キャロル・シェルビー

キャロル・シェルビー
基本情報
フルネーム キャロル・ホール・シェルビー
国籍 アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国
出身地 同・テキサス州
生年月日 (1923-01-11) 1923年1月11日
没年月日 (2012-05-10) 2012年5月10日(89歳没)
F1での経歴
活動時期 1958-1959
所属チーム '58 マセラティ
'59 アストンマーティン
出走回数 8
タイトル 0
優勝回数 0
表彰台(3位以内)回数 0
通算獲得ポイント 0
ポールポジション 0
ファステストラップ 0
最終戦 1959年イタリアGP
テンプレートを表示

キャロル・シェルビーCarroll Hall Shelby1923年1月11日 - 2012年5月10日)は、アメリカ合衆国テキサス州出身の1950年代後半に活躍した元レーシングドライバーである。

レース引退後はレーシングカーデザイナーとして後世に残る名車を数々創り上げた。1991年国際モータースポーツ殿堂入り。

2012年5月10日、テキサス州ダラスで死去[1]。89歳没。

レーサーとしての経歴[編集]

初期の経歴[編集]

ダラスにあるウッドロー・ウィルソン高校を卒業後、アメリカ陸軍航空隊に入隊。第二次世界大戦まで飛行教官やテストパイロットなどをしていた。

除隊後養鶏場を経営するが、友人に誘われアマチュアレースに参戦し優勝してしまう。この勝利がきっかけとなり、プロの道へ進むこととなる。

F1参戦・ル・マン優勝[編集]

1958年、第6戦フランスグランプリ(ランス)でスクーデリアチェントロ・マセラティよりF1デビュー、予選17位、決勝リタイヤ。

第7戦イギリスグランプリシルバーストン)で予選15位、3周遅れながら初完走。

第10戦イタリアグランプリ(モンツァ)でリタイヤしたものの、チームメイトで同郷のマステン・グレゴリーとマシンをシェアして4位でゴール、マシンシェアのためポイントは半分の1.5点を獲得、これが生涯最初で最後のポイント獲得となった。この年は4レースに参戦した。

1959年、第3戦オランダGPザントフォールト)よりアストンマーティンで参戦、予選10位、決勝リタイヤ。

同チームよりル・マン24時間レースDBR1英語版で参戦し、総合優勝を果たした。

第5戦イギリスグランプリ(エイントリー)で自身予選最高位の6位となるも決勝リタイヤ。

第8戦イタリアグランプリ(モンツァ)のレースを最後に引退。予選19位、決勝10位。

カーデザイナーとしての経歴[編集]

フォード時代[編集]

心臓病でレーサーを引退後、シェルビー・アメリカンを設立。イギリスのACカーズのシャシーをベースにフォードから供給を受けたXHP-260を搭載したACコブラを設計し、1962年イギリスとアメリカで発売した。1963年シェルビーはチャレンジャー289ハイパフォーマンスV8FIAGTホモロゲーションを取得し、ル・マン24時間レースをはじめとしたGTレースに参戦を開始した。1964年にはシェルビー・デイトナでル・マンGTクラス優勝。1965年にはFIA GT選手権を取得した。同年エンジンを427に変更し、ホモロゲーション取得のためにロードゴーイングバージョン・427SCが製作された。

一方で当時フェラーリ買収を目論見失敗に終わっていたフォードは、ル・マンでフェラーリを打ち負かすためGT40を走らせていたが1964年、1965年と連続して全車リタイヤの憂き目にあっていた。1965年のル・マン24時間レース終了後、シェルビーアメリカンによるリメイクがおこなわれ、Mk.IIとなったGT40は、翌1966年のル・マン24時間レースで1-3位までを独占。その後Mk.IVに進化して1967年1968年1969年と4連覇を達成した。

こうした過程で当時フォードの副社長であったリー・アイアコッカと親密な関係にあったキャロル・シェルビーは、若者に人気のあったマスタングのレースバージョンであるシェルビーGT350GT500を製作するなど、ますますフォードとの関係を深めていった。

クライスラー時代[編集]

アイアコッカがフォードを解雇されクライスラーの社長に就任すると、フォードとキャロル・シェルビーの関係も困難な様相を見せ始めた。シェルビーはクライスラーのなかでも、とりわけダッジブランド車のモディファイを手がけるようになる。ベースとなったのはサブコンパクトのダッジ・オムニダッジ・チャージャー(このチャージャーはシャーシこそオムニと共有だがボディースタイルはまったく異なっており、スポーティである)、チャージャーをベースによりスポーティで高級感を出したダッジ・デイトナ、ミッドサイズのスポーティセダンダッジ・ランサー、チャージャーが生産終了したあと後継車で登場したダッジ・シャドウがベース車となっていた。その集大成がバイパーである。

レース戦績[編集]

F1[編集]

所属チーム シャシー 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 WDC ポイント
1958年 マセラティ/セントロ・スッド 250F ARG MON NED 500 BEL FRA
Ret
GBR
9
GER ITA
4*
MOR NC
(32位)
0
マセラティ/テンプル・ビューエル POR
9
1959年 アストンマーティン/デヴィッド・ブラウン DBR4/250 MON 500 NED
Ret
FRA GBR
Ret
GER POR
8
ITA
10
USA NC
(28位)
0
  • * 印は同じ車両を使用したドライバーに順位が分配されたが、ポイントは与えられなかった。

ル・マン24時間レース[編集]

チーム コ・ドライバー 使用車両 クラス 周回 総合順位 クラス順位
1954年 イギリスの旗 アストンマーティン・ラゴンダ ベルギーの旗 ポール・フレール アストンマーティン・DB3S S
3.0
74 DNF DNF
1959年 イギリスの旗 デイビッド・ブラウン レーシング Dept. イギリスの旗 ロイ・サルヴァドーリ アストンマーティン・DBR1/300 S
3.0
323 1位 1位
Source:[2]

脚注[編集]

  1. ^ Carroll Shelby, Builder of Cobra Sports Car, Dies at 89 New York Times 2012年5月12日閲覧
  2. ^ All Results of Carroll Shelby”. racingsportscars.com. 2017年7月3日閲覧。

関連項目[編集]

タイトル
先代
オリヴィエ・ジャンドビアン
フィル・ヒル
ル・マン24時間歴代勝者
1959 with:
ロイ・サルヴァドーリ
次代
オリヴィエ・ジャンドビアン
ポール・フレール