ノート:ABCニュース (朝日放送テレビ)

記事分割[編集]

日本のテレビ番組、アメリカの企業とまったく異なる内容に関する記事ですので分割したほうがよいのではないでしょうか。記事に貼った記事分割テンプレでは本ページを曖昧さ回避とすることをイメージしていますが、anotherusesでも山手線方式でもかまいません。--BitBucket 2006年5月2日 (火) 01:18 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

再改名提案[編集]

2013年4月8日に改名した当ページABCニュース (朝日放送 (テレビ)のニュース)を、ABCニュース (朝日放送テレビ)に、ABCニュース (朝日放送 (ラジオ)のニュース)ABCニュース (朝日放送ラジオ)にそれぞれ再改名提案いたします。

理由は、項目名が冗長過ぎるためです(前回の改名提案時に議論に参加出来ず、その際に意見が言えればよかったのですが)。カッコ内の「のニュース」はメインのタイトル名が「ABCニュース」とあるのですから、わざわざカッコ内でもう一度断る必要はないですし、カッコの中にさらに(テレビ)(ラジオ)と二重にカッコが入っているのも良いとはいえません。

現在、朝日放送では「ABCテレビ」「ABCラジオ」を公式な表記としていますが、本項目では米国などのABCニュースと区別する必要があるため、「古い表記」になりますがカッコ内は「(朝日放送テレビ)」「(朝日放送ラジオ)」と単純にすることで、タイトル名をスッキリさせたいと考えております。 - To-emon会話2013年12月3日 (火) 11:14 (UTC)[返信]

コメント 改名先として、ABCニュース (朝日放送のテレビ番組)ABCニュース (朝日放送のラジオ番組)というのを提案します。少し長いですが、「古い表記」でなく表現できます(とりあえず、現状の記事名がうっとうしいことは間違いないところです)。--Jkr2255 2013年12月3日 (火) 12:53 (UTC)[返信]
コメント改名案として、「ABCニュース (日本のテレビ番組)」「ABCニュース (日本のラジオ番組)」では?公式な表記に即したら「ABCニュース (ABCテレビのテレビ番組)」や「ABCニュース (ABCラジオのラジオ番組)」なのでしょうが、企業ブランドの表記に左右されるのではなく、単純に地域名を取り入れるのはどうでしょうか、「ABCニュース (アメリカ)」がそうですし。--Joex会話2013年12月3日 (火) 23:17 (UTC)[返信]
コメント Jkr2255さん、Joexさん、ご意見ありがとうございます。「古い表現」というのは余計だったかもしれません。
テレビかラジオかの区別を明確に単純になおかつ米国の番組との区別ができる方法として、「朝日放送テレビ」「朝日放送ラジオ」と提案しました。単にABCニュース (テレビ)ABCニュース (ラジオ)とすることもできるかとは思いますが、それでは米国との区別が難しいかと考えた次第です。
Jkr2255さんのご提案「…のラジオ/テレビ番組」とすると現在よりは短くなりますが、「の番組」辺りにまだスッキリしない感じが残ると思います(あくまで私の主観でありますが)。
Joexさんの地域名表示というのも一つの案かとは思います。たとえば鉄道駅の名称で重複が発生した際には、自治体が違う場合には自治体(○○県など)、同じ自治体で違う場所に同名の駅がある場合には事業者名(JR西日本、阪神など)を括弧に表記します。ちなみに、福島駅の場合、福島県の福島駅と大阪府の福島駅がありますが、後者はJR西日本と阪神の2社があってそれぞれ別記事になっており、項目名も福島駅 (JR西日本)福島駅 (阪神)になっていますので、社名を括弧内に入れることは必ずしも不適切ではないと思います。
ところで、ご意見をうかがってから記事をもう一度見ていると、テレビニュースはABCフラッシュニュースから改題されて以降のスポットニュースに限った内容で、ラジオニュースは「朝日新聞ニュース」→「ABC朝日ニュース」と変遷してきたABCラジオの定時ニュース全般を扱っています。そこで別案としてABCニュース (日本)(以前は「ABCニュース (朝日放送)」でしたが、これこそ「ABCニュース (日本)」で良かったはずです)をABCテレビの現行スポットニュースの項目名とし、ラジオについてはこれまでの変遷も踏まえABCラジオのニュースという名称にするというのもあるかと思います(ただし、基本案「(朝日放送テレビ)」「(朝日放送ラジオ)」はそのままとします)。
- To-emon会話2013年12月4日 (水) 13:52 (UTC)[返信]
  • コメント前の番組名に差し戻すのは全く別のウィキペディアユーザーへのしこりが生じそうな気がするので、あまり気が進みません。「ABCニュース (テレビ番組)」「ABCニュース (ラジオ番組)」なら問題ないと思いますがいかがでしょうか。アメリカにとってのABCニュースは番組名ではなく、テレビ・ラジオの制作配信サービスの名称であって番組名ではないので。--Joex会話2013年12月5日 (木) 23:56 (UTC)[返信]
  • 賛成 最初に提案いただいた(朝日放送テレビ)に賛成票を投じます。テレビ放送枠のページ名が総じてABCテレビではなく「朝日放送」のようなので。きちんと調べ切っていない中での発言、失礼しました。なお、オーストラリアのは番組名も報道部門そのものも扱ってるのでなんとも言えません。日本語と違ってまとまり良いですね。--Joex会話2013年12月6日 (金) 10:07 (UTC)[返信]
  • 議論が停止して少し間が空きましたが、もし極端な反対意見等がなければ当初案「ABCニュース (朝日放送テレビ)」「ABCニュース (朝日放送ラジオ)」に移動させていただこうと思います。 To-emon会話2013年12月14日 (土) 05:34 (UTC)[返信]