シュコダ10T

エレクトラ > シュコダ10T
シュコダ10T "エレクトラ"
Skoda 10T "Elektra"
10T(ポートランド・ストリートカー)

10T(オレンジライン)
基本情報
製造所 シュコダ・トランスポーテーションイネコン・グループ
製造年 2000年 - 2002年
投入先 ポートランド・ストリートカーポートランド
オレンジラインタコマ
主要諸元
編成 3車体連接車
軌間 1,435 mm
電気方式 直流750 V
架空電車線方式
最高運転速度 40 - 50 km/h
設計最高速度 70 km/h
車両定員 200人(着席30人、乗車密度8人/㎡時)
編成重量 28.8 t
編成長 20,130 mm
全幅 2,460 mm
全高 3,600 mm
床面高さ 780 mm(高床部分)
350 mm(低床部分)
車体 普通鋼、ステンレス鋼
主電動機 三相誘導電動機
主電動機出力 90 kw
編成出力 360 kw
制御方式 VVVFインバータ制御IGBT素子)
備考 主要数値はカタログの表記に基づく[1][2][3][4]
テンプレートを表示

10Tは、チェコシュコダ・トランスポーテーションイネコン・グループによって開発・製造が行われた路面電車車両部分超低床電車)。アメリカの路面電車市場への参入を目的に設計された車両で、当初はアストラ(Astra)と言うブランド名だったが、2019年現在はエレクトラ(Elektra)として展開が行われている[1][2][3][4]

概要[編集]

チェコの路面電車向けに製造された03T "アストラ"を基に開発された形式。製造はチェコのシュコダとイネコン・グループ合弁事業の一環として行われ、シュコダは電気機器を、イネコンは車体や台車の設計を担当した。安全基準がヨーロッパと比べて厳しいアメリカ国内での使用に対応するため台枠を強固なものに再設計した他、運転台周辺には補強材が追加されている。電気機器オーストリアのエリン(Elin EBG Traction)、制動装置ドイツクノールブレムゼが手掛けた他、冷暖房双方を完備した空調装置アメリカの企業であるサーモキングによって製造された[4]

編成は両運転台式の3車体連接車で、動力台車が設置された両端の車体は床上高さ780 mmの高床構造である一方、中間のフローティング車体は床上高さ350 mmの低床構造となっており、編成全体の低床率は50%である。乗降扉は両側面に3箇所設置され、うち2箇所は中間車体に存在する。車内はクロスシートを基本としており、中間車体には車椅子ベビーカー向けのフリースペースが2箇所設置されている[3]

北米への導入に際して合衆国政府からの補助金は用いられておらず、一定の割合でアメリカ国内で生産された部品の使用を義務付けるバイ・アメリカン法英語版の対象から外れている[4]

運用[編集]

10Tは計10編成が製造され、以下の路面電車路線に導入された。

これらの車両は安価で導入可能な路面電車車両として高い注目を集めたが、それ以前から両社の間には不均衡や不和が生じており、10Tの製造においてもシュコダ側に5,000万コルナもの損失が生じる事態となった。この事例も含めたシュコダとイネコン間の対立は訴訟合戦へと発展し、最終的に2001年をもって合弁事業は解消し、両社は独自の超低床電車の展開を行う事となった。10Tについては同年以降シュコダ・トランスポーテーション側の単独ブランドとして展開されている[6][7][8]

発展形式[編集]

イネコン・トラム[編集]

イネコン 12 トリオ

合弁事業解消後、路面電車車両製造を手掛けるイネコン・グループの子会社として設立されたイネコン・トラム(Inekon Trams)では、アメリカ市場向けとしてシュコダ03Tや10Tを基にした12 トリオが展開されている他、蓄電池を搭載し非電化区間での運転を可能とした121 トリオの製造も実施されている[9]

ユナイテッド・ストリートカー[編集]

ユナイテッド・ストリートカー 100

2006年、シュコダはアメリカオレゴン州に本社を置くオレゴン鉄工所英語版との間にライセンス契約を結んだ。それを受けて、オレゴン鉄工所の子会社であるユナイテッド・ストリートカーは10Tを基礎とした部分超低床電車を製造し、ポートランド・ストリートカーポートランド[10][11]サンリンク英語版ツーソン[12]DCストリートカー英語版ワシントンD.C.[13]への導入が行われた。

関連項目[編集]

脚注[編集]

  1. ^ a b ELEKTRA” (英語). Škoda Transportation as.. 2019年10月16日閲覧。
  2. ^ a b Product brochure” (英語). Škoda Transportation as.. 2019年10月16日閲覧。
  3. ^ a b c ELEKTRA 10 T” (英語). Škoda Transportation as.. 2019年10月16日閲覧。
  4. ^ a b c d e Taplin, M. R. (2001-10). “Return of the (modern) streetcar - Portland leads the way”. Tramways & Urban Transit (Hersham, Surrey, UK: Ian Allan Publishing Ltd): 369–375. ISSN 1460-8324. http://www.lrta.org/mag/articles/art0110.html 2019年10月16日閲覧。. 
  5. ^ Vehicles - ウェイバックマシン(2016年4月8日アーカイブ分)
  6. ^ Life Is Better in the World than in Czechia” (英語). Inekon Group a.s. (2006年4月26日). 2019年10月16日閲覧。
  7. ^ ŠKODA and INEKON About to Cooperate” (英語). Inekon Group a.s.. 2019年10月16日閲覧。
  8. ^ 宇都宮浄人「海外のLRT事情・LRTをめざすチェコ ~路面電車製造の老舗の現状」『路面電車EX vol.13』、イカロス出版、2019年6月20日、107-108頁、ISBN 9784802206778 
  9. ^ TRIO” (英語). Inekon Group a.s.. 2019年10月16日閲覧。
  10. ^ Oregon Iron Works gets contract for streetcar” (英語). Portland Business Journal (2007年1月26日). 2019年10月16日閲覧。
  11. ^ Portland Prototype - ウェイバックマシン(2010年10月31日アーカイブ分)
  12. ^ William C. Vantuono (2010年6月8日). “Tucson to United Streetcar: Build seven” (英語). Railway Age. 2019年10月16日閲覧。
  13. ^ Michael Neibauer (2012年4月5日). “D.C. strikes new deal for two streetcars” (英語). The Washington Business Journal. 2019年10月16日閲覧。
  14. ^ TRAMCARS” (英語). Škoda Transportation as.. 2019年10月13日閲覧。