信

質問

[編集]

快速フリージアです。こちらですが、転送先のハッブル宇宙望遠鏡(英: Hubble Space Telescope)のスペリングが間違えなくば、「ハッル宇宙望遠鏡」と読む・発音なのですか。専門外ゆえ質問させていただきました。--快速フリージア会話2022年2月19日 (土) 12:45 (UTC)返信

はい。昭和の一部の人は「ハップル宇宙望遠鏡」と言っています。そんな人のためです。--ウィキの数鉄マニア会話2022年2月19日 (土) 13:38 (UTC)返信

プレビュー機能のお知らせと一括投稿のご案内

[編集]

こんばんは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。利用者:ウィキの数鉄マニア会話 / 投稿記録 / 記録さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを表示」のボタンを押すと、編集結果を先に見ることができます。

PCの場合 モバイルの場合
投稿前に中央のボタンを押してプレビューすることで誤編集チェックが出来ます。
保存ボタン(3)をタップする前に、左向き矢印(1)をタップすることで編集画面に戻って編集やり直しが出来ます。

この機能を利用することで、「マークアップ」、「リンク」、「誤字脱字」などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。また、PCをお使いなら、同じ記事内で複数の節ごとに編集・保存を繰り返すのではなく、ページ右上の「閲覧」の横にある「編集」ボタンをクリックすることでページ全体の編集を一度に行うことが出来ます。

この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。モバイルご利用の方は、携帯端末でのアクセスにPC編集との利便性の違いが詳しく解説されていますので、こちらもあわせてご利用下さい。 ご理解とご協力をよろしくお願いします。--快速フリージア会話2022年3月6日 (日) 13:32 (UTC)返信

一言

[編集]

[1]「文句を言われそうなので」云々おっしゃるのも結構ですが、その前にすべき事があると思います。加え書いて良い事と良くない事もあると思いますが。--快速フリージア会話2022年4月1日 (金) 09:11 (UTC)返信

あ、はい。わかりました。言ってはいけないことを言ってしまいました、すみませんでした。--ウィキの数鉄マニア会話2022年4月1日 (金) 10:05 (UTC)返信

[2]コメントアウト部分は残す必要ありますか?--快速フリージア会話2022年4月1日 (金) 20:14 (UTC)返信

すみません、そういう必要はありませんでした。--ウィキの数鉄マニア会話2022年4月2日 (土) 14:33 (UTC)返信

皆様、お久しぶりです

[編集]

PC変更前後で、活動を中止しておりました。それまで、IP:110.135.96.107で活動して参りました。今後もよろしくお願いいたします。--ウィキの数鉄マニア会話2025年2月7日 (金) 04:07 (UTC)返信

改名提案を出さずに無断で記事名を改名する行為はおやめください

[編集]

こんにちは。ウィキの数鉄マニアさんは、本来行うべき改名提案をせずに無断で記事名を移動させていましたが、移動荒らしからの復旧や記事名の明らかな間違い、および名前空間を間違った投稿や記事名の付け方に違反している場合と言った例外を除き、そのような行為は基本的にしてはなりません。もし記事名に疑問があったりした場合は、その記事のノートで改名提案を行い、それと同時に改名提案に提出して、合意形成を得てから改名するようにお願いします。では用件のみですが失礼します。--メンテマン会話2025年2月14日 (金) 18:38 (UTC)返信

了解しました。改名を差し戻してよろしいでしょうか。--ウィキの数鉄マニア会話2025年2月14日 (金) 22:44 (UTC)返信
それでお願いします。--メンテマン会話2025年2月18日 (火) 07:10 (UTC)返信

京成3200形 (2代)における一連の件について

[編集]

表題の車両ですが、運用開始したことを理由に再立項を執拗にされていますが、現在のままでは内容が不十分と見なされ転送記事への差し戻しせざるを得ない状況にあります。現状のWikipediaでは、鉄道ファン誌の「新車ガイド」やとれいん誌の「MODELERS FILE」など車両に関する詳細な情報が上書き出来ない紙媒体で出ない限りは立項が難しい状態と言えます(公式YouTubeだけなども不可)。以前私から書かせて頂きました通り運用開始が記事作成の基準になることは基本的に無いのでご注意下さい。

また、再立項されるのであれば曖昧さ回避のため京成3200形電車京成3200形電車 (初代)への改名提案も同時に行って下さい。--Himeji-Higashi11184会話2025年2月26日 (水) 00:34 (UTC)返信

上記とは別件となりますが、合意形成に至る前の編集強行はおやめください。そもそもあなたが立項された京成3200形電車 (II)は編集合戦を理由に全保護中の京成3200形電車 (2代)の保護逃れの立項であり、Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#車両記事にも反したものです。--Mt.AsahidakeTalk2025年2月27日 (木) 19:31 (UTC)返信
了解しました。当該項目について、削除依頼に提出するべきでしょうか。--ウィキの数鉄マニア会話2025年2月28日 (金) 10:42 (UTC)返信
すでに削除されています。それより、本件は、「京成3200形 (2代)」を記事化しようとして差し戻され保護されたので「京成3200形電車 (II)」を作成した、という流れであっていますか。「京成3200形 (2代)」の記事化について上記で注意を受け、プロジェクト‐ノート:鉄道/車両/情報量が不足する記事の作成についての議論に参加してそちらでのコメントが2025年2月27日 (木) 13:30 (UTC)、京成3200形電車 (II)の立項が2025年2月27日 (木) 13:34です。これはさすがに悪意を持って指摘を無視し保護を回避した、と言わざるを得ません。ウィキの数鉄マニアさんはほかにもカテゴリの濫造や、機械翻訳の濫用での立項意図を明らかにしないまま翻訳記事のタイトルを改変しての立項など問題行為が目立ちます。いったん編集からは手を引き方針やガイドラインを読み直し、行動を改めてください。--Strangetail会話2025年3月1日 (土) 04:54 (UTC)返信
合っています。また、カテゴリーの濫造については、既存カテゴリーについて本文を付け足しただけで、新規カテゴリーの立ち上げについては2027,2028,2029の3つだけです。--ウィキの数鉄マニア会話2025年3月1日 (土) 11:11 (UTC)返信
使いもしないカテゴリを作成したのを濫造と言っているのであって数の問題ではありません。方針やガイドラインを読み直していただくようお願いしましたがその後も編集の手が止まらない(止められない?)ようなので、強制的な熟読期間が必要と思います。--Strangetail会話2025年3月8日 (土) 02:35 (UTC)返信
しばらくの間ブロックした、ということでしょうか--ウィキの数鉄マニア会話2025年3月8日 (土) 11:26 (UTC)返信

コメント 別件ですが、改名を提案して頂いた京成3200形電車ですが、以下の投稿がありませんでした。

  • 改名提案を行う記事に{{改名提案|(改名後のページ名)|date=yyyy-mm-dd}}と改名提案テンプレートを貼付
  • Wikipedia:改名提案に「[[(改名前のページ名)]]を[[(改名後のページ名)]]へ改名。議論は[[(議論を行うノートページ)]]にて。」と記載

今回は私の方で代理投稿させて頂きましたが、次回以降は貴殿の方で記載をお願い致します。--Himeji-Higashi11184会話2025年3月3日 (月) 10:01 (UTC)返信

ありがとうございます。--ウィキの数鉄マニア会話2025年3月3日 (月) 10:25 (UTC)返信