利用者‐会話:Πrate

今までの会話は履歴をご覧ください。
受賞は一切、
辞退させて頂きます。
利用者ページも
編集しないで下さい…
Wikisourceの自作ロゴ

ウィキペディアにようこそ![編集]

こんにちは、Πrateさん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年4月22日 (土) 08:30 (UTC)[返信]

ごあいさつ[編集]

百楽兎さん、こんにちは。署名の兎が可愛かったので、勝手ながら真似をさせていただきました。そこで、ご挨拶をとおもってこちらにやってきました。今後ともご活躍を期待しております--Michey 2006年11月15日 (水) 12:19 (UTC)[返信]

Micheyさん、こんにちは。あなたの黒猫も可愛かったですよ。気に入ります。日本語版ウィキペディアでは主にIP編集ですが(アカウント編集は中国語版ウィキペディアで行う)、今後とも宜しくお願い致します。--百楽兎 2006年11月16日 (木) 05:28 (UTC)[返信]

Wikipedia:CheckUser依頼/Temp#影武者関連のコメントの欄に「本人も認めているソックパペット」と書かれたようですが、影武者氏が認める旨を書いた差分などを提示していただけないでしょうか?よろしくお願いします。--Kazutoko 2006年11月23日 (木) 03:19 (UTC)[返信]

ありがとうございました。--Kazutoko 2006年11月23日 (木) 06:03 (UTC)[返信]

履歴を継承しない分割中止のお願い[編集]

はじめまして、海獺と申します。記事の分割を心がけて下さいましてありがとうございます。ですが、少しお待ち下さい。ウィキペディアでは文章をGFDLに基づいて正しく利用するために編集の履歴を保存する必要があり、従って、新しい記事にもその履歴を引き継がなければなりません。履歴を継承していない新規記事は削除対象となりますので、今回の記事は既に即時削除しました。今後は履歴を継承する方法が記事の分割の仕方に書かれていますので、良くお読みの上で改めて分割作業を行って下さいますようお願い申し上げます。また、本当に分割する必要がある記事かどうか、事前にノートにて議論され熟考された上で作業を為されますよう、お願い申し上げます--海獺 2009年6月8日 (月) 04:10 (UTC)[返信]


WP:NC違反のリダイレクトを作成しないで下さい。--目蒲東急之介 2009年6月13日 (土) 14:45 (UTC)[返信]

記号の置き換えについて[編集]

こんにちは。0.999...で「−」を「-」に置き換えるなどの編集をされていますが、このような記号の置き換えを行う場合でもどこかのノートで告知し反対意見がないか様子を見たり、せめて要約欄に根拠を書くぐらいのことはしてください。「−」と「-」とは厳密には違う文字コードのあたっている別の字です。コミュニケーション無しに人の文章に手を入れることは要らぬトラブルの元です。英語ですみませんがen:Wikipedia:If it ain't broke, don't fix itもご参照ください。--Makotoy 2009年7月28日 (火) 13:32 (UTC)[返信]

スペック表の文字サイズについて[編集]

文字サイズをやや大きくしたスペック表と標準サイズのスペック表をスペック表ノートに作成しました。ご参考ください。--Mwun 2009年9月19日 (土) 13:28 (UTC)[返信]

カッコについて[編集]

こんにちは。レミフェンタニル などでのご編集につきまして、Wikipedia:表記ガイド#丸括弧・波括弧・角括弧 に「括弧の中にいわゆる半角の文字のみがある場合は、いわゆる半角の括弧を用います。」とありますように、カッコの中が半角文字ばかりのときにはカッコは半角のままでかまいません。すでに修正されたものを戻す必要はありませんが、以後はよろしくお願いします。--Su-no-G 2009年10月8日 (木) 00:22 (UTC)[返信]

天橋立の編集について[編集]

首記、差し戻しとともにノート:天橋立#画像についてふたたびにて議論の場を設けました。貴殿(および当方)のやっていることは単なる編集合戦であり、本件については記事のありようについて議論をする必要があると考えます。--Si-take. 2011年2月22日 (火) 12:13 (UTC)[返信]

  • コメント 本件についてはWikipedia:コメント依頼にもとづいた議論提起を行っていますので、議論当事者としてコメントなり意思表示を上記ノートへお願いします。なお、何ら対応がない場合は対話拒否とみなしますので、ご承知おきください。--Si-take. 2011年3月24日 (木) 13:14 (UTC)[返信]