ふじみ野市立福岡河岸記念館
![]() |
![]() | |
---|---|
![]() 福岡河岸記念館(2014年1月) | |
![]() | |
施設情報 | |
正式名称 | ふじみ野市立福岡河岸記念館 |
専門分野 | 民俗 |
事業主体 | ふじみ野市 |
所在地 | 〒356-0011 埼玉県ふじみ野市福岡3-4-2 |
位置 | 北緯35度53分07秒 東経139度31分22秒 / 北緯35.8852366190582度 東経139.52284158637144度 |
プロジェクト:GLAM |
ふじみ野市立福岡河岸記念館(ふじみのしりつふくおかかしきねんかん)は、埼玉県ふじみ野市にある文化財、回漕問屋「福田屋」を利用した記念館。市指定有形文化財。埼玉県の景観重要建造物の第1号。
沿革
[編集]新河岸川における福岡河岸の船運が盛んだった1831年(天保2年)に福田屋が開業。記念館としては1996年(平成8年)11月3日に開館した[1]。 2011年(平成23年)3月14日には埼玉県の景観重要建造物第1号に指定された[2] 付近には国の登録有形文化財の回漕問屋「吉野屋」がある[3]。
アクセス
[編集]休館日及び開館時間
[編集]- 休館日:毎週月曜日(祝日と重複した場合も休館)、12月27〜1月4日
- 開館時間:午前10時から午後4時(5月から9月までは午後4時30分まで延長。)
脚注
[編集]- ^ “福岡河岸記念館の開館まで”. ふじみ野市 (2015年1月20日). 2017年8月10日閲覧。
- ^ 埼玉県の景観重要建造物 - 埼玉県
- ^ “国登録有形文化財”. ふじみ野市 (2014年12月1日). 2017年8月10日閲覧。
関連項目
[編集]外部リンク
[編集]- 福岡河岸記念館 - ふじみ野市
- ふじみ野市立福岡河岸記念館フェイスブック
- 百年名家 -築100年の家を訪ねる旅- - ウェイバックマシン(2021年9月20日アーカイブ分) - BS朝日