佐伯尚美

佐伯 尚美(さえき なおみ、男性、1929年4月29日 - 2018年2月11日[1])は、日本の農業経済学者。東京大学名誉教授。

略歴[編集]

樺太生まれ。1954年東京大学経済学部卒、1961年同大学院応用経済専攻博士課程修了、「日本農業金融史論」で経済学博士。1961年農林中央金庫調査部、1966年立正大学経済学部助教授、1968年東大経済学部助教授、教授、1990年定年退官、名誉教授、新潟大学経済学部教授となり、1995年退任、日本農業研究所研究員、理事を務めた[2]。叙従四位瑞宝中綬章受章[3]

著書[編集]

  • 『現代日本農業の解明』現代思潮社 1961
  • 『日本農業金融史論』御茶の水書房 1963
  • 『現代の経済 第6 農業革命 わきおこる日本農業の新しい波』河出書房新社 1964
  • 『転機に立つ農協 その構造問題』家の光協会 1966
  • 『新しい農協論』家の光協会 1972
  • 『現代農業と農民』(UP選書)東京大学出版会 1976
  • 『日本農業金融史論』御茶の水書房 1982
  • 『米流通システム 流通としての食管制度』東京大学出版会 1986
  • 『食管制度 変質と再編』東京大学出版会 1987
  • 『農業経済学講義』東京大学出版会 1989
  • 『ガットと日本農業』東京大学出版会 1990
  • 『農協改革』家の光協会 1993
  • 『住専と農協』農林統計協会 1997
  • 『米政策改革』農林統計協会 2005
  • 『米政策の終焉』農林統計出版 2009

共編著[編集]

  • 『日本経済研究入門』柴垣和夫共編 東京大学出版会 1972
  • 『日本の土地問題』小宮隆太郎共編 (東京大学産業経済研究叢書) 東京大学出版会 1972
  • 『農協金融の新方向』永田正造,鈴木博共著 家の光協会 1973
  • 『マルクス経済学の現代的課題』侘美光彦,石川経夫共編 (東京大学産業経済研究叢書)東京大学出版会 1981
  • 『転換期の食管・コメの流通変革 コメ小売業の地殻変動』編 御茶の水書房 1987
  • 『食管制度と生協 コメ産直の展開』編 御茶の水書房 1988
  • 『日本の米を考える』全4巻 大内力共編 家の光協会 1995-1996
  • 『酪農生産の基礎構造』生源寺真一共編著 農林統計協会 1995

論文[編集]

脚注[編集]

  1. ^ 訃報通知 東京大学大学院経済学研究科、2018年2月13日
  2. ^ 履歴 日本農業研究所
  3. ^ 「叙位叙勲」『読売新聞』2018年3月10日朝刊