ケープカナベラル宇宙軍施設第37発射施設

Space Launch Complex 37
2006年LC-37Bから発射されるデルタ IV(GOES-Nを搭載)
2006年LC-37Bから発射されるデルタ IVGOES-Nを搭載)
基地名 ケープカナベラル宇宙軍施設
位置 28.531986°N
80.566821°W
略称 SLC-37
運営者 アメリカ宇宙軍
総打ち上げ回数 19
発射台数 2
最小/最大
軌道傾斜角
28° - 57°
LC-37A 打ち上げ歴
状態 退役
打ち上げ回数 0
初打ち上げ 不使用
関連ロケット (なし)
SLC-37B 打ち上げ歴
状態 現役
打ち上げ回数 19
初打ち上げ SA-5, 1964-01-29
最終打ち上げ GPS IIF SV-1, 2010-05-28
関連ロケット サターンI
サターンIB
デルタ IV (現)

ケープカナベラル宇宙軍施設第37発射施設(ケープカナベラルうちゅうぐんしせつ だい37はっしゃしせつ、Cape Canaveral Space Force Station Space Launch Complex 37[1][2], SLC-37、かつてはLaunch Complex 37, LC-37)はケープカナベラル宇宙軍施設の発射施設。

建造は1959年に始まり、1963年にサターンI計画を補助する目的でアメリカ航空宇宙局に承認された[3]。施設はLC-37AとLC-37Bの2台の発射台から構成され、Aは一度も使用されず、BはサターンI(1966-1968)、サターンIB(1964-1965)の打上げに使用された[3]。初の打上げはサターンIロケットによるアポロSA-5無人試験だった。

1972年に役目を終えたが、2001年にユナイテッド・ローンチ・アライアンスが運用するデルタIVの射場として変更され、2002年11月20日にデルタIVの初飛行を行った。

記録[編集]

サターン[編集]

日付 ロケット ペイロード ミッション 特記
1964-01-29 サターンI なし SA-5 初のS-IV2段ステージの使用
1964-05-28 サターンI BP-13 ボイラープレートCSM A-101 (SA-6) 初のCSMボイラープレート試験
1964-9-18 サターンI BP-15 ボイラープレートCSM A-102 (SA-7)
1965-2-16 サターンI ペガサス英語版、BP-16 ボイラープレートCSM A-103 (SA-9) ペガサスは流星塵衝突研究に使用された
1965-5-25 サターンI ペガサスB、BP-26 ボイラープレート CSM A-104 (SA-8)
1965-7-30 サターンI ペガサスC、BP-9A ボイラープレート CSM A-105 (SA-10)
1966-7-5 サターンIB なし AS-203 S-IVB試験。非公式ではあるがアポロ2号と呼ばれる
1968-01-22 サターンIB LM-1 アポロ5号 初のアポロ月着陸船試験

デルタIV[編集]

2010年11月21日時点。

日付 / 時間
(UTC)
形式 シリアル-No. ペイロード ペイロードの種類 軌道 結果 備考
2002年11月20日
22:39
ミディアム+(4,2) 293 Eutelsat W5 商用通信衛星 GTO 成功 最初のデルタIVの打ち上げ
2003年3月11日
00:59
ミディアム 296 USA-167 (DSCS-3 A3) 軍用通信衛星 GTO 成功 最初のデルタIVミディアムの打ち上げ
最初のUSAF EELVミッション
2003年8月29日
23:13
ミディアム 301 USA-170 (DSCS-3 B6) 軍用通信衛星 GTO 成功
2004年12月21日
21:50
ヘビー 310 DemoSat [4] / 3CS 1 / 3CS 2 実証用ペイロード GSO (計画) 部分的失敗
  • 最初のデルタIVヘビーの打ち上げ
  • CBCのエンジンが予定よりも早く停止
  • DemoSatは不適切な軌道に到達、3CSは軌道投入失敗[5][6]
2006年5月24日
22:11
ミディアム+(4,2) 315 GOES 13 (GOES-N) 気象衛星 GTO 成功
2007年11月11日
01:50
ヘビー 329 USA-197 (DSP-23) ミサイル警戒衛星 GSO 成功 ユナイテッド・ローンチ・アライアンスによって契約された最初のデルタIVの打ち上げ。
液体酸素漏れによって発射台が損傷、打ち上げが遅れた[7]
2009年1月18日
02:47[8][9]
ヘビー 337 USA-202 (NROL-26) 偵察衛星 GSO 成功[10]
2009年6月27日
22:51[11]
ミディアム+(4,2) 342 GOES 14 (GOES-O) 気象衛星 GTO 成功[12]
2009年12月6日
01:47[13]
ミディアム+(5,4) 346 USA-211 (WGS-3) 軍用通信衛星 GTO 成功[13] 最初のデルタIV ミディアム+ (5,4) の打ち上げ
2010年3月4日
23:57
ミディアム+(4,2) 348 GOES 15 (GOES-P) 気象衛星 GTO 成功[14]
2010年5月28日
03:00
ミディアム+(4,2) 349 USA-213 (GPS IIF SV-1) 航法衛星 MEO 成功[15]
2010年11月21日
22:58[8]
ヘビー 351 USA-223 (NROL-32) 偵察衛星 GSO 成功[16]

ギャラリー[編集]

脚注[編集]

  1. ^ McDowell, Jonathan (1998年2月22日). “Issue 350”. Jonathan's Space Report. Jonathan's Space Page. 2009年7月9日閲覧。
  2. ^ DELTA-IV HEAVY TO LAUNCH LAST DSP SATELLITE
  3. ^ a b Complex 37 -- Cape Canaveral Air Station”. Federation of American Scientists (www.fas.org) (2000年6月16日). 2008年5月28日閲覧。
  4. ^ The DemoSat payload”. Spaceflight Now (2004年12月1日). 2018年3月28日閲覧。
  5. ^ Justin Ray (2004年12月22日). “Delta 4-Heavy hits snag on test flight”. Spaceflight Now. 2010年12月12日閲覧。
  6. ^ Justin Ray (2004年12月22日). “Air Force says plenty of good came from Delta 4 test”. Spaceflight Now. 2010年12月12日閲覧。
  7. ^ Covault, Craig (2007年3月9日). “Delta Pad Damage Assessed After Fuel Leak”. Aviation Week. 2012年2月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。
  8. ^ a b Tracking Station - Worldwide launch schedule”. Spaceflight Now. 2008年10月13日閲覧。
  9. ^ Schaub, Michael B.. “Mission Set Database”. NASA GSFC/Honeywell TSI. 2008年10月13日閲覧。
  10. ^ First ULA Delta IV Heavy NRO Mission Successfully Lifts Off From Cape Canaveral”. United Launch Alliance (2009年1月17日). 2010年12月12日閲覧。
  11. ^ Harwood, William (2009年6月27日). “Delta 4 deploys an advanced weather observatory”. Spaceflight Now. 2018年3月28日閲覧。
  12. ^ "NASA and NOAA's GOES-O Satellite Successfully Launched" (Press release). NASA KSC. 27 June 2009. 2018年3月28日閲覧
  13. ^ a b Ray, Justin (2009年12月5日). “New communications craft launched for U.S. military”. Spaceflight Now. 2009年12月6日閲覧。
  14. ^ Teaming of Delta 4 rocket and GOES a sweet success”. Spaceflight Now (2010年3月4日). 2018年3月28日閲覧。
  15. ^ First-of-its-kind satellite for GPS launched into space”. Spaceflight Now (2010年5月28日). 2018年3月28日閲覧。
  16. ^ Huge rocket launches secret U.S. spy satellite”. MSNBC.com (2010年11月22日). 2010年11月22日閲覧。

関連項目[編集]

外部リンク[編集]

座標: 北緯28度31分55秒 西経80度34分01秒 / 北緯28.531986度 西経80.566821度 / 28.531986; -80.566821