テオドル・レシェティツキ

テオドル・レシェティツキ
Teodor Leszetycki
テオドール・レシェティツキの肖像版画
フェルディナント・シュムッツァー、1911年)
基本情報
生誕 1830年6月22日
オーストリア帝国の旗 オーストリア帝国
ガリツィア・ロドメリア王国の旗 ガリツィア・ロドメリア王国
ランツフート
(現:ポーランドの旗 ポーランド ポトカルパチェ県ワンツト英語版
死没 (1915-11-14) 1915年11月14日(85歳没)
ドイツの旗 ドイツ帝国ドレスデン
職業 ピアノ教師、作曲家ピアニスト
担当楽器 ピアノ

テオドール・レシェティツキポーランド語: Teodor Leszetycki、またはTheodor Leschetizky1830年6月22日 - 1915年11月14日)は、ウィーンで活躍したピアノ教師、作曲家、ピアニストである。

経歴[編集]

オーストリア帝国に属するガリツィア・ロドメリア王国のランツフート(現ポーランドワンツト)に生まれる。父親から音楽教育を受けるが、早くから神童として知られ、9歳でピアニストとして舞台に立つ。

その後まもなく一家はウィーンに移り、ウィーン音楽院ベートーヴェンの弟子であったカール・チェルニーにピアノを、音楽理論家ジーモン・ゼヒターに作曲を師事。18歳のころにはウィーンで名の知られたピアニスト・ピアノ教師となっていた。

1852年サンクトペテルブルクに移住、アントン・ルビンシテインと親交を結び、62年にはルビンシテインの要請で音楽院のピアノ学部長に就任している。

その後78年にウィーンに戻り、ここでも多くの弟子を持つ。チェルニー同門のフランツ・リストと共につとに有名であり、現在のピアニストに続く系譜を築いた。

1906年2月18日、彼はヴェルテ・ミニョンの自動ピアノのために、自作7曲を含む12個のピアノロールを録音した。

弟子[編集]

弟子にアルトゥル・シュナーベルイグナツィ・パデレフスキミェチスワフ・ホルショフスキエリー・ナイイグナツ・フリードマンなどがいる。また、サミュエル・バーバーレナード・バーンスタインを教えたイサベラ・ヴェンゲーロワのように、優れたピアノ教師となった弟子も多い。

ダニエル・バレンボイムは、レシェティツキに大きな影響を受けたピアニストたちを「ドイツ派」としてまとめており、上述のシュナーベル、エドウィン・フィッシャーヴィルヘルム・バックハウスヴァルター・ギーゼキングヴィルヘルム・ケンプらの名前を挙げている[1]

参考文献[編集]

  • ダニエル・バレンボイム『音楽に生きる ダニエル・バレンボイム自伝』蓑田洋子訳、音楽之友社、1994年、ISBN 4-276-21757-1

脚注[編集]

  1. ^ バレンボイム (1994)、98-99頁。

外部リンク[編集]