ブエルタ・ア・エスパーニャ2007

ブエルタ・ア・エスパーニャ2007スペイン語: Vuelta a España 2007)は、2007年9月1日から9月23日まで行われた第62回ブエルタ・ア・エスパーニャ。2007年のグランツール最終戦。

コース設定[編集]

ブエルタ・ア・エスパーニャ2007 コース概要

ガリシア州ポンテベドラ県ビーゴで開幕し、スペイン全土を時計回りでほぼ一周し、最終日に首都マドリードに向かうステージで閉幕する。前半のステージに山岳ステージが集中するレイアウト。チームタイムトライアルは設けられず、2度の個人タイムトライアルを挟む。

参加チームとみどころ[編集]

参加チームは2007年のUCIプロツアー参加チーム(アスタナユニベットを除く18チーム[1])に、主催者推薦枠で出場するプロフェッショナルコンチネンタルチームの3チーム(アンダルシア、カルピン・ガリシア、リラックス・ガム)を加えた21チームであった。

前年度のトップ3であるアレクサンドル・ヴィノクロフアレハンドロ・バルベルデアンドレイ・カシェチキンがドーピング疑惑やチーム事情などから出場せず、本命不在の大混戦が予想された。

今大会の概要[編集]

第4ステージを制したウラジミール・エフィムキンが総合トップに立ち、1分6秒差でデニス・メンショフが続く。総合1、2位のロシア勢の間に割って入ったのが第8ステージの個人TTで3位に入ったベルギーステイン・デヴォルデル。ここで総合トップの座を奪い、2位に30秒差でメンショフ。この区間18位に終わったエフィムキンは1分28秒差の3位に後退。

第9ステージ。区間優勝のレオナルド・ピエポリと同タイムゴールを果たしたメンショフに対し、デヴォルデールはメンショフらに遅れること4分58秒差の区間42位と大敗。ここでメンショフが総合トップに立ち、2分1秒差でエフィムキンが2位。2分27秒差の3位にカデル・エヴァンス、3分2秒差の4位にカルロス・サストレが続く展開となった。

上記の通り、今大会は前半戦に集中して山岳コースが設定されたこともあってか、このあと第17ステージまでは上位陣にほとんど変化がない様相。以後は2位以下に順位の変動はあったものの、メンショフはこのあとも安定した走りを見せて2年ぶり2度目の総合優勝[2]。総合2位にはサストレ、同3位にはサムエル・サンチェスが入った。

ちなみにメンショフは山岳賞、コンビネーション賞も獲得。総合優勝と山岳賞のダブル制覇は1995年ローラン・ジャラベール以来のことである。

区間優勝者と総合1位選手[編集]

区間 曜日 スタート – ゴール km 区間優勝者 総合首位選手
1 9/1 ビーゴ - ビーゴ 145 ダニエーレ・ベンナーティ ダニエーレ・ベンナーティ
2 9/2 アジャリスサンティアゴ・デ・コンポステーラ 150 オスカル・フレイレ オスカル・フレイレ
3 9/3 ビベイロ – ルアルカ 155 パオロ・ベッティーニ オスカル・フレイレ
4 9/4 ラングレーオ – ラゴス・デ・コバドンガ 182 ウラジミール・エフィムキン ウラジミール・エフィムキン
5 9/5 カンガス・デ・オニスレイノーサ 155 オスカル・フレイレ ウラジミール・エフィムキン
6 9/6 レイノーサ – ログローニョ 195 オスカル・フレイレ ウラジミール・エフィムキン
7 9/7 カラオーラサラゴサ 140 エリック・ツァベル ウラジミール・エフィムキン
8 9/8 カリニェーナ – サラゴサ(個人TT) 49 ベルト・グラプシュ ステイン・デヴォルデル
9 9/9 ウエスカ – セルレール 174 レオナルド・ピエポリ デニス・メンショフ
10 9/10 ベナスケオルディノ教区(アンドラ) 220 デニス・メンショフ デニス・メンショフ
休息日
11 9/12 オルペーサアルジェメジー 190 アレサンドロ・ペタッキ デニス・メンショフ
12 9/13 アルジェメジー – エジン英語版 167 アレサンドロ・ペタッキ デニス・メンショフ
13 9/14 エジン – トーレ・パチェーコ 150 アンドレアス・クリール デニス・メンショフ
14 9/15 プエルト・ルンブレーラスビジャカリージョ 205 ジェイソン・マッカートニー デニス・メンショフ
15 9/16 ビジャカリージョ – グラナダ 205 サムエル・サンチェス デニス・メンショフ
休息日
16 9/18 ハエンプエルトジャーノ 165 レオナルド・ドゥケ デニス・メンショフ
17 9/19 シウダ・レアルタラベーラ・デ・ラ・レイナ 180 ダニエーレ・ベンナーティ デニス・メンショフ
18 9/20 タラベーラ・デ・ラ・レイナ – アビラ 154 ルイス・ペレス・ロドリゲス デニス・メンショフ
19 9/21 アビラ – アルト・デ・アバントス 135 サムエル・サンチェス デニス・メンショフ
20 9/22 コジャード・ビジャルバ(個人TT) 25 サムエル・サンチェス デニス・メンショフ
21 9/23 リバス=バシアマドリードマドリード 100 ダニエーレ・ベンナーティ デニス・メンショフ

全成績[編集]

総合順位[編集]

選手名 国籍 チーム 時間
1 デニス・メンショフ ロシアの旗 ロシア ラボバンク 80時間59分07秒
2 カルロス・サストレ スペインの旗 スペイン チームCSC + 3分31秒
3 サムエル・サンチェス スペインの旗 スペイン エウスカルテル・エウスカディ + 3分46秒
4 カデル・エヴァンス オーストラリアの旗 オーストラリア プレディクトール・ロット + 3分56秒
5 エセキエル・モスケラ スペインの旗 スペイン カルピン・ガルシア + 6分34秒
6 ウラジミール・エフィムキン ロシアの旗 ロシア ケス・デパーニュ + 7分07秒
7 ウラジミール・カルペツ ロシアの旗 ロシア ケス・デパーニュ + 8分09秒
8 イゴール・アントン スペインの旗 スペイン エウスカルテル・エウスカディ + 8分44秒
9 マヌエル・ベルトラン スペインの旗 スペイン リクィガス + 9分38秒
10 カルロス・バレード スペインの旗 スペイン クイックステップ・イネルゲティック + 10分12秒
11 マキシム・モンフォール ベルギーの旗 ベルギー コフィディス + 10分37秒
12 ダニエル・モレノ スペインの旗 スペイン リラックス + 13分07秒
13 ステファヌ・グベール フランスの旗 フランス AG2r + 14分13秒
14 ダビ・ロペス スペインの旗 スペイン ケス・デパーニュ + 17分36秒
15 オリヴァー・ツァウク スイスの旗 スイス ゲロルシュタイナー + 19分00秒
16 シルヴァン・シャヴァネル フランスの旗 フランス コフィディス + 22分19秒
17 ユベール・デュポン フランスの旗 フランス ゲロルシュタイナー + 29分33秒
18 ルイス・ペレス・ロドリゲス スペインの旗 スペイン アンダルシア + 31分41秒
19 クリスアンケル・セレンセン  デンマーク チームCSC + 32分24秒
20 リュドヴィック・テュルパン フランスの旗 フランス AG2r + 32分39秒

ポイント賞[編集]

順位 選手名 チーム ポイント
1 イタリアの旗 ダニエーレ・ベンナーティ ランプレ・フォンディタル 147
2 ロシアの旗 デニス・メンショフ ラボランク 135
3 スペインの旗 サムエル・サンチェス エスカルテル 127
4 イタリアの旗 アレサンドロ・ペタッキ チーム・ミルラム 126
5 オーストラリアの旗 カデル・エヴァンス プレディクトール・ロト 91

山岳賞[編集]

順位 選手名 チーム ポイント
1 ロシアの旗 デニス・メンショフ ラボバンク 90
2 ベルギーの旗 ユルヘン・ファンホーレン ディスカバリー・チャンネル 78
3 スペインの旗 カルロス・サストレ チームCSC 69
4 イタリアの旗 フランコ・ペッリツォッティ リクイガス 63
5 スペインの旗 サムエル・サンチェス エスカルテル 54

コンビネーション賞[編集]

順位 選手名 チーム ポイント
1 ロシアの旗 デニス・メンショフ ラボバンク 4
2 スペインの旗 サムエル・サンチェス エスカルテル 11
3 スペインの旗 カルロス・サストレ チームCSC 15
4 オーストラリアの旗 カデル・エヴァンス プレディクトール・ロト 16
5 ロシアの旗 ウラジミール・エフィムキン ケス・デパーニュ 25

チーム成績[編集]

順位 チーム 時間
1 スペインの旗 ケス・デパーニュ 242時間55分05秒
2 スペインの旗 エウスカルテル・エウスカディ +12分43秒
3 フランスの旗 AG2r・プレヴォヤンス +30分25秒
4 イタリアの旗 リクイガス +36分02秒
5 フランスの旗 コフィディス +56分33秒

脚注[編集]

  1. ^ アスタナはツール・ド・フランス2007以降のドーピング問題に伴いチームの活動を自粛しているため、またユニベットは主催者から除外されたもの。ユニベットを除外した経緯についてはUCIプロツアーの当該項を参照のこと。
  2. ^ 2005年の総合優勝については、ロベルト・エラスの失格による順位繰上げでの優勝だった。

参考文献[編集]

関連項目[編集]