ギリス・グラフストローム
![]() | ギリス・グラフストローム Gillis Grafström | ![]() |



|
ギリス・グラフストローム(スウェーデン語: Gillis Grafström, 1893年6月7日 - 1938年4月14日)は、スウェーデン出身の男性フィギュアスケート選手。
1920年アントワープオリンピック、1924年シャモニーオリンピック、1928年サンモリッツオリンピックの3大会連続男子シングル金メダリスト。キャメルスピンの原型を考案し、彼の名を冠してグラフストロームスピンと呼ばれた[1]。またソニア・ヘニーのコーチを務めたことでも知られる。
経歴[編集]
- 1920年アントワープオリンピックで金メダルを獲得。
- 1922年、1924年、1929年世界フィギュアスケート選手権優勝。
- 1924年シャモニーオリンピックで2大会連続となる金メダルを獲得。
- 1928年サンモリッツオリンピックで冬季オリンピック史上初の3大会連続となる金メダルを獲得した。この冬季オリンピックにおける3連覇を達成したのは、これまでにフィギュアスケート女子シングルのソニア・ヘニー、同ペアのイリーナ・ロドニナ、ノルディック複合個人のウルリッヒ・ベーリンク、スピードスケート女子500メートルのボニー・ブレア、同女子5000メートルのクラウディア・ペヒシュタイン、リュージュ男子1人乗りのゲオルク・ハックル、そしてギリス・グラフストロームの7人だけである。
- 1932年レークプラシッドオリンピックで4連覇を目指したがオーストリアのカール・シェーファーに敗れ銀メダル。
- 1938年、敗血症のためポツダムにて死去。
- 1976年世界フィギュアスケート殿堂入り。
主な戦績[編集]
大会/年 | 1913-14 | 1919-20 | 1921-22 | 1923-24 | 1927-28 | 1928-29 | 1931-32 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
オリンピック | 1 | 1 | 1 | 2 | |||
世界選手権 | 14 | 1 | 1 | 1 |
脚注[編集]
外部リンク[編集]
- ギリス・グラフストローム - Olympedia(英語)
- ギリス・グラフストローム - Olympic.org (英語)
|
|